• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テリ坊のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

第31回 ミルキーウェイ ブルーアイランドラリー 11月9日10日♪ 

第31回 ミルキーウェイ  ブルーアイランドラリー 11月9日10日♪ 昨日の 11月9日 と10日 

第31回ミルキーウェイ ブルアイランドラリーが 

開催されました。

参加された75台の頂点に立ったのは KEIさん御夫妻です。

細かい研究と分析をされて 昨年の3位に続き 見事 優勝されました。

おめでとうございます!♪

さて、今回のラリーもとても楽しく過ごさせていただきました。

初日ですが、 お天気も良く久万公園を出発して 美しい紅葉の面河渓を眺めながら

石鎚スカイラインに向かいます。

そのチェックポイントで折り返して 再び 面河渓を駆け抜け

高知県須崎のチェックポイントに進路をとります。そして 寒風山トンネルを通過して 

今治のゴールに向かいました。

2日目は宿泊先であるホテルから出発し、瀬戸内海の白砂青松を眺めて

道の駅 風早の里 風和里(ふわり)に向かいます。 ここで解答用紙にスタンプを押し

最終のゴールにむかいました。

当初 スタッフの皆さんが 経路として準備してくださっていたのは

四国カルストを通過するコースだったそうですが 

道路事情により 直前に急遽 コースが変更になりました。

今回は タイム計測主体で 1日目が17箇所2日目3箇所と言う 運動不足のテリ坊にとっては

走行速度通りのスピードにするための調整で 筋肉痛になる ラリーでした(笑

また 姉ナビにとっても 次々やってくる 計測スタートとゴールの標識や案内板を 確認しながら

タイム計測する 忙しいラリーとなったようです。

さて テリ坊姉ナビの結果ですが 今回は 75台中56位という結果でした。

コースアウトしたわけではありませんが間違った解答の経路を通過したため

タイム計測箇所を通過できず 空白で解答用紙を出したことや、細かい小さなタイムの誤差で

減点が雪だるまのようにふくれあがり こちらの順位となりました。

テリ坊姉ナビ姉妹のモットー違反で 「白紙で解答用紙を出した」ことと、 2日目最後の解答用紙を

提出するときに 慌てたことは 反省すべき点となりました。

順位は 大きな声ではいえませんが とても 楽しませていただきました。

また今回も 多くのオフィシャル、スタッフの皆さんの変わらない暖かい心遣いと 細やかな気配りに

本当に感謝しております。ありがとうございました。

そして 最後に私達の質問に答えてくださった競技委員長さん ありがとうございます。

来年は 欲張らず 謙虚な気持ちで 初心に戻って 再びチャレンジさせていただきたいと思っています。









Posted at 2013/11/10 22:49:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月08日 イイね!

ミルキーウェイへカウントダウン♪ゼッケン貼り

ミルキーウェイへカウントダウン♪ゼッケン貼り本日は 仕事から帰ってきて 姉と

第31回ミルキーウェイ ブルーアイランドラリー 2013

Round 20 のゼッケンを貼りました。

今年は 良く見えるLEDのライトを調達しました。

そして 昨年より より スピードメーターや

トリップメーターが 良く見えるように 工夫しました。

さて 後は 明日の夜は 荷物を積み込んで 最終チェックです。

 

 



さっ ラリーに 向かって カウントダウンです。

日曜日 午後は雨の予報です。どうぞ 大降りになりませんように‥
Posted at 2013/11/08 00:02:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月05日 イイね!

テリZ 天日干しと 車庫に似合わないもの

テリZ 天日干しと 車庫に似合わないもの昨日 クラシックCarニバルin小松 では

雨に降られました。

しっかりワックスをかけていましたが、

見えないところが きっと錆の原因となるので

本日はZの荷物 足元マットを全部下ろして

雨の湿気を逃がしました。

来週はいよいよ ミルキーウェイです。

シャンパンシャワーを目標に 頑張ります。

さて 本日ですが 

本格的な 大工さんの 木の切れ端を頂いてきました。

もう少し 切れ端が増える予定です。

さぁ~~ 何作ろうかなぁ~~ わくわくしています。

 
Posted at 2013/11/05 00:20:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月03日 イイね!

クラシックCarニバルin小松 2013 開催

クラシックCarニバルin小松 2013 開催本日 西条市の石鎚山ハイウェイオアシスで

クラシックCARニバルin小松2013が開催されました。

毎年参加させていただいていますが

どの車も オーナーさんのこだわりがあり

年代は古いけれども どの車も大切にされておりました。

久しぶりに お見かけしたかと思うと 車体が全塗装し、軽量化されていたり、

毎年 お見かけする方でも 毎年 乗ってこられる車が変わっていたりと、

今年も 楽しませてくれました。

会場ではコーラの早飲み競技や ビンゴ大会 和太鼓の演奏などがあり 

ステージも賑わっていました。

雨の予報通り 降ったり止んだりのお天気でしたが 楽しい時間をすごさせていただきました。

参加された皆様お疲れさまでした。

そして 主催 共催された皆様 ありがとうございました。

   

   

 
 
 



 

 

 

 

 

Posted at 2013/11/03 22:11:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月03日 イイね!

S30Z

S30Z本日、小松のイベントで

はげチャビンさんから こちらをいただきました。

小松のイベントに持ってきてくださると 聞いていて

会場に車を停めると 大急ぎではげチャビンさんを探して

お伺いいたしました。

するとすぐに奥様がご対応くださって 箱に入った 

こちらを 取り出してみせてくださいました。

見た瞬間  思っていたよりも 本物の テリZそっくりで

思わず こみあげるものがありました。

ここに来ている たくさんの人に 見てもらいたくて展示しているテリZのところに戻って

フロントガラスのところに 観覧者のみんなが見えるように 置いて みてもらいました。

はげチャビン(チャビンチ)さん 本当にありがとうございました。
Posted at 2013/11/03 21:08:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「32番札所禅師峰寺 母と土佐の高知の素晴らしい景色に来ています。お遍路さん、次の竹林寺で二巡目最後、いわゆる結願。この後、牧野植物園に行ってきます。」
何シテル?   06/15 14:27
人生で初めて新車を買ったのが、このテリオスキッドです。大きな故障も無く大活躍のテリオスキッドはもう15年の良い相棒です。 2008年、ご縁があり、憧れだったフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 567 89
101112131415 16
17181920212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

テリ坊さんのダイハツ テリオスキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 17:44:00
S30Zとボストンテリアの由姫ちゃんとのわがままゆるゆるライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 22:20:32
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008/11/30 しまなみ街道をわたって きました。 エレメント:4TP-122 ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
大切に乗っていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
長男のセカンドカーです。 ハンドルがちょっと重いかな? 大事に長く乗ります。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
長男の車です。 運転席側の ノブ?が外れて 助手席から乗車します。変な車でしょ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation