• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テリ坊のブログ一覧

2017年07月19日 イイね!

【遡るシリーズ】土曜日の夜は

【遡るシリーズ】土曜日の夜はお得意の遡るシリーズです。

先週の土曜日の話。

7月16日日曜日、岡山国際サーキットで開催される、

ティーポオーバーヒートミーティングに行く為に

GSで燃料補給をしていました。

すると画像を撮らせて欲しいと、声をかけられました。

(え?私?)Zの事でした。

最近の若者は、車には興味が無いと思い込んでいましたが、

中には、ご自分の車を大切に、こだわりの自分流で

乗っている方がまだまだ沢山いるのを見て、何だかホッとして

嬉しくなりました。

車好きな仲間が集まると言うので 翌日は予定があって 長居は出来ない事を伝えて

洗車後の水切りを兼ねてちょっと ひとッパシリ お上品について行きました。

そして、お友達のバイクや 車を見せてもらっていましたが

私の時間の都合で 現地でZの写真を撮って頂いて 少し話して帰ってきました。

この時 撮って頂いた写真 、早速送っていただいて とても綺麗に映ってました♪


ひょっとしたら サタデーナイトは この若者の中に テリ坊 が混ざっているかもそれませんよ。



Posted at 2017/07/21 23:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年06月20日 イイね!

2017.6.18ドン・キホーテジムカーナ【失敗動画】

【失敗動画】

最近のスマホは便利なもので  地鶏 自撮りができます。

その辺の設定ミスで オンボード映像が 後方画面を撮っちゃったん・で・す・っ!

そんな 間抜けは動画をご覧になりたい方はどうぞ 笑いのネタに

「使っていいよ!」ただし 音無しでね。

第二走行

  

なので 第二走行の進行方向の動画は

ありません。
Posted at 2017/06/20 23:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年06月19日 イイね!

第26回 ドン・キホーテ主催ジムカーナ に参加しました。

第26回 ドン・キホーテ主催ジムカーナ に参加しました。6月18日 瀬戸内海サーキットで

第26回 ドン・キホーテ主催ジムカーナ競技があり、

参加して来ました。

ドライバーズミーティングが始まる頃は 

まだ薄曇りでしたがだんだんと 晴れてきて

真夏の様な暑さとなりました。








今回はお陰様で コースアウトも無く

無事 第一 第二 第三走行まで走りきる事ができました。

今回は 本州からの参加車も少しづつ増えて

愛知 静岡 神奈川 埼玉 遠く 群馬からの参加もありました。

遠くから来られた参加車は 中部や関東のジムカーナ競技では入賞の常連のかたが、

沢山いらっしゃったようです。

さすがに私の様に 音だけ派手で タイムが伴わないという方は おられません。

しかし、楽しみ方は人それぞれ と言って 励まして下さる方もおり、

私も とても楽しい一日を過ごさせていただきました。








そして 今回主催されているカーショップの奥様が砥部焼の窯元さんで

参加したレディスの全員に、と言っても4人ですが、もれなく こちらを頂戴いたしました。



私の今回の参加のもう一つの楽しみは この砥部焼でもあります。

レディース賞の副賞です。愛媛特産の砥部焼。

滑らかな手触りで上品な色使い。毎年一つづつ増えていくのが嬉しい

砥部焼です。我が家では朝から毎日食卓に華を添えています。




そして 今回の頑張ったご褒美。


副賞がこちら




たまりませんね。ブービーでも こんな ご褒美があると 来年も

また 参加しようという気になっちゃいます。

本当に楽しい時間をありがとうございます。

スタッフの皆さん オフィシャルの皆さん大変お世話になりました。

ありがとうございました。

そして エントラントの皆さん お疲れさまでした。


【オンボード映像は後ほど】
Posted at 2017/06/20 06:42:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年06月15日 イイね!

遠足じゃないんだから

遠足じゃないんだからって、気持ちは遠足ぐらい

ウキウキしちゃってる。

来ました。受理書‼️

走りに来てもいいよって事かなぁ〜。

コースを覚えられないテリ坊、

ここがポイントになって来ます。

タイムは遅いけど、楽しみにいきます。







スタッフ、オフィシャルの皆様、今年も懲りもせず

お伺いいたします。

エントラントの皆様、まだまだライバルにはなれませんが、

一緒に頑張りましょう。

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/06/15 10:20:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年06月12日 イイね!

それって必要?

それって必要?エントリーはしてますが、

受理書が届きません。

あらぁ、私どっか違う所に

おくっちゃったかな?

でも、今日か明日か明後日には

受理書届くかもしれないので

一応、準備してみたりしました。

テリ坊、それって必要?

さて?

Posted at 2017/06/12 10:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「32番札所禅師峰寺 母と土佐の高知の素晴らしい景色に来ています。お遍路さん、次の竹林寺で二巡目最後、いわゆる結願。この後、牧野植物園に行ってきます。」
何シテル?   06/15 14:27
人生で初めて新車を買ったのが、このテリオスキッドです。大きな故障も無く大活躍のテリオスキッドはもう15年の良い相棒です。 2008年、ご縁があり、憧れだったフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テリ坊さんのダイハツ テリオスキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 17:44:00
S30Zとボストンテリアの由姫ちゃんとのわがままゆるゆるライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 22:20:32
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008/11/30 しまなみ街道をわたって きました。 エレメント:4TP-122 ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
大切に乗っていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
長男のセカンドカーです。 ハンドルがちょっと重いかな? 大事に長く乗ります。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
長男の車です。 運転席側の ノブ?が外れて 助手席から乗車します。変な車でしょ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation