• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぴこのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

オートサロンに行ってきました☆

オートサロンに行ってきました☆みんカラの皆サマ、大変お久しぶりです(・ω・)ゞ

そして、すっかりあけおめです☆
絡みは少ないですが、今年もどうぞよろぴくみんでお願い致します♪



さてオートサロンですが、私は一足お先に金曜日のプレスで行ってきました(´∇`)
※写真は別途載せます。




雨宮の風林火山withSGC-V||とゆうカワイイ車に一目惚れ☆
セブンではないけどコンパクトでカッコよくて特に後ろ姿がかわいかったです♪

そして今回1番のお気に入りはアブフラッグのFD☆

なんと言っても名前がイイ黒ハート

ピンクスパイダー7!!!!!

色が自分好みでカッコ良かった!!!
ポルシェのチェリーピンクより、なんと言うかツヤ感があるような(?)非常に好ましいカラーでした♪

エンジンルームもピッカピカだし見せる(魅せる)用って感じですな☆
ツヤツヤピカピカのキレイなお車ぢゃ走れません(´・ω・`)

他には雨宮の痛い車wや、萌えブースにも沢山の痛車サマ達がww

因みに萌えナビなんつ-モンもありました。。。
ソレ系の女子の声で

『今度はコッチだよ黒ハート

みたいなコト言ってました(・ω・)あせあせ(飛び散る汗)


シャアナビは欲しかったけどw
肝心の機能がダメすぎて・・・(´Д`)キャッカ

そしてスゴイな~!と思ったのがエプソンのSuperGTの車両を強化段ボール等で作成したペーパークラフト☆

なんとゆう遊び心♪

作業工程なんかも解説されていましたが、作るの大変なんだろうな・・・(´・ω・`)

そして今回唯一のFC出展はダンディロータリーロケットでした☆
シブいっ!!!
古きよき昭和の名車です♪

そして最後に
いつもお世話になっておりますレボリューションのフルカーボンFD☆

やっぱ何処で見てもインパクトありますね♪



他にはD1車両やフォーミュラカーも展示してあったし、リスモの体験コーナーもありました(´艸`)



今日明日とメッセに足を運ばれてる方も沢山居ると思います。
渋滞しそうですが気をつけて楽しんできて下さいね~♪


Posted at 2010/01/16 09:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | クルマ
2009年09月25日 イイね!

(*・ω・){その後のコト

(*・ω・){その後のコト(´・ω・`){バツ&テリー アガルトカナシ



仕事が多忙でお疲れギミだった為、昨夜6日ぶりにセブンに乗り込んだところ


エンジンが(´・ω・`)ショボーン



電圧10.60とか11.40。。。

んもぅっ
これだからドライバッテリーは!!!

しぶとく20分程、車内で過ごしてたらいきなりかかりました(汗



◎ここからは前回の続きです(・ω・)ゞ ◎


水没当日、エアクリの洗浄/乾燥&アイドリングでマフラーやエンジンルームの水分を蒸発させる等、メンド臭がりなワタクシもたまには自力でやりました(・ω・´)ゞ



が!



努力も虚しく


ブーストかからず
4000回転以上回らず
減速時のエンジン落ち

ついでに

無駄にウルサイ
※マフラーの水が抜けきっていない為。

なかなかイイ音してましたが、青木サンに
『これぢゃボ-ソーゾクだよね~』
と言われ若干凹む(´・ω・){オタクノマフラーデスケドモ



エアクリ・タービン・I/C水没。

インテイクのサクションを外すと水がドババババーーッ!!!((;゚Д゚))

ラジエーター&コンデンサーには葉っぱや色々なゴミがバケツ一杯以上入りこみ、カーペットにもたっぷり水が染み込んで何とも臭そうデス(´Д`)


フロントバンパースポイラーを始め、エアロ数ヶ所が破損。

わざわざ加工して取付けて貰ったアンダーカバーは走行中ドロ水の中で何かに引っ掛けたらしく、
ねじ切れて運転席側だけがプラプラと、かろうじてぶら下ってました。


・・・ジャマだな



引きちぎってやったであります(・д・´)ゞ ヘケッ!


助手席後ろ側はお池ができてました。。。

・・・・・・ギィヤーーーーッ!!!!

パ

パワーFCは無事かっ?!

再度、取り替えたばっかりなんですよっっ((;゚Д゚))!!!?



無事でしたぁ(*´艸`)テヘッ♪


水とりゾウさん大量投入で車内の乾燥に4日。



エンジン&タービンはもうダメだろうなぁ。。。(´Д`)スンスン


また修理かよ---(*゚д゚)チッ


まてよ
修理で200ペソ使うなら倍満で某Shopのコンプリートカー買っちゃいますか?!



んーーーーーーーーーー
残念だが


アディオス MyFD(´・ω・`)ノ゛















な~~~~~んちゃって!!!!!



くたびれながらもエンジンは生きてました♪

なんと、タービンも首の皮1枚って感じだけどなんとか生存!





青木さん(レボのシャチョー様)自らエアロの修理をして下さり、毎度毎度ホントにお手数かけてマス(´・ω・。){スマンデス


今回は

室内清掃(シート・カーペット・アンプ)
エアロ修理(カーボンリペア)
アンダーカバー補修
インタークーラー・ラジエーター脱着・清掃
リレーボックス浸水(リレー交換)
レーシングプラグ交換
その他清掃・補修・点検


18ルピーの出費のハズでしたが
なんともイキな計らいでタダになっちゃいました(≧艸≦)!!!!



カ-ミ-サ-マ~~~ヽ(*´∇`)ノ♪




んで黒ハート

ちょこっと変えて貰いました♪
アレを(*´艸`)ウフ


※本文に写真を入れるやり方が分からないのでフォトギャラにアップします。
暇つぶしにでも見てやって下さいませ~(・ω・)ノ゛
Posted at 2009/09/25 20:13:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 FD | クルマ
2009年09月05日 イイね!

夏の出来事

夏の出来事※mixiの方へ→内容同じデス。

みんカラの皆サマ、お久しブリトニー}(・ω・)ノ゛




雨が降るたび思いだす
あの日の事を・・・

あれから1ヶ月・・・



忘れもしない8月9日パンクの日。


7月上旬、突然エアコンが効かなくなった我が愛機(´・ω・`)

どうやらパワーFCのマッチングが合わないらしい。


(´Д`)マァジっすかぁ-

仕方ないのでパワーFCを新調し、再度データ変更&自己学習をさせ無事終了v

ついでなので、延期になっていたブレーキローターの17インチ化をお願いする事にヽ(*´∇`)ノ


AP4ポットキャリパー
純正17インチローター(別途、スリット加工)
オールステンブレーキホース
プロμブレーキパット



ブレーキパットに関しては、某Shopのシャチョサンに勧められて使用していたモノが自分には合わず、交換を考えていたので丁度良いタイミングでした(´∇`)



7月下旬に預け8月頭に終わっていながらも、なかなか取りに行けず合間を見計らって行ったのが8/9の夕刻。。。



この日、何があったか皆サマ覚えていらっしゃるかしら(・ω・?)


タイフーーーーーーーン

ですよ(*゚д゚) !!!


私がお世話になっているレボリューションは埼玉県の川口市にありまして

どうやら川口市内は冠水する箇所が多々あるようなのです。。。


んなモン、知らねっつ-の(´・ω・`)


また引取りに行った時間帯がジャストミート!!!!!

後からニュースで確認したら1時間で100ミリ以上も降ったようです(´Д`)アボーン

私ってホントに車運がない・・・(ρд-。)


Shopから出て少し走ると渋滞。
大雨で視界がとても悪く前の車のテールランプを頼りに前進するのが精一杯でした。

『こんな日に大雨なんてヤダなぁ』

と、思っていた矢先





ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!


アラッ!!!
ヤダッ!!!



FDって水陸両用だったっけ??!

なにコレ、ズゴック???!


一気にボンネットまで浸水(>艸<。)!!!!!

エンジン停止!!

再始動せず!!


FD完全に沈黙!!!!!


水深い道の真ん中
めんどくチャイナ(´Д`)アフー


だがしかし!
ここで停まるワケにはいかないんですケドっ!!


必死の思いでセルを回し、タイミングを合わせてアクセルを踏む。
LOWで引っ張り白煙と蒸気を上げながら、なんとかセルフスタンドに避難

タクシーのおっちゃんやスタンドのお兄さんの明らさまな仰天顔を横目にシラ~ッと給油。


顔で笑って心で泣いて


まぁ、笑ってないですケド。


引取り行った足で車が壊れ、2日後にまた預け・・・
Liveにも行けず・・・


ナニソレ(・ω・`。)ショボーン






つづく
(長くなっちゃったので)
Posted at 2009/09/05 15:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 FD | クルマ
2009年04月14日 イイね!

お久しブリーフヾ(=^▽^=)ノ

前回の日記UPした日付けをチェックしたら3/17でした・・・(´`)
mixiメインなのでごめんなさい-(´Д`)


さて。
クラッチの慣らしも無事終了し、金曜日からまたレボさんに暫くFDを預けるコトになります(・∀・)ゞ



で。
1月に買ったお品物をよ-やく取付け(・∀・)b オソッ!

エアロミラーです

写真はフォトギャラにアップしますのでご興味ありましたら暇潰しにでもドゾヽ(´▽`)/

※写メ削除しちゃったので後日覚えてたら改めてアップします(汗
mixiやってる方は『まっぴー』で検索してね!

http://m.mixi.jp/home.pl?guid=ON

↑恐らくコレで私のトップページに飛べるかと♪


因みにカーボンをチラ見させつつラメを施してみました(´ψψ`)

暗いトキは全然目立たないけどね!!!ww



ついでにタワーバーもヌリヌリのキラキラ ゚+。(*′∇`)。+゚


紫マジョも候補でしたがラメりたかったのでRのミッドナイトパープルをベースに色見が変わるラメを散りばめました☆


ホントはですね-
全体にではなく表面にグラデーションになるように吹くのが理想だったんですけど、まぁ

結果オーライ!

って感じでなかなかのグッジョブ(*´∇`)bでした♪



昨日は午後から相模原にある“R'Zcafe”(あ~るずかふぇ)でご飯食べながらドリフトのDVD観たりと楽しい休日を過ごしました(´▽`)~♪

このお店はR魔からとても近い所にあってカフェのオーナーサンもRE乗りなんですよ~(´ψψ`)

車を見たらピンッ!とくる方もいるカモ♪

ご飯も美味しいしフルーツサワー(お酒ぢゃないデス)がとっても美味しいよ ヾ(=^▽^=)ノ

私はカフェインが苦手なため詳しく説明できませんが、
コーヒーも色々な種類があるのでREオーナー様、車好きな方、ご近所の方、ちょっとひと休みの方ナドナド是非遊びにいらしてみてね(・∀・)ノ゙


運が良ければワタクシと遭遇できちゃいます(笑)


* R'z cafe *
http:www.rzcafe.jp(PC/モバイル)
関連情報URL : http:www.rzcafe.jp
Posted at 2009/04/14 17:52:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 FD | クルマ
2009年03月17日 イイね!

(´Д`)踏メナイ・・・

かなりお久しぶりの日記更新です(・ω・)ゞ ドモドモ

花粉にやられて右目が腫れております(´`)


1末に頼んでいたORCの新しいカーボンツイン(pull式)がよ-やく届いたので
マツスピのツインプレートからこちらに交換しました♪

今月は年度末の決算なので思うように時間が取れず(´ω`)
慣らしはまだ100キロ・・・

半クラを使うため街乗りの交通量が多いトコばかりをチンタラ走るわけで・・・疲れます

先は長いな・・・(´`)
Posted at 2009/03/17 17:45:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 FD | クルマ

プロフィール

「昨日オートサロン行ったから日記上げようかと☆」
何シテル?   01/16 09:33
色々な方と仲良くできたら嬉しいですっ♪ 特にFD乗りの方、RE好きな方大歓迎☆彡 車以外にも共通話題があったら楽しいですね♪ 大黒辺りによく出没します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々な車種や仕様の車を乗ってきましたが、RX-7は飽きません♪ 高校ん時からずっとRE乗 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMWはZシリーズだけ大好きです♪ 2シーターオープンカーLOVE☆ スポーツカー好きな ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation