
って事を、今日感じさせられました。
ジムカーナを来週に控え、ちょっと練習に長崎市内の県○の森へ行ってきたんです。
で、今日は『おは赤』の日で、みんな集まってたんです。
自分が着いた時には、それは起こっていました。
いつもと、クルマを停める場所が違う・・・
なぜ? って思ったんですが、事故が起きていました。
ドライバーさんに怪我は無かったんですが、クルマは、リアが木にぶつかり、フロントは、タイヤが完全に採れてしまってました。
最終コーナーで、リアが出て、そのまま突っ込んだそうです。
ドライバーさんは、走りにつきものと、笑ってました。
心底、笑ってる事は無いと思うんですが、自分だったら、同じ事があった時、笑えるかな?
スピード出して走ったら、こういう結果もありうるって、リスク背負ってるかな?
って考えちゃいました。
数年前、出来たばかりのトゥデイで、コースを走って、コースアウトして、自走できなくなって、へこんでました。
今は、自分の限界を越えない様、無理をしない様に走ってるんですが、それでも、タイムを伸ばそう、もっと速く走ろうって思います。
その時、リスクなんか、頭に無いんですよね。
今日の事は、自分にも起きうる事と、頭に入れておきます。
Posted at 2009/09/20 17:23:25 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記