• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

テレビはテレビなんです。

皆、判ってると思うんですけどテレビでやってる事は、しょせんテレビなんです。

某テレビ番組で、作物作ってる番組とかありますよね。

実際に作って、アイドルグループが苦労して収穫、作業するのが面白いんでしょうね。

しかし、アイドルは農家じゃないんです。

毎日手入してる別の人がいるんですよ。

番組のEDに、沢山の名前と企業名が出てくるのは意味があるんですよ。

番組見て、「楽しそう!」 で農業を初める人がいない事を願います。

こういう番組には、ぜひ収支報告を出してほしいです。
ブログ一覧 | 農業 | 日記
Posted at 2010/10/31 19:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 23:46
所詮作る側もお金が儲からないと話にならないから、それなりにウケるよういい風に作るでしょうね~
ウソをウソと見抜けない人は…w
コメントへの返答
2010年11月1日 7:19
テレビでやる以上、スポンサーが付くでしょうから、資金は豊富にあって農業とかやってるでしょうね。
普通の人には、スポンサーないですからね。
2010年11月2日 0:19
先ほど、国営放送の番組「プロフェッショナルの流儀」で有機舞米農家の苦闘を偶然見ました。

感動・納得しました。これは鵜呑みにしても良いですか?

職場の家庭菜園を任されました。農作物栽培のニュアンスなりを質問しても良いですか?(笑)。
コメントへの返答
2010年11月2日 6:32
農家さんが、農業やってるのは本物ですからね。
問題ないと思います。
自分は番組を見ていないんですが、栽培だけでなく、販売方法や農家を取り巻く日本の環境も悪化するばかりですから、番組以上に苦しいかもしれません。

家庭菜園とか、採算を考えたら負けです。
作物に関しては、除草剤や駆除剤など難しい面もありますが、毎日手入をしてあげれば大丈夫だと思いますよ。

プロフィール

「またアイツか(´Д`) http://cvw.jp/b/403263/39157972/
何シテル?   01/10 12:24
現在、ビートは週1の稼働状況。 大事に乗りながら、またジムカーナに参加したいな(;^_^A 今は資金温存中。 NEWビートも気になってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ジムカーナ、レース(耐久以外)に出るために色々やってます。 今後もできるだけ走行イベント ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
結構弄ったトゥデイから、これまた結構弄ったビートと交換しました。 ジムカーナに参加予定で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation