
今日は、日曜日のジムカーナ後、ビートの内張りのドアノブが外れるという状況に!
なので、修理とジムカーナの車載映像を分析してもらいに行きました。
・ コーナーごとに曲がれない理由は、減速が速すぎて、加重が前にかかってないので、前輪がグリップしていない。
・ コーナーがFFだとOKかも・・・ だが、MRだとウェットだと映像の結果に。
・ コースアウトした時の「パンッ!」って音は、風導板の端っこが、ぶつかったみたいです。 ちょっと凹んでました。
ビートって難しい・・・ ちゃんと減速してコーナーリングしてたんですが、前輪に加重をかける為に、ブレーキ残しつつハンドル切るそうです。
感覚人間なので、「慣れ」って改善するのが大変そう・・・
練習あるのみですね。
ちなみに、軽ターボクラスの1位さんの動画が転がってました。
なんか、ラジアルタイヤのモニターついでで来られたそうです。
ネオバの2秒落ちだそうです。
ショップさん曰く、このオーナーさんだからだそうです。 「他の人だったら、2秒じゃおさまらん」だそうです。
Posted at 2010/03/18 20:21:35 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記