• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルー ☆のブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

【秋箱!】 ジオラマ 報告書

   




ねぇ?

知ってるぅ~? U・ェ・U




「大観山」って、

日本画壇の巨匠 「横山大観」 が好んで絵を描いたことから

「たいかんざん」って名前になったんだって!




毎日~♪  ひとつ~♪  豆知識~♪  ランランラ♪ 



《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~






↑「虎豆しば」 来年は寅年ですねぇ~・・・・・・・・・((* ・・*)豆しば

素敵な不良女子から頂きました~!

黄色&豆しばマニアには、たまらない一品!
返してって言われても、もう返さないよ~ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


コンバチのミニカーは、「バナナン号」の名付け親の
素敵な腐女子から頂きました~!










前置きは終わり~! ぺこ <(_ _)>





【秋箱!】の様子をジオラマで再現しました! 

 p( ̄ー ̄\)☆   シャキーン!






「そんなにミニカー並べてどうするの~???」





「大観山」のジオラマから~



↑クラミニ

【秋箱!】が切っ掛けとなって、クラミニ界にも「朝箱」が浸透することを願っています。





↑コペニスト神奈川隊

【秋箱!】のニオイを嗅ぎ付けて来た?
最近。よく会いますな~ (笑





↑零壱&黄Z







↑ぺこんさん







ここから BMW MINI 52台




w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!





、( ̄▽ ̄)V いえーい!




Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!




( ̄▽ ̄;)!!ガーン




(; ̄ー ̄)...ン?




O(≧▽≦)O ワーイ♪






ちょっと休憩 ε=( ̄。 ̄;)フゥ



サササ===((; ・・)ノ==o _ _)oドテッ






↑ボーちゃんたちに囲まれたサブロー(ゴールデンとボーダーのMIX)






↑サブローのよだれ~  カワイ~イ ("▽"*) ♪






Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆




⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ








「時之栖」編  ρ(⌒-⌒。)/ イッテミヨー♪











↑第五駐車場風景







↑ザリガニ






↑地味色隊






↑纏まりの無い色隊






ここからは、セグウェイ体験試乗の様子







 
↑レクチャーちう

試乗したのは、最初オジサン4名 (T_T)




地味~な乗り物に、盛り上がらない風景・・・

でも一人だけ大喜びで楽しそうなオジサンが ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!





 
↑体脂肪率計に乗るオジサンたち・・・じゃなかった Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪






↑その後、2名様追加~!

ギャラリーもあって、ちょっとだけ盛り上がる?





以上、ジオラマ 報告書でした~! 

d( ̄◇ ̄)b グッ♪






ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン







P.S.

コメントの返答が遅れています、ゴメンナサイ <(_ _)>

また、励ましのコメ&メッセをくれたルーちゃんファンの方々、ありがとうございました <(_ _)>

今後の方向性を模索中でしゅ・・・おおむね元気?かな?

しばらく、しょぼんとしてるかもしれましぇんが、これからも応援ヨロピクでしゅ!

∟□∨Ε...φ( ̄▽ ̄*)ポッ






Posted at 2009/12/08 22:13:53 | トラックバック(0) | 秋箱! | クルマ
2009年12月06日 イイね!

【秋箱!】無事終了 ぺこ <(_ _)>

【秋箱!】無事終了 ぺこ &lt;(_ _)&gt;  
ご参加くださった皆様、

お疲れ様でした! 
ぺこ <(_ _)>


全部で50台以上?
MINI以外も入れたら60台以上?



天気にも恵まれ、最高の一日となりました。

初めましてな方や、お久しぶりの方々に出会えるチャンス作れたこと幸せに思います。

「朝箱」はいつもこんな感じでユルユルウダウダしてま~す!

ぜひ、また通常の「朝箱」に遊びに来てください d( ̄◇ ̄)b グッ♪




詳細は後日UPするかも ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


では皆さん、また

大観山で逢いましょう!


ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン

Posted at 2009/12/06 21:37:56 | トラックバック(0) | 秋箱! | クルマ
2009年12月04日 イイね!

【秋箱!】からのお願いファイナル <(_ _)>

   

天気は、土曜の雨が急激に回復して晴れるようですよ~!

 d( ̄◇ ̄)b グッ♪


朝のうちは路面状況がウェットだと予想されますので、十分気をつけて登山してください。


晴れるからといって、本日(4日)のように暖かい気温とは限りません。
大観山は標高約1000メートルあります。
箱根は下界よりも寒いです。


防寒対策を忘れずにお願いします。

暖かい格好でお越しください。 参考




たぶん、これが最後のお願いになると思います。

いつも通りユルユルで行いますので、ご理解ご協力下さいますようお願いいたします <(_ _)>


「そこに行けば誰かに逢える」
いつまでも、そんな場所であって欲しいという願いを込めて・・・


それでは、皆様

大観山で逢いましょう!



ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン



Posted at 2009/12/04 21:12:17 | トラックバック(0) | 秋箱! | クルマ
2009年12月03日 イイね!

【秋箱!】からのお願い⑤ <(_ _)>

  

集れ! 晴れ男&晴れ女 d( ̄◇ ̄)b グッ♪

皆の願いが届いたのか・・・
天気予報に晴れマークが付きました~ (/ー ̄;) 男泣き





【秋箱!】に参加される皆様

くれぐれも安全運転でお願いします。


お世話になる方はいないと思いますが、取り締まりも厳しくなっているようです。
最近、事故が多発しているので、白バイや覆面も多いみたいです。

自分が交通ルールを遵守していても、無謀なドライバー&ライダーもいますので十分注意して登山してください <(_ _)>



また、大観山をはじめ移動ルート各所は貸切にしているわけではありません。
他の一般登山車や駐車場関係者の迷惑になるような行為はご遠慮ください。
移動中も交通法規に従って走行してください。



大観山及び箱根で遊ばせていただいてる者の礼儀であり常識ではありますが、
ゴミ等は必ず持ち帰ってください。
また、珈琲くらいは買ってくださ~い グッ!! ( ̄ε ̄〃)b


当日は予想を遥かに上回る台数のなりそうです。
【秋箱!】スタッフの指示に速やかに対応してくださるようお願いいたします


夢のポルポル超か~!? Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!


事故やトラブルが無いことを願います ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

登山車それぞれが、自分なりの楽しみ方で参加していただく、

それが【秋箱!】です。




最高の一日にしましょう!


ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン





 


Posted at 2009/12/03 19:55:37 | トラックバック(0) | 秋箱! | クルマ
2009年12月02日 イイね!

【秋箱!】からのお願い④ <(_ _)>

  

サトちゃんの兄 さま

前日の洗車をご遠慮ください! 

ぺこ <(_ _)>




また、洗車雨男&洗車雨女さまも洗車をご遠慮ください! (*- -)(*_ _)ペコリ



【秋箱!】は、前日の 5日(土曜日)の時点で、開催日 6日(日曜日)の降水確率が60パーセント以上なら中止といたします。

楽しみにしている方もいらっしゃると思いますが、ご了承ください。


ただし、雨でも登山車がいる限り、「朝箱」はあります d( ̄◇ ̄)b グッ♪


僕は雨でも登山します。
ラウンジでお茶でもしましょう ヽ(*´▽`)◆ゞ Tea-Time♪



当日、晴れることを祈ってま~す!


ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン













Posted at 2009/12/02 21:50:21 | トラックバック(0) | 秋箱! | クルマ

プロフィール

「複雑骨折なう」
何シテル?   11/21 10:21
良く晴れた日曜日の朝、箱根の大観山に登山しています。 「朝箱」 大観山でお逢いしましょう! HNをマイナーチェンジいたしました 「ルーニャマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTカフェ 
カテゴリ:食
2015/03/07 00:36:40
 
珈琲 琴茶庵 Cafe koto-san 
カテゴリ:食
2012/07/16 19:27:27
 
CORGIS HEAD 
カテゴリ:ニャン&ワン
2012/07/16 18:12:49
 

愛車一覧

ルノー カングー バナナングー (ルノー カングー)
楽しいよ♪ v( ̄(エ) ̄)v
光岡 ゼロ1 零壱 (光岡 ゼロ1)
1996年式  以前所有していたZERO1よりも古い年式です。 量産型のはずですが、造 ...
ダイハツ コペン デビルーマン (ダイハツ コペン)
悪魔の力
プジョー 206SW (ワゴン) 金獅子 (プジョー 206SW (ワゴン))
年式:2003 モデル:206SW S16 5MT 色:PERSEPOLIS GOLD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation