今年も参加させていただきました♪
TMSF2011…いや、今年からTGRF2011♪(=∀pq)
毎年トヨタフェス略してヨタフェス(爆)には彩の国メンバー気合い入ります(笑)( ̄∀ ̄)
今年は少な目の7台www(^^ゞ
毎年10台位は参加してるんですよね♪
今年は新メンバー2名を加えて例年の高坂SAでは無く、集まり易い狭山PAにwww
集まり易いけど食事とか出来る施設無しです・・・(^^ゞ
ちょっとしたアクシデントがあったモノの…
狭山PAに2時ジャスト位に到着♪(=∀pq)
到着したらbBいっぱい♪(≧艸≦)
到着するなりいきなり集金する山賊の様なちゃたろうwww( ̄∀ ̄)
みんなから金品を奪った上に服まで剥いで…
そんなコトはしませんがwww
全員揃ったトコロでドライバーミーティングをして、最初の目的地談合坂PAへ♪
40分位で談合坂に着いて、少し多めの休憩を♪
最後の合流者くめっちを待たずに出発www
道の駅須走で一番ケツに居ましたwww(爆)ププッ( ̄m ̄*)
点呼を取り、8台で道の駅ふじおやまに♪(=∀pq)
到着後、今年もアソコを占拠してオフ♪(//∀//)
5時40分頃彩の国・東北・群馬メンバーは先に出発♪
関係者入口付近で粘りに粘って…
一般に誘導…玉砕しました(笑)( ̄∀ ̄)
クルマを降りて点呼を取りに行ったら…
くめっちとまーたサンが居ない・・・
東gateにイッちゃたみたいwww
とりあえずゲートオープン後続々と入場♪
ゲート選択を失敗して出だしがおそくなりました(笑)
ジムカーナコースは事前確認通りシャコタンに優しいフルフラット・バリアフリー状態♪(=∀pq)
入庫後は自由交流時間♪
まずはbaku君のおNEWのお靴を見たり~♪
baku君とリアの脚回りについて熱く語ったり~♪
クミさんの極低ODぶりを拝見したり♪
クミさんの脚回り(bBですよ)について語ったり~♪
みんなで自己紹介しながらジャンプしたりwww( ̄∀ ̄)
ウチら家族は朝の走行前に廣田サンがコース上に書いた名前を探しに♪
苦労しながら嫁サマ探して…見つけて動画で取ってました♪
その後もスーパーGT&Fポンのフリー走行みたり、
B級グルメのじゃっぱ汁飲んだり~
タイミング良くD1ドライバーのサイン会に遭遇♪
高橋選手・斎藤選手・廣田選手・時田選手にサイン&握手をいただきました♪※写真撮るの忘れた(T^T)
みなさんウチのチビ達に優しく接していただきチビ達も大喜び♪
チビ達は廣田選手と時田選手にバイバイ(笑)
時田選手が気が付いてくれて更にバイバイ♪
いただいたカードを見ながら廣田選手と時田選手が優しくて好きだと言ってました♪
廣田選手と時田選手はウチの女子3人(嫁サマ含む)のハートを射止めたコトになりますねwww(爆)( ̄∀ ̄)
その後嫁サマと俺はD1車輛オンリーに♪

ドリフトエクストリームは、静止時間が短く常に流れてるように見えましたね♪(=∀pq)

D1GPと違ってshow的要素がたっぷりでドリフトの別の顔が見えました♪
14時からは記念撮影があったので、一度ジムカーナコースに戻り、
少し交流しながらエンジン上げの話をしたりベルト回避の話をしたりwww
汚いエンジンルームをみんなに見られてしまいました( ┰┰)
集合写真を撮ったらそそくさとD1ドライバートークショーに♪

織戸選手の爆笑トークに他の選手の合の手?(マテ
みなさん仲が良くて♪あの綺麗なエクストリームはこの仲の良さから来るチームワークなんですね♪
ウチもチームワークを良くしていかないと(笑)( ̄∀ ̄)
駐車場に戻る途中でメンバーサン達が続々帰還していくじゃありませんかwww
多分俺だけだろうなぁ…と思ってたら彩の国メンバー勢ぞろい♪
チームワークwww(爆)(≧艸≦)
帰りは前回同様で一般道(道志みち)経由で中央道相模湖から高速へ♪
道志みちでは何度もステア切りながら意識が飛びwww
高速でも何度も意識が飛びwww
何とか19時には狭山PAにて全員無事に解散となりました♪(=∀pq)
今回同行してくださったメンバーサン達です♪
ゆきぽん@彩の国サン
UG@彩の国サン※ゆか@彩の国サン同乗
りょうま@彩の国サン
くめっち@彩の国サン※彼女サン同乗
とっしー@彩の国サン
こつぶ@彩の国サン※お友達サン同乗
特急津軽路ライナー@青森サン※ゆきっこ@宮城サン同乗
至らないトレイン先頭でさぞかし疲れたでしょう…
これに懲りずにまた遠征しましょうね♪
最後にTGRF2011in静岡areaオフに参加された皆さま
今年はずっと会場に行きっぱなしで交流も出来ずにすみませんでした…(-人-)
またどこかでお会い出来た際には、構ってやってください♪
bBもマニーを掛けずに進化の予感www( ̄∀ ̄)
ではでは♪(=・ω・)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/11/29 17:15:36