• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルー ☆のブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

箱根を目指す者達・・・それは、

   


使徒    使徒     使徒     使徒    使徒




趣味車な人たちだけじゃないのね・・・



使徒って何が目的で箱根に来るの?

観光?

湯治?

黒玉子?

寄木細工?

温泉シチューパン?


朝箱じゃぁ無いよね~ (ーー;)





「箱根補完マップ」ってのがあるのね~












以前に無料配布されたらしいです。


エヴァ・・・。にはマ~ッタク興味は無いけど、使徒と同じく箱根を目差す者としてはこのマップに興味アリですね~


関連記事です


コチラから印刷できます


無料配布されたブツのはずが、ヤフオクとかで4Kくらいで取引されてるんですね~

・・・ビックリ!(゜o゜)



ってか、箱根に集う僕らも使徒?
Posted at 2009/08/20 19:36:18 | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

朝箱日記 39 ~大観山 AM 8:30~

朝箱日記 39 ~大観山 AM 8:30~登山してきました!

本日はこの方も登山すると言っていたので、
零壱で登山しました。

しかしながら・・・
時間を申し合わせていなかったため、
会えましぇんでちた~ (ToT)/~~~


今日もはじめましてな方々や、ミニやセヴン、ポルシェなど沢山のお友達にお逢いすることができました!


本日、目撃した目面しい車



↑コブラ・デイトナ?
レプリカかも
ブルーメタリックに白のセンターボンストってイメージが強い車ですね~
デカイです・・・やっぱりアメリカン




↑STOラディカル
いつもの白いヤツとは別物、デカイです。
ハヤブサのエンジン×2をボアアップ2800ccだって~!




↑本日、大観山でナンパしたMINI
そうとう弄ってあるらしいです・・・
JCWじゃないんだけど、パワーはそれ以上!
椿ラインで恐ろしい音を立てて走ってました (^_^;)





その後、伊豆スカで亀石峠まで行きました~




↑伊豆スカで途中のパーキングに停まって撮影



↑色がバランス良く並びました~
黄色の入る余地無し・・・

でも、MINI行けば良かったかな~ (~_~;)




↑零壱
全貌、初公開?
暑い&辛いっス・・・ビキニ・トップが欲しい
体がだいぶ焦げちゃいました (>_<)




↑晴れていれば、伊豆スカは最高に気持ちが良いです!
このルートなら、大型連休などでも混まないで遊びにいけますよ~




↑伊東マリンタウンで昼食

帰りは同じルートで、最後は1国箱根峠エコパーキングで解散でした。

皆様、お疲れ様でした <(_ _)>

また、ご一緒しましょう!


で、
9月6日に開催される「クーパーの日・富士山一周」には参加できません (T_T)
同じ日にSMPの全国オフがあるので、そちらに初参加いたします。

そんなわけで、
10月25日に開催されるMINIの全国オフには参加したいと思います。
誰か一緒に行きませんか~? (^_^)/~


もうひとつ、
9月13日はDでお茶会ですから (^_^;)








Posted at 2009/08/16 22:12:43 | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ
2009年08月15日 イイね!

コーギー汁

コーギー汁行水ちう
Posted at 2009/08/15 10:48:31 | トラックバック(0) | ニャン&ワン | ペット
2009年08月12日 イイね!

スカート試着

スカート試着走ってみました~!

上部辺縁に芯が入っていないにもかかわらず、

ぜんぜんバタつきませ~ん! (^_^)v

夏は熱がこもってしまいますが、ZERO1はエアコンあるし、 
高速は快適に走れそうです (^^)




Posted at 2009/08/12 22:19:19 | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月12日 イイね!

ネオバナナ32とは・・・

ネオバナナ32とは・・・ホイール : ブラックレーシング

タイヤ : アドバン・ネオバ


ネオバとバナナ8本スポークのホイール×4で

ネオバナナ32


背面タイヤも欲しいんだよね~ 
完成系は ネオバナナ40


ホイールは某オクで購入、自分で黄色く塗装
もともと赤いホイールだったみたい(別色に塗装されていた)
内側は見えないから適当でいいやって思っていたら・・・丸見えじゃん (ーー;)

アドバン・ネオバにしたら、前輪からの石跳ねが多くなったような気がする
バンドリングも若干重くなったような・・・


右コーナーで左側にに荷重が掛かると、異音が発生!
後輪のベアリングが×かと思っていたら、前輪みたいですね~ (汗
盆休み後、再入院予定 (~_~;)

Posted at 2009/08/12 22:01:53 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「複雑骨折なう」
何シテル?   11/21 10:21
良く晴れた日曜日の朝、箱根の大観山に登山しています。 「朝箱」 大観山でお逢いしましょう! HNをマイナーチェンジいたしました 「ルーニャマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 67 8
91011 121314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アイドリングの落ち込み ベースアイドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 17:13:30
GTカフェ 
カテゴリ:食
2015/03/07 00:36:40
 
珈琲 琴茶庵 Cafe koto-san 
カテゴリ:食
2012/07/16 19:27:27
 

愛車一覧

ルノー カングー バナナングー (ルノー カングー)
楽しいよ♪ v( ̄(エ) ̄)v
光岡 ゼロ1 零壱 (光岡 ゼロ1)
1996年式  以前所有していたZERO1よりも古い年式です。 量産型のはずですが、造 ...
ダイハツ コペン デビルーマン (ダイハツ コペン)
悪魔の力
プジョー 206SW (ワゴン) 金獅子 (プジョー 206SW (ワゴン))
年式:2003 モデル:206SW S16 5MT 色:PERSEPOLIS GOLD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation