• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月26日

プラグコード。

プラグコード。 昼間の事、所用で出かたついでに、フラッと鷲へ、久々にパワーを解放しようかとアクセルを踏み込む!


が、4千回転から吹けない、、、慌てて帰宅して、色々調べると、プラグかプラグコードが怪しいみたい、夕方に、何シテルでつぶやくと、みん友のmassa君が、純正のプラグコード余ってるので持って行きましょうか? とコメントくれたのでお願いする事に、

試乗も兼ねて鷲の広場で待ち合わせ、サクッと交換してもらいました、交換後に試乗してみると、あっさり解決(^_^) ノッキングも無くなりスムーズに回る!

社外品のプラグコードが原因でした、社外品のプラグコードは初期の性能は良いが、耐久性は純正が安心、エボ乗りの皆さん、雑誌にも書いてましたが、プラグコードのチェックお忘れ無く(笑)


maasa君今日はありがとうございましたf^_^;)
ブログ一覧 | エボ | 日記
Posted at 2012/09/26 21:31:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2012年9月26日 21:46
やはり純正品が一番なのですね。
コメントへの返答
2012年9月26日 21:49
プラグコードに関しては、社外品に替えるメリットはあまり無いみたいですね。
2012年9月26日 21:48
僕はコイル熱でダメになるのが嫌で社外品を使って移動しまくってます(笑

コメントへの返答
2012年9月26日 23:42
私は色んなパーツが純正に戻るかも`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2012年9月26日 22:16
コードが原因でそんな症状が出るんですね!
僕のエボはプラグコード変えた形跡が無いので、社外品のに変えてみようかなと思っていたとこなんですが、やはり純正品が良さそうですね(^o^)
コメントへの返答
2012年9月26日 23:48
社外品も悪くは無いですが、耐久性は純正が良いって事です、ハードチューンでなければ、尚更です。


あっ!そうだ今度クルマ見せて下さい(^_^)
2012年9月27日 6:35
そうで~す!

以前、私が一度ブログに上げましたように、導通が良過ぎて電極錆が発生するんですよね^^;
純正が一番良いとの事です。
コメントへの返答
2012年9月27日 16:55
以前ありましたね~


massa君のおかげで、お金掛からずに済みました(笑)
2012年9月27日 21:49
こんばんはー、プラグコードの件無事に直って良かったです!

実は「違ってたらどうしよう(・x・;)」とちょっと不安でした(笑

自分のはまだ変えたばかりなので吹け上がりは良かったです。
そのうち純正に戻るかもですw
コメントへの返答
2012年9月27日 21:56
昨日は有難うございましたf^_^;)


画像の本に書いてましたが、社外品は1年位で駄目になるみたいですよ、乗り方にもよるけど。

プロフィール

「@317の父 、ゴリさん居ましたか?」
何シテル?   07/10 12:16
はじめまして!銀Ⅷと申します。車好きな方、ガンダム好きな方お友達になって下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アウトランダー やっと、国内正式発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 22:08:26
水素自動車 ミライ が描く未来で カービューで特集が始まったが 現実は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:36:44
増車♪♪ヽ(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 13:43:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
自己満足チュ-ン
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
新通勤車!
スズキ ワゴンR キティLove (スズキ ワゴンR)
嫁さんの愛車(彼氏)R君
三菱 eKスポーツ イケスポ君 (三菱 eKスポーツ)
新型でましたが、私のは旧型です`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation