• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遠坂大河a.k.aがんぶっちのブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

ホイール買い手募集

ホイール買い手募集自分のじゃないですw

ENKEI RPF1 
 フロント:17×8.5 +40
 リア:17×9.5 +38

タイヤ
 フロント:BS POTENZA GⅢ 235/45(5分山)
 リア:DUNLOP DIREZZA DZ101 255/40(7分山)


希望売却価格:7万円



詳しい状態とかは↓のほうで




この記事は、ホイール売りますについて書いています。
Posted at 2011/06/05 23:27:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月26日 イイね!

気になる運転マナー

まぁ基本的に運転マナーが悪い自分がどうこう言えるもんでもないけど、毎日仕事で運転(特に高速)してると色々気になることが・・・(#゚Д゚)

まぁ半分は愚痴ですw


というわけで、自分が嫌いな運転マナー
(自分はこれらを基本的にやりませんので、同属嫌悪ではありませんw)

・車線変更でウインカー出さない
これは結構いますね。そして1番これが嫌い。あと
1回とかしか光らせない人。最低でも3回は光らせて欲しい。
あと、車線変更ほぼ終わってからウインカー出すのもイラッとしますね。


・無駄に煽る
普段もそんな運転なんだろうけども、高速の追い越し車線走ってるトラックとか遅い車にビタッと引っ付く人多いですね。
あと前のほう詰まってるのに、後ろでピタッと引っ付いてる車も嫌。
まぁ自分は今の車になってから煽られたことほぼないからアレだけどもww


・高速で中途半端なスピードで右車線ずっと走ってる
走行車線走ってて、追い越しかけようとすると、この車が中途半端な距離にいて、こっちがブレーキ踏むことになること多数


・路肩を走る
渋滞中の名神あたりでよく見ますねw
あと渋滞中登坂車線で前に行ったり、渋滞で車線変更多い人嫌い。


・ところ構わず駐車する
営業で携帯使う人に多いですね。たしかに法律で携帯使うときは駐車しろということになってるけども、場所を考えて欲しい。
幹線道路に停められると、対向車線とか右車線出るの大変


・駐車をちゃんとしない
いわゆるVIP止め。両サイドをボロ車で挟んでドア開かないようにしてやりたい。
あと障害者用駐車場に平気で止めるやつ。


・遅い車
制限速度守ってるのは大変いいことなんですけど、せめて周りの流れに乗ってくれるか、渋滞作ってると感じたら道を譲ってくれるとありがたい・・・
特に追い越し禁止の1本道とか、あと1車線で登坂車線のないバイパスとか。
抜けるとこなら煽らずとっとと抜いちゃうんだけども


・スピードが一定じゃない

高速で追い越しかけようとするとスピード上げてきたり、順調なペースで走ってたと思ったらいきなり遅くなったり。
うちの会社の若いのにいたっては、80⇔120kmを移動したりすることもしばしば・・・(´д`)
乗ってて疲れる


・道に迷いながら走ってる車
「どこ曲がるんだっけー?」って交差点の度にブレーキ踏んで道の先を見ようとしてる車たまにいる。
道わかんないならコンビニで地図見るとか、ナビを買え。


・合流や信号のない交差点で他の車を入れない
道の流れは止まってるのに、わざわざ車間詰めて他の車入れない人いますね。
人間が小さいなーって見てて思う。
あと入れてあげてもハザードのひとつも炊かないのもどうかと。



こんなもんですかねー。
ちなみにヤン車が妙にマナーいいとほほえましくなりますw
Posted at 2011/05/26 23:12:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月25日 イイね!

過去のPVレポートとか

いっちゃんさんのブログ見て気づいたんですけど、過去の自分のPVランキング見れるんですねw初めて知りましたww

というわけでやってみた(・∀・)



・ブログ
1736 蒼姉妹 ←なぜこれがw(某スレにでも晒されたか?まぁいいけどw)
740 え、マジで!? (ドリフトの黒井選手の訃報の話)
562 買っちゃったw (デジ像のレビュー)
538 MSアクセラのシート要りますか? (文字通り)
525 ほむほむマジほむほむ (釣りwホイールの話w)


・パーツレビュー
5414 ings Nスペックリアバンパー(FRP)
4001 Autoexe BK-03 マツダ アクセラ
3889 WEDS マーベリック110S
2942 RS-R Basic-i
2722 Stage21 セレブリップライナー
2699 Princeton PAV-MP1
2612 GP SPORTS EXAS EVO TUNE
2575 ヴェネルディ CL-310
2099 Autoexe グリル
1920 ワンオフ ドア内張り、ドアグリップ張替え

やっぱエアロとかホイール多いですねw


・フォトギャラリー

1500 新型MSアクセラ!
1222 USDMなアクセラたち
1097 アクセラカスタム(拾い物) 
897 純正バンパー加工3w
882 萌ミ2010⑥

新型出たばっかだったから伸びたのかねー
ちなみにこの下は萌ミの写真がずーっとw


・整備手帳
1959 車高調装着
1790 グリル装着 比較
1732 ピラー塗装 マツダ アクセラ
1624 ステッカーとフィルム
685 車高調整

整備手帳自体6個しか上がってないんでこうなりますw



えー、大したこと書いてないですけど、読んでいただいてありがとうございますw
それではこれからもよろしくですヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2011/05/25 21:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月24日 イイね!

また変えてみたり

また変えてみたりツイッターの名前変えるたびにこっちの名前も変わりますw

呼ぶときはがんぶっち、すぱーく、これのどれでもいいですよw
ただの気分で変えてるんでww



昨日はむ王さんに自分の車運転してもらったら、やっぱり低速トルク出てて乗りやすいそうです(*・∀・*)
エアクリは音と見た目のためだけに買ったけど、これは予想外にいい買い物に


21kあるホイールでも、17インチスタッドレスと変わらない発進ができます♪
まぁこれで自分は満足なんで、CPUとかスロコンは入れないかなー。


あと、アクセラのハブベアリングって圧着式じゃないんですかね?
なんかDではそんな感じのこと言ってましたけど
Posted at 2011/05/24 17:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月19日 イイね!

写真うp

写真うp昨日言ってた写真上げました


まぁ被ってるのも多いし、ホイールの参考用にでもどうぞw

他にもまだあるけど100枚以上あったので、こんだけw

















⑦(BL)

⑧(その他)



Posted at 2011/02/19 22:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「Wreckin見に行こうかどうしようかな」
何シテル?   08/24 08:29
基本的にMT車好き シャコタンもリフトアップも好き ↓基本的にこっちに生息 twitter http://twitter.com/#!/sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEM Type-5s 20インチメッキホイール[8.5J オフセット+40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 01:35:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
しばらくジムニー1台で過ごしてましたが、やっぱり遠出だったり、山道上りは辛いので普通車が ...
トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
ゼファーχからストリートカップに乗換。 荷物が載らない事以外は自分の求めてる性能、ルッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H20年式7型。 走行距離は14万超てるけど、錆もほぼ無く、レカロやマフラーLEDテール ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初日産、初FR、初V型エンジン、初6気筒 とりあえず現状ほぼ買ったままの状態なので、キ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation