ついにお別れをしてしまいました…。
1月30日
朝、洗車をしました。
ここ最近、手抜きばかりだったので洗車、キイロビンを
しただけで腕ぷるぷる…筋肉痛…orz
レインXをした時点でもう娘のお迎えの時間に(゚o゚;
娘と家に帰って来ましたが、暖かかったので
水垢取りをしようとした瞬間、いきなり雲行きが
怪しくなり冷たい風が!
娘も一緒に外にいましたが二人とも鼻水が出てきたので
ヘッドライトまでピカピカにして終了(:_;)
主人も仕事から帰ってきたので、夕方の納車まで
最後のドライブ(´Д`)
約2時間の間私が運転してる写真を撮ってもらったり
外から車に乗ってる母娘を撮ってもらったり
普段撮らない写真をたくさん撮りました。

主人も『え~』とも『もぅええやん』とも言わず
楽しく写真係をしてくれました。
HR-Vに乗れるのは後10分、5分、この信号過ぎたら
終わりかぁ…って思いながら…

夕方5時、ホンダに到着。
いました。NBOXくん。まだナンバーが付いてません。
HR-Vを駐車場に停めてメーターをパチリ。
10万キロいかなかったなぁ~(´・ω・`)
担当さん来て『もう少しで出来るから、現車チェックして色々触ってみてくださいね』との事だったので
室内外ウロウロ、チラチラ。
その間も整備の人はテキパキと準備を進めてくれていました。
トイレに行って帰ってくると、ナンバーも付いて
HR-Vの隣にいました。
明るいうちに写真撮っときましょう!てコトで
何枚か撮ってもらいました。
店内に入って渡された説明書を読んでいたら
担当さん来て、『これ、さっき撮った写真です』って
箱を渡してくれました。開けると額に入った写真。
サービスでしてくれている事なんだろうけど、
今まで無かったし、めちゃくちゃ感動しました(/_;)
一通り、説明を受けて
いよいよNBOXでお店を出ます…。
スタッフ全員出てきて、担当さんが
『今回、NBOXをご購入頂きました○○様です!
ありがとうございました!』と!!
その後、店長さんとサービス担当からお礼と挨拶、
ASIMOのブランケットを貰いました(^-^)
HR-Vが見えなくなるまであっという間でした…(T_T)
少し泣きましたが、後悔の気持ちは大分無くなって
いたのでよかったです…
NBOXくん、まだオーディオも何も付いていませんが、
少しずついぢって、また可愛がってあげようと思います(^-^)
当時18歳の小娘にHR-VのMTを乗らせてくれた家族に感謝。娘が大きくなった時もなるべく気に入った車に
乗せてあげたいと強く思いました。
そして、みんカラで出会えた皆さんに感謝。皆さんがいなければこれほど変態にはならなかったでしょう(笑)
これからもよろしくお願いします<(_ _)>
画像が荒く、乱文、長文すいませんm(_ _)m
Posted at 2012/01/31 21:31:57 | |
トラックバック(0) | 日記