• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルー ☆のブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

朝箱日記124 ~大観山 AM 9:30~

朝箱日記124 ~大観山 AM 9:30~
←本日はコレで登山 ( ̄(エ) ̄)ノ

(※クリックして要確認)


本日と言っても、、、

日曜日のお話でございます (汗









最近、即日UP出来ず・・・火曜になっちゃう (涙

徘徊もこれからでございます <(_ _)>


あぁ、世の中の流れに追いつけない、、、 ( ̄Д ̄;)








とまあ、いつものように登山なわけですが~


バナナン号はバッテリーが逝ってしまわれて、、、不動 (涙

零壱は、バナナン号が退かさないと出動できない駐車スタイル (大汗





ちゅうわけなんですが~

既にバナナン号のバッテリーは入手済み♪



日曜日まで、交換する時間も無く~

登山前にやっと作業開始!!



狭いハウジングから、取っ手の無いバッテリーを引き上げるのって、、、大変ね~ (汗



なんとか、既存バッテリーを持ち上げて~

新品に交換しました、、、









んが、、、












あれ?

バッテリー固定金具が付かないじゃん! Σ( ̄◇ ̄;)ノノ






バッテリー上部の形状が違うようでしゅねぇ、、、


固定金具・・・無理やりでも付きそうにございません (大汗










とりあえず、

工具箱にあった金具を加工して~

浮きあがり方向だけ押さえることに・・・あんまり意味無いけど~



まぁ、端子繋いじゃえば、動かないでしょ!

飛ばさないしね~  ( ̄▽ ̄;)







実は、このバッテリー

町田のオッチャンが選んでくれたんですのよ


(町田のオッチャン→以下「じょパ」)




ルー  「バッテリー逝ってしまわれたんだけど~、、」

じょパ 「安いのありますよ~、韓国製! ウッシッシ!」

ルー  「いくら~??」

じょパ 「Yオクで送料込7英世弱! ガッハッハ!」

ルー  「そんなに安くて大丈夫なの???」

じょパ 「ぜ~んぜん大丈夫ですよ~! ウッヒヒヒ!」 

ルー  「純正並みのヤツをDより安く買えれば良いんだけど~?」

じょパ 「2年持てば良いでしょ~! イッヒッヒ!」

ルー  「んじゃ、それで良いや、、」

じょパ 「僕が注文して(落として)、着払いで届くようにしますよ~ん!ポイント付くし~♪」



( ̄  ̄;) ( ̄  ̄;) ( ̄  ̄;) ( ̄  ̄;) ( ̄  ̄;) ( ̄  ̄;) ( ̄  ̄;) ( ̄  ̄;)




お~い!オッチャン、、、 


固定金具が付かないで~!!  ヽ( ̄Д ̄;)






 
 







そんなかんじで~

いつもより遅れて登山でした






んで、

お山の様子 (笑





いつも方と久しぶりな方

あっ、聞きたいことがあったんだ! orz









いつもの方々

復活オメデトウ♪


あっ、聞きたいことがあったんだ! orz








お祝いをあげて無いのに、お祝い返しを頂いてしまった、、 (汗

アリガトウ♪










旧車が目立ちましたね








一般車も多かった


遅登山だったからねぇ、、

趣味的登山車は下山した後だったかな~








富士山も富士山らしい化粧になりましたね~




























んで、




バナナン号で登山したのは、別の理由もありましたの


嫁と買い物でした





「買い物行くのにもTKZに寄るの???」 ・ ・ ・ って言われましたが~




あい♪ (○ ̄▽ ̄○)v





天気の良い日曜日、登山しないと落ち着かないじゃん!



と言っても、ニャン&ワンを留守番されてるので~


すぐに出発!






TKZで、お会いした皆様、、

遅登山&早下山で、あまり絡めず・・・ <(_ _)>









んで、

いつもは、沼津三島方面に買い物なんですが~


この日は、小田原方面へ下山





ユニクロ、ダイソー、ノジマなどがあるショッピングモールへ~

ユニクロで冬用の寝巻にする服を物色するのが目的


あ、寝巻と言っても~、通常の寝巻は着ません

普通の服を寝巻として使っています (笑








んで、

トイザラスを覗いたのですが~


なんと!

オッサンが好きそうなミニカーや超合金のコーナーが消滅してるじゃん!! Σ(Т□Т;)



あっても買わないけどね、、

ミニカーも駐車場所無いし、、、 







んで、

トイザラスにガッカリしたので~

帰って、Yオクでミニカーやら超合金などを見ていたら~





最近の超合金って、スゴイのね~

御幼少の頃のモノとは比べ物にならない (汗



昔のモノは、関節も動かないし、形態自体もいい加減だったよねぇ

今のはリアル・・・リアルと言っても現実には無いので適切な表現じゃ無いかもしれないけど~



特に、「超合金魂」シリーズはスンバラシイ♪

値段もリアルだけど (滝汗






超合金の進化が見られる動画
















んで、

徘徊中こんなの見つけた







JPS って、入れたいね (笑








最近は、ミッキーも変形合体するのか!?



























さて、来週は~



11月11日



1 1 1 1   ・ ・ ・ ポッキーの日





「第4回!全国?みんカラコーギー大好き。オフ会」






雨予報だねぇ、、、  ( ̄△ ̄;)




コギオフ晴天率100%! ・ ・ ・ のハズ!!









とりあえず、一杯


グビ~♪










Posted at 2012/11/06 19:39:11 | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ

プロフィール

「複雑骨折なう」
何シテル?   11/21 10:21
良く晴れた日曜日の朝、箱根の大観山に登山しています。 「朝箱」 大観山でお逢いしましょう! HNをマイナーチェンジいたしました 「ルーニャマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

アイドリングの落ち込み ベースアイドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 17:13:30
GTカフェ 
カテゴリ:食
2015/03/07 00:36:40
 
珈琲 琴茶庵 Cafe koto-san 
カテゴリ:食
2012/07/16 19:27:27
 

愛車一覧

ルノー カングー バナナングー (ルノー カングー)
楽しいよ♪ v( ̄(エ) ̄)v
光岡 ゼロ1 零壱 (光岡 ゼロ1)
1996年式  以前所有していたZERO1よりも古い年式です。 量産型のはずですが、造 ...
ダイハツ コペン デビルーマン (ダイハツ コペン)
悪魔の力
プジョー 206SW (ワゴン) 金獅子 (プジョー 206SW (ワゴン))
年式:2003 モデル:206SW S16 5MT 色:PERSEPOLIS GOLD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation