• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルー ☆のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

誰か教えて~ (ToT)/~~~

ZERO1のお話です <(_ _)>


現在、履いているホイールがあまりにカッコ悪く、スチールより重く、しかも車検が通らないので替えたいと思っています。

しかしながら、ホイールのオフセットが分からないんですよ(T_T)


取説には、オフセット前+25、後+40となっています。

以前のゼロ1は純正ホイールのまま乗っていました。
純正ホイールは、同じデザインで前後違うオフセットのモノが装着されてました。
どちらがどうっだったか憶えていません。


現在、前後とも同じオフセットのホイールが装着されています。
リアにだけスペーサー(20ミリくらい)が咬ませてあります。
フロントは直接着いてますが、フェンダーつらいちです。

もし、+25だとするとリアが出っ張りすぎるはず、
+40だとフロントが引っ込む形になるとハズですよね~???


前+40で、後+25という設定なら、現在の状況も納得なのですが、訳分かりません?


ホイールの幅を計って、リム面から取り付け面までを計ってみたのですが、

幅180ミリで、内側リムからハブ面まで130ミリくらいでした(アバウトです)
ってことは、オフセット約+40ですよね~

ちなみに、現ホイールで車検が通らなかったので、依頼した町工場の方が別のホイールで車検を通したのですが、FF用の+45を履いて行ったそうです。ただしタイヤは細い(175/65R14)です。

他のZERO1の方に聞いたら、前+19を履いてるそうです。

もう、まったく分かりませ~ん (T_T)


どうやって調べたら良いのか、まったく検討もつきません。

(グリップしないタイヤも替えてしまいたいので、予算の関係上ホイールはヤフオクで探すつもりでいます)



同じく、フロントサスのスプリングを替えたいのだけれど、
どうすれば合う物が見つかるのかわかりません。
どこに持ち込めば良いのかさえも・・・



よろしく、知識をお貸しくださいませ <(_ _)>
Posted at 2009/06/29 22:34:45 | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月28日 イイね!

黄色い医者

黄色い医者ドクター・イエロー 

  ゲット! (^_^)v
Posted at 2009/06/28 18:27:20 | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

朝箱日記 34 ~大観山 AM 9:00~

朝箱日記 34 ~大観山 AM 9:00~天気予報は曇りだったよね~ (T_T)

あんなに早く雨が降り出すなんて・・・

しかも本降り (ToT)

まぁ、そのおかげで、
お茶しながら楽しい話ができたけど (^^)



本日はアナログルマ「MITSUOKA ZERO1」と「バナナン号」の2台体勢で登山しました~!


いつもよりちょっと早めに登山してSMPと合流しました (^_^)/



↑写真の一番奥の車体で~す! ヨロピク~ (^_^)v

本日はSMPも登山車が多かったので、まともに挨拶も出来ませんでした。
今後、台数の少ないときにボチボチと挨拶させていただきま~す!
これからもヨロシクお願いします <(_ _)>




その後、朝箱MINIな方々と合流



バナナン号以外グレー系ばっかりじゃん!
実はこのほかにオレンジ一台、ブルー系2台来てました~!

ココまではね、降ってなかったんですよ~ (^_^;)

ぽつぽつ・・と    雨 

女性3人はお帰りで
残った野郎連中はレストハウスでお茶でした (^^)

悲しく登山初日から幌を張るハメになるとは・・・トホホ


次回こそ、試乗してみてね~ (^_^)/


結局、運転したのは「まつ505」さんだけ・・・しかもチョッとだけよん

逆に車高調入ったMINIとかR56のMTとか運転してみたいッス!
何方かお願いします <(_ _)>



今日も山では知り合いに会うことが出来ました。
かつての7仲間の「F氏」やスーパーライトの「パルちゃん」、クラッシックMINIの「たか&あき」さん

そして、M3軍団と共にやってきた「たかちゃん」は最近仕入れたポルシェで登山



↑カッコ良いね~! 
一度は空冷ポルシェに乗ってみたいですね~ (^^)
気合の入ったRRってどんな感じだろう?



んで、最後に意味無く・・・



シャモちゃんのオチリ (*^。^*)



伊豆なんたらラインとかも行きましょう!
↑ノート見ないと思い出せない (ーー;)

静ナイトオフにも行きたいんだけどね~・・・
夜はニャン&ワンが許してくれないだろうな~ (^_^;)

Posted at 2009/06/28 16:26:16 | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ
2009年06月26日 イイね!

アナログルマ

アナログルマアナログマって流行ってるみたいですが・・・

絶滅危惧種的アナログなクルマを手にしてしまいました。

さて、今度こそ、初登山できるのでしょうか?


28日(日曜日)朝箱予定です

0628TKZ9


せめて曇りでいてくれよ・・・切願 (ToT)/~~~
Posted at 2009/06/26 22:43:15 | トラックバック(0) | 朝箱 | クルマ
2009年06月19日 イイね!

21日の「朝箱」詳細!

天気は微妙ですが、登山予定です。

詳細は・・・とりあえず 大観山 9時までには登山しようよ (^_^;)

ってことでお願いしま~す!


天気、登山車数によって移動も考えています。

9時半くらいに、芦スカにのヤギさんコーナーに向かいたいと思っています。


8時くらいには大観山に着けるようにしたいと思います 〈汗
早朝箱の方ヨロピク~ (^_^)/

え~と、MINIじゃないかもしれませんが、ヨロシクお願いします <(_ _)>
なお、試乗してみたい方は、細身の靴を履いてきてね~!


えっ?バナナン号で行った方が良い?


Posted at 2009/06/19 21:04:19 | トラックバック(0) | 朝箱 | クルマ

プロフィール

「複雑骨折なう」
何シテル?   11/21 10:21
良く晴れた日曜日の朝、箱根の大観山に登山しています。 「朝箱」 大観山でお逢いしましょう! HNをマイナーチェンジいたしました 「ルーニャマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 1516 17 18 1920
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

GTカフェ 
カテゴリ:食
2015/03/07 00:36:40
 
珈琲 琴茶庵 Cafe koto-san 
カテゴリ:食
2012/07/16 19:27:27
 
CORGIS HEAD 
カテゴリ:ニャン&ワン
2012/07/16 18:12:49
 

愛車一覧

ルノー カングー バナナングー (ルノー カングー)
楽しいよ♪ v( ̄(エ) ̄)v
光岡 ゼロ1 零壱 (光岡 ゼロ1)
1996年式  以前所有していたZERO1よりも古い年式です。 量産型のはずですが、造 ...
ダイハツ コペン デビルーマン (ダイハツ コペン)
悪魔の力
プジョー 206SW (ワゴン) 金獅子 (プジョー 206SW (ワゴン))
年式:2003 モデル:206SW S16 5MT 色:PERSEPOLIS GOLD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation