• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M i Zのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

お年玉キャンペーン【fcl.】

【Q1: ご希望のバルブ形状は?】

H3

【Q2: fcl.のLEDヘッドライトは、どの車種に取付け予定ですか?】

フォレスター


この記事は みんカラ+お年玉キャンペーン について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/01/09 02:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年08月07日 イイね!

プラグ交換に挑んでみた



暑っついですね。。。



フォレのROMチューンしてから、快適快速通勤を楽しんでいますが、

ROM屋さん推奨であった、プラグの番手UPが済んでいなかったので、

交換に踏み切るとします。



はい


とても、やる気の起きない、ボクサーエンジン。。。( ̄□ ̄;)


でも、隙間からは、DIも確認できるし、

FDなんかは、手探りで夜な夜な交換したしね。


高い工賃なんぞ、勿体ないので、イケるんじゃないかと

軽い気持ちでの、挑戦です。( ・∇・)



体温に近い気温の中、幸い我車の駐車場は日陰なのです。
ヽ(^。^)丿



用意したのはコレ




交換工程は、はしょりますが。

必要な工具を用意していれば、イケますね。

Dラーのメカさんが使っている、工具が知りたいです。



しかーし!!
見えてはいても、物理的なスペースが無い方が、

手探りの三倍は、大変でイライラします(-_-)



さらに、在ると思っていた工具が、二つ三つ無かった事に

ばらし始めてから、気がついたので(;_☆)。。。


半泣きでの、作業でした。





新品との比較がコレ。




6万キロのプラグがコレ。


焼け具合は、悪く無いと思いますが。


ついでに、エアフロも掃除して。。。


コイツは真っ黒でした(*_*)



これで、小さな心配も無くなったので、

愉しみも増えそうです。





おしまい










Posted at 2015/08/07 22:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス
2015年07月03日 イイね!

MAIN CARに向けて

毎度、お久しぶりになります。。。MiZです。




とうとう、SUBからMAINカーに昇格予定なフォレの

快適化いぢりが、一段落したので、のまとめてブログです。



まずわ、燃費向上!


通勤の、ちょいのりに使うには、激悪燃費なフォレです。

という、大義名分なROMチューンに踏み切ります。


と言っても、ヤフオクさんな、激安ROMです。

評価もまずまずなので、ピークパワーは求めずに、

快適街乗り用で、低中速トルクUPな仕様らしいので、

チョイスしてみました。

競技専用らしいっす((((;゜Д゜))))

効果の程は、パーツレビューで(ノ*゜▽゜*)



お次は、車内の快適向上ってことで、


モニター追加です。

まぁ、大陸産ですが。。。

9inchミラーモニターを、センターコンソールに装着です。



これで、ナビを見ながら、TVやDVD鑑賞を楽しめます、

いちいち、交差点でナビに切り替わる煩わしさから解放です(^-^)


あっと、ついでに純正ウーハーに、アンプもかましてやりました。
((゚∀゚)アヒャ



やはり、以前のクロスオーバーだけでは、役不足でしたので(-_-)



最後に、追加メーターの装着です。

ROMチューンで、ブーストUPに踏み込んでしまったので(0,1ですが)

ブースト見てみたくなったのです。(*’▽’)


それがコレ




そう、今や生産終了品の

HKS CAMP2 です。

追加メーターなんて、付けたくなかったので。。。



はい! 

これ目的な、追加モニターです(≧∇≦)



イロイロ見れるし

取り付け楽だし

機能追加もできるしね、


以上。

ゲレンデ専用車から、MAIN CARへのバージョンUP完了です。



今まで、MAINで頑張ってくれてたプレオさんは。。。



お漏らし
サス抜け
電圧低下

年末の契約終了まで、パーツばらしの維持です:(T-T):

使えそうな物は、オクにも出すので、

顔見知りな方は、必要な物ご一報下さいましm(__)m











Posted at 2015/07/04 01:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月03日 イイね!

バグガードのききめ。

高速走行中に、雪がちらついてきて、バグガードの効果がよくわかるので、撮ってみました

http://youtu.be/6QmDhPqwnHA

これで100km/h位?

ちゃんと、フロントガラスの下半分には飛んできません。
速度上げれば効果も上がります。


ってことは、ボンネットダクトは見事避けてるってこと?


やっぱり、NA用ってのは、本当でした(-ω-;)
Posted at 2015/03/03 12:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月26日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
ヨコハマタイヤ

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
いいえ
■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:スバル/フォレスター/平成16年式
タイヤサイズ(前):215/65R16
タイヤサイズ(後):215/65R16

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ゲレンデまでのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(氷雪路面:ドライ路面=3:7)

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/26 15:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 http://cvw.jp/b/403111/45997216/
何シテル?   04/03 13:19
初めまして、車いぢりの記録もかねて、はじめてみました。 熱しやすく冷めにくい性分らしく、走り屋からドレスアップまでいぢってきました フォレメインで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードハウス ウインカー移設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:23:09
ラプターライナー全塗装完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 20:46:34
ラプターライナー全塗装 途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 20:42:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
あえなく廃車になってしまいましたが、とても楽しい車でした。
スバル フォレスター スバル フォレスター
内装が気にいり、LLビーン限定で探してもらいました。
スバル プレオ バッドフェイスプレオ (スバル プレオ)
解体屋にて、お疲れちゃん 最終仕様(2014.10.) 外装・・・F:後期純正OP ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation