• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

珍しい光景

を見ました。

山の上とかに建っている、高圧電線の三角い鉄塔がありますよね。

その電線の交換作業です!

人が電線にぶら下がって、交換する電線らしき物を引っ張って、移動してました。

鉄塔と鉄塔の距離は、直線で400mで、電線の直径は4cm! だそうです。

こんな物を人間が引っ張れる訳無いです。

たぶん、ワイヤーを引っ張っていたかと、思われます。

それを、所々で交換する電線に引っ掛けて、400m渡った後に、機会で本物の電線を引っ張るんでしょうね。

しかし、高さ的に数十メートルの高さでの作業。

きっと、暑さも忘れるほどでしょうね。

給料どんくらい貰ったら、やるかな?


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/06/10 19:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 20:26
高いところでも平気であることと、体力があること、これが大事だと思います(;^_^A
コメントへの返答
2010年6月11日 19:26
高い所は、意外と平気です。
バンジーとかやった事ないですけどね。
ほぼ、腕だけで進んでたので、かなりの腕力が必要なんでしょうね~
2010年6月10日 22:57
知り合いに聞いた話では、普通の2割から3割増し位だそうです。
コメントへの返答
2010年6月11日 19:31
電気屋さんも大変ですね。
台風後の修理とかも、大変なイメージですね。
そう考えると、電気って大切にしないとですね。


プロフィール

「またアイツか(´Д`) http://cvw.jp/b/403263/39157972/
何シテル?   01/10 12:24
現在、ビートは週1の稼働状況。 大事に乗りながら、またジムカーナに参加したいな(;^_^A 今は資金温存中。 NEWビートも気になってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ジムカーナ、レース(耐久以外)に出るために色々やってます。 今後もできるだけ走行イベント ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
結構弄ったトゥデイから、これまた結構弄ったビートと交換しました。 ジムカーナに参加予定で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation