• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遠坂大河a.k.aがんぶっちのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

関東のおっさんを迎えるオフ?

関東のおっさんを迎えるオフ?









ほんとは行く気なかったんですけど、なぜか行って来ましたw


朝6時に起きる→雨降ってるし止めよう→10時に起きる→やることない→行くか


とういう訳で日曜日の昼からわざわざ神戸に向かうというww


3時に着いて、5時半に神戸出発。10時に金沢着


移動時間が滞在時間の4倍近く( ´Д`)=3



まぁ久しぶりに関東の3人と会えたし、まぁよかったかなw






Posted at 2012/07/01 22:35:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月23日 イイね!

オールペンした人ちょっと

オールペンした人に聞きたいんですけど、ドアとかトランクの内側まで塗りました?

あといくらでできました?


参考程度に教えてくだしあ
Posted at 2012/06/23 22:33:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 質問 | 日記
2012年06月10日 イイね!

納車

納車昨日親父のフィットが納車されました。
前も初期型のフィットの1.3だったんだけどねw


今度は23年式の1.5
スマートキー
HIDヘッドランプ
フォグランプ
HDDナビ
クルーズコントロール
シートヒーター
走行5000km
等がついて120万くらいらしい


ちょっと乗ってみたけど、前のフィットよりタイヤが厚いせいか、乗り心地が柔らかくなってた。
シートは前のよりホールド悪くなった気がする。
でも普段使う分には十分すぎますね。

ちなみにバックするときの音はキンコンキンコン♪でしたw
昔ながらのホンダサウンドww


それにしても前のフィットはハーフスポイラー3点ついてたのに、今回はエアロレスだからなんか寂しい。
ヤフオクで安いの見つけて勝手に弄ってやろうかw
Posted at 2012/06/10 19:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月20日 イイね!

交通マナーでビックリした

昨日ヘラフラ行って、二突で駄弁った後西宮でラーメン食べて帰ってきたんですけど、その帰り兵庫の交通マナーのよさにビックリしましたw

大体都会って変なやつ多いんだけど、すごく気分よく走れました。


・信号待ちの度にヘッドライト消す車が4割近くいた
・原付がアイドリングストップ&二段階右折守ってる
・車線変更でウインカーみんなちゃんと出してる
・側道入る時のウインカー早めに出してる
・馬鹿みたいにすり抜けたり煽ったりしてる車がいない
・車線変更とか店から出るとき前に入れてくれる


まぁほとんど当たり前のことなんだけど、この当たり前のことが溢れてるだけで、道って凄い快適な空間なんだなぁって感じましたねー。


あとあの駐車場だけなのかもしれないけど、跳ね板式パーキングの機械が薄型だった。あれならもうちょい車高下げても入れるなぁw
店の入り口もあんま傾斜とかなかったし。
神戸はシャコタンに優しい街でしたw


雪も降らないし神戸住みたい!w


まぁバイクはあんまどこも変わらないですけどw
Posted at 2012/05/20 23:11:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月20日 イイね!

☆HELLA FLUSH KANSAI☆

昨日はヘラフラッシュ関西見学に行ってきました!
車イベント久しぶりだし、実はドレスアップカーのイベントって初めてだったんで、めっちゃ楽しみにしてました!



11時ごろ会場のセントラルサーキットに着いたんですが、予想以上に渋滞。
1時間くらい渋滞の中で過ごしました。




こんな違法改造車の列を整理してた兵庫県警の人たちはどんな気持ちだったんでしょうねw




駐車場入って目に入ったRossoさんのアクセラ。
低すぎるww






よくフォトギャラとかでお見かけするFAT MOONな人たち


まぁ適当に1週周って写真撮った後はいつものメンバーのところで駄弁って終わりましたw

英語でも鬼キャンは「Oni-camber」だったのが1番笑えましたw






その後は第二突堤に。ここも初めて行きました。
道中はKumaxさん、ぶらじるさんやいずっちさん、Rossoさん、Matsuさんとみんな段差避け大変そうでしたww
僕のアクセラは他のアクセラより2cm高いんで、ノーマル車と同じラインで走ってましたww




車高2cmの差+キャンバーによる迫力の差。。。




このくらいの車高とキャンバーがいいですねー
この辺が普段使いできる限界かなぁ?




なんとなくいい画だったので撮ってみました





ほんで戦利品
Tシャツ半額になったんで買いに行ったらステッカー撒きまだやってて5枚くらい取りましたw
同じステッカーさすがに5枚も要らないんで、3枚ほど近くの人にあげました。


後はたんろんってラーメン屋行きました。めっちゃ美味しかった!



めっちゃ暑かったけど楽しかった!
交通費も舞鶴若狭自動車道使えば片道2,3000で4時間くらいだし、また遊びに行きたい


Posted at 2012/05/20 22:49:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「Wreckin見に行こうかどうしようかな」
何シテル?   08/24 08:29
基本的にMT車好き シャコタンもリフトアップも好き ↓基本的にこっちに生息 twitter http://twitter.com/#!/sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEM Type-5s 20インチメッキホイール[8.5J オフセット+40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 01:35:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
しばらくジムニー1台で過ごしてましたが、やっぱり遠出だったり、山道上りは辛いので普通車が ...
トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
ゼファーχからストリートカップに乗換。 荷物が載らない事以外は自分の求めてる性能、ルッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H20年式7型。 走行距離は14万超てるけど、錆もほぼ無く、レカロやマフラーLEDテール ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初日産、初FR、初V型エンジン、初6気筒 とりあえず現状ほぼ買ったままの状態なので、キ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation