
部屋の整理してましたらブローオフが出てくるわ出てくるわで気づいたらブローオフマニアになってました(笑)
現在使用してるのがSQVで画像には純正、ARC風(パチモン?)、プッシュンバルブ、何だろ?と5種類ありました。
やたら長いインテークパイプでもあったら全部取付けして間抜けな残圧和音でも奏でちゃうんですかね?
70ミラのブローオフがイマイチなんでアドバイスでもあれば宜しくお願いします。
残圧を放出するパワーが少ない感じでブローオフから抜けるのとエアクリまで戻るのと半々になってしまいます(涙)
何かが邪魔して作動を遅らせてるんですかね?
ブローオフの弁のタイミング調整もサージタンクからエアクリへ逃げるパイプも配線も全て調整してあれこれ試したんだけど…
中途半端は作動です(涙)
なにげに一番好きなブローオフはブリッツ製デス!
持ってないけど…(;^_^A

Posted at 2009/04/09 02:38:39 | |
トラックバック(0) | モブログ