ハイサイハイサイ~
今朝、初めて走ってるIS-F見ました。
右折して対向車線に入ってきたISを『ウチの次期愛車だぁ』とすれ違い、通り過ぎた後ろ姿まで見ていたら『F』って書いてありました。
前からだと全然わかんなかった。
というか、LEXUSのクルマ見分けつきません (^-^;
クルマネタはがんばって搾り出してもこれだけ(笑)
写真はマイボンゴです。
買ったのは2年くらい前になっちゃいます。
GUMIとのカラオケで、自分の番でないときはテーブル叩いてリズムとって遊んでいるんですが、そのうち指痛くなってくるし いまいち楽しくない。
2人カラオケなのにわざわざタンバリン借りるのも恥ずかしい。
そこで、『ボンゴ、いいんじゃない??』と思いついたのです。
実際カラオケに持っていくのはもう一回り小さい方で、写真のは『もっといい音のが欲しい!』と後から買った、家で遊ぶ用。
TVの音楽番組に合わせたり、手持ちの曲に合わせて叩いたりするとすげぇ楽しいですよ。
カラオケでは MINMIのシャナナ とか、クレケンのパナールの島、TOTO の AFRICA なんかがボンゴにぴったりです。
家用はこんな音。
お値段11,100円也。
外出用はこんな音がします。
5,250円でした。
ボンゴに限らず、打楽器って最初から誰でもある程度は叩けるんですよね。
弾けないギターは飾りにもならずほっぽりっぱなしですが、ボンゴはおかげで全然飽きないです。
ちょっと叩けるようになってくると、もっと難しいリズムにトライしたり、音質にメリハリ等の変化をつけたくなったり とかなり奥が深いです。
↓そのうちこのオジさんみたいに叩けるようになったらかっこいいな~と思いますが、道は険しく遠いですねぇ
VIDEO
お値段安いですし、飽きたらインテリアとしても使えちゃう(笑)
お宅にも『ボンゴ』おひとついかかですか??
~~ こないだの日曜日のカラオケの履歴 ~~
ダウンサス取付の待ち時間をつぶす為に1時間半程度しかしなかったので曲数少なめ。
歌った順です。 洋楽中心に行ってみましたよー。
Mr. Crowley - Ozzy Osbourne
Man In The Mirror - Michael Jackson
It's A Sin - Pet Shop Boys
Everybody Wants To Rule The World - Tears For Fears
If You Leave Me Now - Chicago
Crazy Little Thing Called Love - Queen
Ain't My Bitch - Metallica
WORD OF THE VOICE - FLOW
太陽の真ん中へ - Bivattchee
Posted at 2009/02/03 22:28:12 | |
トラックバック(0) | 日記