2016年06月05日
自分が前から駐車、配達トラックがバック駐車でした。
自分が先に止めてるところに、配達トラックが入って来ました。
さすがトラック配達員、トラックとサンバーの間は30cm!
狭い駐車場に大きいトラックを止めるのに、技術がいるんだろうな。
でも、30cmじゃ乗り込めないな(´Д`)
しょうがないので、助手席側から乗りました(・_・)
トラックの反対は余裕があるのにな(´Д`)
技術以前の問題だな(´Д`)
配達員にサンバーを、自分が乗り込めるところまで動かしてもらえば良かったかな?
次はちゃんと注意して、トラックのバック駐車場をやりなおさせよう(´Д`)
Posted at 2016/06/05 09:08:21 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2016年06月05日
田舎の細道で、曲がった先が見えない道を、アウトインアウトで走って来られたら、対向車いたら事故るよね(・_・)
悲しいことに自分が対向車側だった( ;∀;)
なんで、端っこ走ってるのに正面衝突しかけにゃならんのだ(´Д`)
こういうのと事故っても、10対0にはならないって、こういうの悪夢っていうんだろうな(´Д`)
ちなみに、アウトインアウトしてきたのは普通の車でした(´Д`)
Posted at 2016/06/05 05:58:20 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2016年06月04日
今後、天候が良くない予報なので交換しました。
交換しての感想は、立ち上がりが重くなった気がする。
曲がる時、鋭角に入る気がする。
ハンドルを切りすぎてるのかも。
燃費が悪くなる気がする(^_^;)
Posted at 2016/06/04 12:20:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2016年06月03日
サンバーのタイヤが車検まで保ちそうにないので、見積もりをABへ行ってきました。
工賃込みで、4本で約2万、2本でも同じくらいだそうです。
どうやら、セット価格でこうなるらしい。
タイヤ無いと、走らんしな(´Д`)
Posted at 2016/06/03 06:00:12 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2016年06月02日
夜の19時すぎに、無灯火、グラサン、自転車を見ました。
当り屋?
Posted at 2016/06/02 22:19:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記