• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルー ☆のブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

ジャンプ・・・そしてジャンプ

ジャンプ・・・そしてジャンプ   


カングー初心者のルーです


( ̄(エ) ̄)ノ ども!








はて、

納車1カ月ちょいチョチョイのバナナングーでございますが~






ございますが~ (汗





















バッテリーがあがりました!?  (Τ◇Τ;)





セルモーターうんともすんとも言いません

キーを回すと、

カチカチカチカチ!と言いながらメーターの針が小刻みに振動したりハザード点いたり・・・

こんなところは最近の車っぽい ( ̄▽ ̄;)








2、3日エンジン掛けないぐらいで、

その前まで普通に動いてました、、、







ナビ、ETC、レーダー、ドラレコ、バックカメラ&モニター、シートヒーター、LEDフットランプ・・・・


インチキ電装部品をいっぱい付けちゃったしなぁ~

そこに原因があるのだろうか???







んでも、

常時電源から引っ張ってるのはETC(最近のETCは常時&ACC&アース)ぐらい?

フットランプもルームランプの電源だから常時といえばそうなんだけど、、、




どっちにしても、

この程度じゃバッテリーに負担が掛かるほど暗電流が増えるとは思えないしねぇ?





どっかでショートしてるとか???

電装品それぞれにヒューズ噛ましてあるし、、、

心配性だから、
それぞれに分岐させる手前(電源を引っ張ってきたメインの線)にもヒューズ噛ましてあるし、、、




単純にバッテリーの不良だけなら良いんだけど、、

もしかして、オルタネーター不良で供給電圧不足とか?

コンピューターって線も無きにしも非ず、、、??





そういえば、

アイドリングストップも偶にしか可能状態にならず、、

水温は上がってるし電気類使ってないし条件は満たしてるハズなんだけど、、

バッテリーが上がる数日前は、まったくアイドルストップせず、、、







考えたところで分からんので、、、 (汗


他の車からブースター繋いでジャンプ!


にゃんとか、、エンジン掛かりました (安堵












とりあえず、Dに電話してたのですが、、、


営業マン 「バッテリーは消耗品だから、保証対象外なんですよ~」





おいおい ヽ( ̄皿 ̄メ)






消耗品だって耐用年数があるだろ?


ちゅうか、新車で買って、まだ1カ月ちょいチョチョイだぞ!?


それ以前に、バッテリー自体の保証期間があるだろ???











んで、

サービスの予約とって行ってきました~







他の部位が悪かもしれないので、一通り診てもらいました・・・


ここのサービスは営業所と離れた場所にあります、



Dと違って、、、?

サービスの方は親切丁寧な対応をしてくださいました♪






んで、

バナナングーを診てもらってる間

代車出してもらって・・・・









こんなところに行ってきました~



ルノーサービスから車で5分くらい (笑





店内は素敵な絵画やイラストがたくさん飾ってありました!






これを描いてくれる方が、店内にいらっしゃいました、、、












店内には、ドッグランもあります! ・・・写真向かって左側の仕切られた部分

小さい子なら十分遊べます、、













シャ 「なんか居るんだよ、こっち見てるんだよ・・・」











なんにも居ないじゃん、、、 ( ̄  ̄;)















シャ 「やっぱりなんか居るみたいなんですけど~」














どこにも居ないじゃん、、、( ̄□ ̄;)














シャ 「おかしいなぁ~」



※ここのDogCafeでは、
 オムツやマナーベルトを着用しなければなりません、
 オムツは店で売ってました、、、














おったで~!!  (* ̄▽ ̄*)
















素敵な景色を眺めながらのランチ











ワンコを散歩するには、本当に良いところですね~♪








海岸には木道もあります










残念ながら、この日は新Cafe改装作業してませんでした、、、


同じ建物に、二軒のCafe

一方は・・・「犬」


そして、、

新たに出店する もう一方は・・・「車」




棲み分けは出来ているので、相乗効果が期待できるかも、、、




ただ心配なのが、、駐車場


車主体のCafeに来るお客さんて、ひとり1台だし、、、

オフ会ともなれば、2、30台集まっちゃうし、、、



ここの建物の駐車場、

今のところ?奥が「犬Cafe」の駐車場となっているようです・・・


ちゅうことは、

手前の「車Cafe」は詰め込み駐車が出来ないですよねぇ?

二軒のCafe、、揉め事にならなきゃ良いけど、、、余計な心配か?(汗



駐車場の周囲は民家多いし・・・それもちょっと心配

爆音車の方は、押して入場しましょう (滝汗










んで、

サービスに戻りました~






バッテリー上がりの原因は


バッテリー自体の不良






これがそのNISSANのバカッテリー






交換してくださいました♪ ( ̄(エ) ̄)v


しかも他のメーカー品・・・写真撮ってなかった






他の部位に原因が無くて良かった~!! 









祝1000km




おおよそ零壱の年間走行距離 ( ̄◇ ̄;)











んで、

その足で、、南アシガラ共和国に向かいG-BASE(嫁の実家)へ

夕飯をご馳走になり、、法医学教室の事件ファイルなんぞを視て (笑


帰宅したのが0時半過ぎ・・・早起きしなくちゃいけないのに (滝汗







睡眠時間も取れないまま、早朝やるのも面倒だし~










遅くなったついでに、零壱を準備することにした・・・











零壱を準備することにした・・・














準備することにした・・・


















した・・・




































エンジン掛かんね~! Σ( ̄◇ ̄;)ノノ






キーを回すと、

キョッッキョッキョッキョッッ!、、プス、、  ←これが古い車のパターン (笑






そして、、真夜中にジャンプ (涙



Posted at 2015/02/15 23:06:31 | トラックバック(0) | ニャン&ワン | クルマ
2015年01月25日 イイね!

極寒鼻水散歩

極寒鼻水散歩











浜名湖あたりまで

散歩に行っちゃって来ちゃったのよ! ( ̄(エ) ̄)v










早起きして出掛けたので~

途中のSAでシャモニーの朝ゴハン&小休止











んで、

目的地に到着!!




ふぁ~~、、 おちかれ~















コギ散歩でやって来た・・・



 



そこには!! 







この真冬に!? 







屋根もドアも無い車の集団がっ~!!!



































こんなカッチョイイ車に


いったい・・・ 


どんな素敵な人たちが


乗っているんだろ~???  (* ̄▽ ̄*)

















ダースベーダーがおったり!?









タロウになっとるし!?









なんだこれ!??









素敵な人たち   × ブッブー




変態      ◎ ピンポンッ♪


 








いちご甘酒屋もおるし!?














焼きいも屋さんも多数!?




ミカンやら、、たけのこの里の配給もありました、、、 ごちそうさま~♪ <(_ _)>
















んで、

いつもながら感心しちゃうね・・・呆れるとも言う (笑



※ 良い子は真似しないように!





この屋根無しドア無し極狭2シーターの変態車に、、

2名乗っただけでも狭いのに




プラス 柴犬1匹


って、どこ乗せるのよ???



無茶でしょ ( ̄  ̄;)




大人しく積載?されるゴンちゃんがスゲー!!


ある意味、、、動物虐待???






ウチのシャモニーじゃ、絶対嫌がって暴れるね、、、 


と言いつつ、

乗ってくれるのが羨ましかったりする (滝汗









柴犬といえば・・・




コギの天敵!?






やっぱり、、ガウガウ勃発!



きっと、こんな風↑に貶しあってるに違いない、、、 ( ̄◇ ̄;)


どっちもそれがチャームポイントじゃん!

仲良くしようよ、、、









喜んでるのは、、飼い主だけに見えるんですが・・・??? (笑



















んで、






可愛い顔してる理由は~







コレよ! コレっ!!



ウマウマ~♪♪♪





浜名湖名物 「コルネット」 ・・・最近、どこでもケータリング車で売ってるけど (汗


ソフトクリームの下が、熱々の揚げパンだから、、、

早く食べないと溶けちゃうのよ、、、 (大汗















んで、

ウマウマの目的も果たしたので~ (笑



こんなところへ


















ど~ん!




ど~ん!








などを食べちゃったりしていると・・・




爆音とともに過ぎ去る変態車!!










この2枚しか、まともに撮れなかった、、、(涙









ちなみに~

シャモニーはココやで~ ( ̄ω ̄)ノ




クレートにしました、、、


コギ用で買ったんだけど~

デカ過ぎじゃん (汗











タイトルは「極寒・・・」だけど

天気も良く、穏やかで暖かい

最高のセヴン日和でしたね♪ v( ̄▽ ̄)v







零壱で行きたかったけど、今はコレが精一杯

シャモニー♀12才

できるだけ一緒に過ごせる時間をつくりたいのよ・・・







あぁ、零壱はいつ乗れるかなぁ~


お山もまだまだ塩カル祭りだし・・・ orz


1ヶ月以上乗って無い・・・ orz


ちゅうかエンジンも掛けて無い・・・ orz


カバー掛けたまま姿すら見て無い・・・ orz



ウルトラセブンみたいに溶けてたら、、、どどどどうしよう Σ( ̄Д ̄;)


 





冬来たりなば春遠からじ!!


春になったら、、花粉じゃん、、、 (Тi iТ)

















P.S.

この日、箱根の しるこや さん の営業最終日でした・・・

よくMINIな方々とお邪魔させて頂きました、、、


美味しい おしるこ をありがとうございました <(_ _)>



Posted at 2015/01/26 22:59:35 | トラックバック(0) | ニャン&ワン | ペット
2014年12月07日 イイね!

ケージレスト

ケージレスト  











木曜日の朝、

突然、歩けなくなってました (汗

その前の晩まで普通に暴れてたんですけどねぇ、、


腰が曲がって後肢を前に放り出す状態で、力が入らずに立てない様子、、

痛がる様子は一切無し、、



朝イチで病院へ、


ヘルニアとの診断


MRIなども備えた、脊髄専門医のいる病院を予約

この週末、学会があって予約は13日に・・・



主治医の診たてでは軽度だとのことでしたが~



ヘルニアって、甘く見ちゃいけない病気なんですね、、、

急性の場合、24時間以内に手術しないと死に至ることも・・・ (滝汗



痛がる様子が無いのが、完全に麻痺状態なのかと逆に心配になったので~

金曜日、主治医の診察のあと、その足でMRIの撮れる病院に行く覚悟でした、、



んが、

どこもMRIの予約が取れず・・・



主治医は、緊急性を要しないとの診断、、

このとき、シャモニーは何事も無かったかのように普通に歩けてることもあって、

内服治療&レーザー治療で様子を見ることにしました、、





土曜日は、主治医も学会で病院はお休み、、、





本日も朝イチで病院へ


その前に

シャモニー、、散歩に行く前に、いつものように飛びはねようとするほどに復活? (汗

散歩は抱っこして、排泄させるときだけ歩かせて、また抱っこです、、


もうスッカリ普通な様子なのもあって、

病院は1日置きでも良くなりました、、



13日に予約した専門医のいる病院は行きます、

MRI撮ってもらわないと良いのか悪いのか分からないし~


何でも無いことは無いでしょうけど、、ねぇ?

せめて、軽度であって欲しいと願うばかりです、、




とりあえず、

それまでは絶対安静!絶対安静!絶対安静!

無駄に歩かせません、、



逆にストレスにならないか心配だけど・・・ (滝汗






皆様、ご心配お掛けしました <(_ _)>






まだ心配だけど ・ ・ ・ orz
Posted at 2014/12/07 19:28:45 | トラックバック(0) | ニャン&ワン | ペット
2014年11月30日 イイね!

コギ伊勢旅行

コギ伊勢旅行  









フォトギャラにUPしました~  ( ̄(エ) ̄)ノ


その1

その2

その3

その4

Posted at 2014/12/07 15:48:39 | トラックバック(0) | ニャン&ワン | ペット
2014年11月22日 イイね!

SIERRA 闘病記録

   






シエラの体調が悪くなってから、

虹の橋を渡るまでに書いたブログをまとめてみました、



この先、加齢コギ様も同じような状況にならないとは言えません、



そのときに、シエラというコギが居たことを思い出して頂き、

ルー家の失敗、選択、覚悟、その経験すべてを

参考、または励みにして頂けたら幸いでございます、








5月24日UP

・グッタリ




7月26日UP

・どうしたら良いものか???





8月23日UP

・コギプールオフ@犬の駅 2014






9月5日UP

・SIERRA あれから&これから・・・






9月7日UP

・コギ孝行で蓼科へ・・・そこで変態を見た!Σ( ̄◇ ̄;)ノノ






9月28日UP

・5コギが往く ◎ 伊豆の旅






10月30日UP

・12歳





11月8日UP

・【 第6回!全国?みんカラコーギー大好き。オフ会 】




11月10日UP

・シエラ SIERRA 紫衣羅
    








ご心配、応援して頂いた皆様、

本当にありがとうございました、



シエラの訃報に、

駆けつけてくれた皆様、

お花を贈ってくれた皆様、

写真を送ってくれた皆様、



シエ&シャモを通じて、

本当に良い友達をたくさんつくることができました、


皆様&皆コギ様、

重ね重ねお礼申し上げます <(_ _)>


皆が健康で1日でも長生きしてくれることを心より願っております。






Posted at 2014/11/22 21:28:49 | トラックバック(0) | ニャン&ワン | ペット

プロフィール

「複雑骨折なう」
何シテル?   11/21 10:21
良く晴れた日曜日の朝、箱根の大観山に登山しています。 「朝箱」 大観山でお逢いしましょう! HNをマイナーチェンジいたしました 「ルーニャマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリングの落ち込み ベースアイドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 17:13:30
GTカフェ 
カテゴリ:食
2015/03/07 00:36:40
 
珈琲 琴茶庵 Cafe koto-san 
カテゴリ:食
2012/07/16 19:27:27
 

愛車一覧

ルノー カングー バナナングー (ルノー カングー)
楽しいよ♪ v( ̄(エ) ̄)v
光岡 ゼロ1 零壱 (光岡 ゼロ1)
1996年式  以前所有していたZERO1よりも古い年式です。 量産型のはずですが、造 ...
ダイハツ コペン デビルーマン (ダイハツ コペン)
悪魔の力
プジョー 206SW (ワゴン) 金獅子 (プジョー 206SW (ワゴン))
年式:2003 モデル:206SW S16 5MT 色:PERSEPOLIS GOLD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation