• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

自分から見たセリカ

自分から見たセリカZZTセリカって正式な分類からすると「スペシャルティカー」になるのかな?
トヨタ自身はZZTセリカは”スポーツカーじゃなくてデートカー”だと言った。

自分もこの車をずっとスポーツカーじゃなくてスポーティーカーだと思っていました。
あまり車のこと知らない人に、
「つり目っち君のあの車ってスポーツカーけ?」
って言われることがあって、
「見かけだけスポーツカーな感じの車ですよ」
って答えていました。

だけど最近そういう質問をされた時、
「スポーツカーですよ」
って答えている自分がいました。


これは自分の中でのセリカに対する考えが変わったからなんじゃないかな?と思います。
少なくとも自分がハンドルを握っている時のセリカはスポーツカーです。
そう言えるのは自分がセリカをある程度満足のいくくらいに操れるようになったからかな?

トヨタはデートカーとかって言っちゃったけど何だかんだ言って、セリカってその気になればなかなか走れる車ですよ?
だって本当にデートカーのつもりで作ったならこんな高回転なエンジン突っ込むわけないやろ!(笑
純正足だって駄目か?って言われると「そうじゃない、使い方次第だ」ってことを今自分は表現しているつもり。


スポーツカーっていう定義は、
”運転を楽しむことを主な目的とし、高速走行時の操作性を含めた運動性能に重点を置いて設計・製造された自動車”
のことを言うらしいけど、自分的にはその人が「これはスポーツカーだ!」って思ったらその車はスポーツカーでいいんじゃない?って思います。
ZZTセリカはスペシャルティカーだけどその気になればスポーツカーにもなる車です!
そうさせるかどうかは乗り手次第ですよー♪
Posted at 2010/08/25 23:06:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月23日 イイね!

日記

朝からバイト先で棚卸し。
いつもやる前は参加してもいいかなぁー?って思うけどやってるときはとてもだるい。。
そして普段動かない商品とかを動かすからホコリが・・・(汗
鼻水が止まらないんでサービスカウンターで箱ティッシュもらってやってました(爆
2年前とかだと16時くらいまでやってたけど今日は13時で終了♪

しかし家で昼食取らないって言っていたので、バイト先の方と一緒に閑乗寺スキー場に行って展望台で食事(笑
意外と涼しくて快適でした。
2時間くらいいました(笑
その一緒に居た方が、以前バイト先にいた同い年の子に電話を掛けていて途中で交代して電話して、車の話になったんですが、「セリカに乗りたい」って言ってました。
僕がセリカ乗っているの知らなかったらしい(笑


今日は夜中学校の友達と食事しに行く予定だったんですが、そのうちの1人が神奈川から帰ってくるのが遅かったので礪波のABに寄ってきました。
ローダウンジャッキ安いの無い・・・
閉店セール微妙(笑
車に戻ると名長スイスポが横にいたー


それから友達と待ち合わせのために砺波の道の駅へ。
まさか自分があんな車に乗っていると思わなかったらしく気づいてもらえず・・・(笑
食事して夜中の10時に雨晴海岸行って帰宅してきました。


明日、明後日は夜バイトだけだから何しよう??
Posted at 2010/08/23 23:53:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権

全日本ジムカーナ選手権今日もIOXに行ってきました。
2週間の間に4回もIOXに行くなんて・・・(笑
去年は金欠により2000円の入場料が出せなくて見れなかったんですが、今年も金欠だけどモチベーションが高いんで見てきました♪

着くなり駐車場はゲレンデに誘導されました♪
ヤベぇーゲレンデ走った!!!(笑


下に行くなりミズヤマさんに会いましたがそれから昼になるまで知り合いに会うことはなく(汗)、1人寂しく観戦してました。
今回は写真撮影よりとにかく超人というか変態レベルの人の走りを見ました。
その結果、写真は今回少ないです(爆
でも「働くオジサン」画像はちゃんと撮りましたので♪
本人の要望により無修正(笑

あれですね、言えることは・・・
「どのレベルを目指すにしてもハイレベルの走りを見て勉強することが大事」
ですね。
そういう意味でIOXは身近に日本トップレベルの走りが見れるところだったんだけど、来年のカレンダーには無いってことで残念な限りです。。



抽選会では・・・
商品が当たりました~♪
FORTEC RACING BRAKE FLUID(\4800)
・YOKOHAMA Tシャツ
・BRIDEステッカー
・携帯充電「話し隊」by TOYO TIRES
って感じです。
FORTECのブレーキフルードだけで入場料のモトが取れた(笑
しかも性能も良いみたいだし、タカス前にはありがたい!
BRIDEのステッカーは3枚目~(笑
うち2枚はIOXで収穫。



今日観戦されていた方お疲れ様でした。
僕は日焼けに関してはどうにか対策できていたんですが昨日の夜、平にいたせいか今日IOXにいたせいかで刺されまくってかゆいです・・・(汁
しかも左足が5箇所くらいなのに右足が1箇所って・・・
左足の方がおいしいんですかね?(謎
Posted at 2010/08/22 22:13:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月20日 イイね!

改良

改良今日は午前中から内装戻し&例のやつ補正しました。
久しぶりに全部の内装が付いている気がする(笑
内装は剥がすのに10分くらいしかかからないけど、戻すとなると20分かかりますね・・・
しかも暑い・・・(汁
ただでさえ軽い僕がだんだん軽量化されていく・・・



午後からは、昨日テキトーにアルミテープで穴隠ししていたのを放置するのはマズイので直しました。
前回のは穴の上にアルミテープ貼ってから半径1cmの塗装したカッティングシートを貼っていたんですが、穴が若干凸凹してるんで今回は半径1.5cmまで拡大。
これによりよりリアスポ取った感が強調されました!!(爆
雨漏りとかの心配が無いのが一番大事♪

ちなみにカッティングシートは前回同様、塗装はしてあってもボディー同色じゃないです(笑
ボディーカラーは1DOなんですが、そんなボデーペンは売ってないんで1E7を使用しています。
大差無いからいいんだけど、バンパーとかに色塗ろうとすると恐ろしく後悔します。。



あー
まだまだやらんなん作業がたくさんあるけど暑すぎて出来ん!!
Posted at 2010/08/20 13:43:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月19日 イイね!

ブレーキパッドが

ブレーキパッドが今日タイヤ交換する際にフロントのブレーキパッドを見るとこの通り。
あともう少しですね。
それに対してリアはまだまだ余裕です。

さてタカスは持つと思うけどその後どうしようか・・・
身の回りの方がディクセルのZtypeが結構良いって言うから今回もPMUのHC+にしようと思います。
ブレーキに自信をつけさせてくれたパッドだし。

まぁ、卓球やってたときから流行に逆らって日本製のハイテンションラバーとか使わずに中国製の1800円くらいの粘着性ラバーを使うという妙なこだわりを持ってきた人間なのでそういうことです?
要は自分に合っていれば良いんだから!
周りの人に流される必要性は一切無い!



タカスですが日程決まりました?
それまで結構期間あるんでセリカは快適仕様に戻しておきます。
志賀高原にも誰やらと一緒に行かんなんみたいやし(笑

しかしながらこの時期の作業は暑くて辛いですね・・・(汁
タイヤ交換するのも憂鬱です。
あー、リアスポ穴を塞ぐステッカーも切らなくては。
することいっぱいだけどバイトでだるだるー&ボンバーマン楽しくて手が付かない(笑

ちなみにタイヤを戻した理由はほにゃららと、この間の走行で付いたリアタイヤのSタイヤのカスが取れないからです・・・orz
ゴムカスのせいでガタガタ言ってる・・・
Posted at 2010/08/19 22:16:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34 5 6 7
89101112 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 2324 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation