
今日、晩御飯を食べてビートの写真を撮ってくるついでに、ちょっとドライブしてきました。
ビートとトゥデイの個人的に感じた事を書きます。
・ エンジン
トゥデイは700cc、ビートはノーマルなんですが、ビートの方がだいたい1000回転ほど回ってる気がします。
アクセルを同じ様に踏んでるんですが、ビートは4000まで「あっ」という間なんですよね。
・ 足回り
トゥデイは、RSマッハの車高調だったんですが、良く曲がる分良く跳ねてました。
ビートは、足回りというか、なんか車体自体が滑ってる様な・・・タックインをやると極端にお尻が出る感じです。
Uターンすると、トゥデイよりビートは大回りするので、ハンドリング?はトゥデイに分があると思います。
・ その他
ビートにロールバーが付いてるので、バックミラーが見にくい! というかほとんど見えません。
また、エンジン音もビートは車内がメチャメチャうるさいので、マフラーの音が良く判りません。
トゥデイもビートも弄ってるので、ノーマルの性能差は判りません。
う~ん、ビートの印象としては、ボディがガッチリしてて、エンジンが良く回る。
でも、ブレーキが若干滑ってる感じ。
車高が低いので、スピードが乗っていても怖さがトゥデイの時より感じない。
以上です。
ビートは、自分で弄っていきたいですな~
Posted at 2010/01/29 23:17:37 | |
トラックバック(0) |
やってきた | 日記