• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルー ☆のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

SIERRA

SIERRA紫衣羅

雪遊びオフの画像届きました~!
junsanありがと~♪ ( ̄(エ) ̄)v


その画像の中から~

←クリックして~!

シエ君 カッチョイイ (* ̄(エ) ̄*)
Posted at 2011/02/28 23:13:36 | トラックバック(0) | ニャン&ワン | ペット
2011年02月27日 イイね!

サンド アニメーション

   



Kseniya Simonova (クセニア・シモノヴァ) 


って、知ってる人も多いと思います



ウクライナ人のサンドアーティスト(砂芸術家)なんですよ~



何度かテレビでも紹介されているのを見かけまして

You Tube で検索して観賞してました~




その中から~





サンドアートも素晴しくて、魅入っているうちに~



曲のほうにハマってしまいました~ (笑




CMでも聴いたことありましたよ~♪









「阿部芙蓉美」さん ・・・まったく知りませんでした (汗


田舎町のレンタル屋には置いてませんでした~ (涙


ポチッとするしかないかな~? (笑



なぜか・・・

「放課後ティータイムⅡ」を借りて帰ったのはナイショです・・・


Posted at 2011/02/27 21:45:57 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

朝箱日記81 ~大観山 AM 9:00~

朝箱日記81 ~大観山 AM 9:00~登山しましたよ ( ̄(エ) ̄)ノ

朝から風が強くて、
致死量以上の花粉が舞っていそうなので~

バナナン号(クローズ)で出撃!

真冬でもフルオープンなんだけど・・・
花粉に負けてクローズ・・・あぁ、口惜しい





大観山に到着したときには「KEIHAN」さんのMINIが1台だけ・・・

静岡組が来ていないので、もしやエコパーか?

と、エコパーに向かった!


途中、大観山に向かう「takamura」氏とすれ違う・・・ (汗



エコパー到着!

「toufuya」さん、「kentman」さん、「you」さんの3台



登山目的だった、【リジカラのぼり】をケントにデリバリーを果たした! (笑

AGO ⇒ 「YOSHI-ZOU」 ⇒ 「じょんパパ」 ⇒ 「ルー ニャマン」 ⇒ 「kentman」 ⇒ ケントガレージ


【リジカラのぼり】を受け取った「kentman」は大喜びでした~♪ ・・・お顔は引きつってましたけど~




「kentman」下山後、「takamura」氏からの寂しいよコールが~ 

3台で大観山に向かう





今年は例年以上に趣味的登山車が少ない・・・
冬でも晴れていれば見かけるハズなんだけど~ (涙


ラウンジでしばしウダウダ





解散後、単独で行って来ました~!





言わずと知れた「kanyo」さんの茶室



んで、




力餅


甘さも控えめでウマウマです!





抹茶しるこ


個人的には、もっと抹茶の苦味が欲しいかな~?
でも、あんこが苦手な方でもこれならウマウマですね~♪



んで、
仙石の「ちゃいなハウス」でラーメンでも・・・と、
行ってみると既に駐車場がいっぱい 


そのまま、通り過ぎて再び大観山へ~

下山して地元の「台湾料理 龍華」へ




ラーメンセット 980円

え~と、食べ切れません (汗

セットだからラーメン以外はスモールサイズかと思っていたら・・・すべてフルサイズ (笑



んで、

食べちゃいました (* ̄(エ) ̄*)


お腹いっぱいいっぱい・・・・






そうそう、

安物ブレーキパッド&ローターですが~


普通に効きますよ~



ダストですが~


普通に出ますよ~



以上! ∠( ̄◇ ̄)

Posted at 2011/02/27 19:22:47 | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ
2011年02月20日 イイね!

2/19,20 【ワンコ雪遊びオフ】 in 八ヶ岳 

2/19,20 【ワンコ雪遊びオフ】 in 八ヶ岳    

参加された皆様&コギ様

お疲れ様でした~ ( ̄(エ) ̄)ノ


コギオフはいつも快晴♪





日本海側は豪雪の本年ですが~
八ヶ岳周辺は雪が少ない年でしたね・・・
先週積もった雪が残ってて、なんとか雪オフになりました!
雪質はイマイチでしたが (汗








道の駅「みなみ清里」に集合!

いちおう「みんカラ」なんで車の画像も~


ルー家は幹事でありながら遅刻 (汗
道中、タイミングベルトのカバーのネジが緩んでベルトとの接触異音が~
とりあえず、ガムテープで貼り付けて応急処置・・・
そんなこんなで遅刻しました~



集合メンバー

「junsan」  花
「vi-chan」 ヴィッツ&サクラ
「じょんパパ」 じょん&ララ&ベリー
「短足ともぞう」 ともぞう&幸
「Black Shark」 小春
「77771556」 セッテ&サイス
「77家の友達」 マリリン
「ルー ニャマン」 シエラ&シャモにー&ルナ 







集合後、「滝沢牧場」のドッグランへ


雪上ガウガウ大会でした

































先週降った雪なので表面が硬くなっていて、コギたちは歩き辛そうでしたが・・・
ベリーちゃんはアンヨ怪我しちゃいました・・・
シャモニーはフリスビーで舌から流血・・・いつものことですが (汗




集合写真 (junsanのブログからパクリました)





お昼へ



「お散歩カフェ ペリカン」

ここで 「がんじーまん」家、キュート&ノエル と合流

合計 人16名、ロボ1体、コギ16匹、ニャン1匹






ともぞう君&幸ちゃん

モデルさんみた~い♪   (幸ちゃんの足に注目!)






んで、お約束のスイーツタイム




「ク・ソフト」

食べ終わった跡がさらにリアル (笑





「バリウム ク・ソフト」 




ここで、マリリン家とお別れ~



その後、
本隊は小淵沢にある「八ヶ岳チーズケーキ工房」へ・・・
別働隊はワンコグッズの店「EASY」へ・・・


ここで、弾丸組「Black Shark」家と「短足ともぞう」家とお別れ~






んで、



合宿所の「ペンション グリーングラス」


温泉隊は「もみの湯」へ~








夕食風景







妖怪たちは遊び疲れてネムネム~







ルーにゃんは定位置に・・・







ダジャレ講習会


コギたち大接近! ガウガウしてな~い! 

夢のよう・・・(嬉涙


でも、次に会うときにはリセットされちゃってるんだろ~な~ (悲涙






おやすみ~







翌日


「じょんパパ」家は仕事が入り帰還~


んで、
本隊は「八ヶ岳リゾート・アウトレット」へ~



のドッグラン

ウインドショッピングしたりウマウマしたり?





ニャ~にゃんも散歩


ここで、「がんじーまん」家も仕事のため帰還~





残ったメンバーはお昼へ~

迷走して迷走して辿り着いたのは・・・



ヤギのハナちゃん





謎の古民家





今日もいっぱい遊びました~



最後に、道の駅「みなみ清里」に寄って、解散となりました~




参加された皆様&コギ様 

楽しい時間をありがとうございました♪ ぺこ <(_ _)>




ワンコ雪遊びに託けて、ダジャレ合宿が最大目的でしたが~ (汗

ワンコたちにも喜んでもらえたでしょうか?





ウチのニャン&ワンたちも若くなくなってきました・・・

あと何回、こんな遊びに連れて行ってあげられるか?

なんて、考えてしまう今日この頃です・・・


いつまでも元気で、ゆっくり歳をとって欲しいものです

元気なうちは、今がずっと続くような気がしてしまいます
でも、流れる時間は人間よりずっと速いんですよね

できるだけ一緒に過ごして
たくさん遊びに連れて行きたいです



・・・が、

たまには車だけのオフでも遊ばせて~ (大汗




次回は「スネっち」さん&ナナちゃんに会えるコギオフを企画しましょう!



 












Posted at 2011/02/22 22:55:53 | トラックバック(0) | ニャン&ワン | ペット
2011年02月16日 イイね!

【ワンコ雪遊びオフ】 行程決定 参加者必読! ( ̄(エ) ̄)v

   





いよいよ~




今週末になりました~






【ワンコ雪遊びオフ】 




当日の行程で~す! ( ̄(エ) ̄)ノ







19日(土)



AM 9:00   道の駅 「南きよさと」 集合



AM10:00   「滝沢牧場」 ドッグランで雪上ガウガウ大会

           : 滝沢牧場のHPに「割引券(800→700円)」があるので~
                 各自プリントアウトして持参くださ~い! <(_ _)>
                 (道の駅にも置いてあるかも?) 




PM 1:00頃   昼食 ワンコ連れで気兼ねしなくて良い店にしました~

          ・「ペリカン」         
          一応、店には連絡してあります
           貸切には出来ないそうなので、他のお客さんが居るかもしれませ~ん (汗

           全員が入り切れない場合は~
           
           ・「睦」
           すぐ近くなので、こちらに分散しましょう
           2家族くらいならワンコ店内OKです
           メニューは豊富なのでガッツリでもアッサリでも~
                 
           
           
           デザートタイム  
          
           コレ  以外はダメです! (笑
           割引券がありま~す (500→400円) 






原村へ各自移動



途中コンビニでダジャレ講習会用のネタ買出し



小淵沢に「八ヶ岳チーズケーキ工房」があるので~
チーズ好きの方は行きましょう


各種 「割引券」 があるので~、必要な方はプリントアウトしてご持参ください



その他、移動途中に立ち寄りたいお店等がございましたら~ 勝手にどうぞ~ ( ̄m ̄〃)
清里ワンネット」ご参照ください  
ワンコグッズのお店とかもあるみたいですよ~  




PM 3:00以降  ぺンション グリーングラス」     

 集合到着 
            ウェルカム・ドリンク 付き♪             
            宿にもミニ・ドッグランがあるので遊べま~す!


          : 各自部屋と料金をご確認くださ~い
             
            ・junsan       ヒト1 コギ1        ↓同室
            ・vi-chan      ヒト1 ロボ1 コギ2   (Lルーム)
            ・77771556     ヒト2 コギ2 (SDルーム)
            ・がんじーまん   ヒト2 コギ2 (BTルーム)
            ・じょんパパ     ヒト2 コギ3 (BTルーム)
            ・ルー ニャマン   ヒト2 妖怪2 ニャ様1 (Lルーム) ←ダジャレ講習会会場予定

              



             温泉に入りたい軍団は~       
            
              「もみの湯」が近くにありま~す!

            : PM5時から(500→300円)になりま~す!
           

            (ワンコの監視はおまかせください・・・温泉に興味無しカラス)




PM 6:00 夕食


   

夕食後    「ダジャレ講習会」 開催  ← これが真の目的?

         
              女子会 ( レディース 「姑隊」 集会 ) になるのか?
              モジモジ君大会になるのか?          


               ※閉講時間未定 (怖







20日(日)



AM10:00  チャックアウト


AM10:30  八ヶ岳 リゾート アウトレット


          適当に回るも良し
          ドッグランで遊ぶも良し
          特に用も無し・・・(笑
         
          企画当初、集合場所に考えていました~
          アバウトな時間で集合できるからね~
         
         

         20日の予定は前日決めましょう! ・・・決められるのか?(経験上)
 


         近くにドッグラン「わんこのお庭」もあります
         



PM 1:00頃  昼食   候補 ・ 「フィールドマジック」 ←店内OK アウトレット店
                      ・ その他アウトレット内レストラン ←テラスOK
                      ・ 「カントリーキッチン」  ←テラスOK 77家推薦
                      ・ 「キッチン ハートランド」 ←店内OK
                      ・「engawa cafe」   
 



適当にお茶して解散かな~?





こんな感じで~す! ( ̄(エ) ̄)v

      : 天候やダジャレのスベリ具合、または総長の一言で予定が変更される可能性アリ




合宿の方々も~

日帰り弾丸な方々も~

準備はいかがですか~?    


えっ? ・・・まだ? ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



寒冷地&雪遊び装備をお忘れなく~

スノーシューズか雪用長靴
サングラス、手袋等
車に付いた雪&氷を落とす物(スクレイパー、解氷剤等)があると便利ですよ~
全身タイツは必要でつか ?



では皆様~


くれぐれも安全運転で~


事故&怪我等 トラブルの無いよう


楽しい楽しい楽し~い♪ オフにしましょう! (● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゜::゜ヨロピク♪



Posted at 2011/02/16 23:09:26 | トラックバック(0) | ニャン&ワン | ペット

プロフィール

「複雑骨折なう」
何シテル?   11/21 10:21
良く晴れた日曜日の朝、箱根の大観山に登山しています。 「朝箱」 大観山でお逢いしましょう! HNをマイナーチェンジいたしました 「ルーニャマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2345
678 9101112
131415 16171819
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

GTカフェ 
カテゴリ:食
2015/03/07 00:36:40
 
珈琲 琴茶庵 Cafe koto-san 
カテゴリ:食
2012/07/16 19:27:27
 
CORGIS HEAD 
カテゴリ:ニャン&ワン
2012/07/16 18:12:49
 

愛車一覧

ルノー カングー バナナングー (ルノー カングー)
楽しいよ♪ v( ̄(エ) ̄)v
光岡 ゼロ1 零壱 (光岡 ゼロ1)
1996年式  以前所有していたZERO1よりも古い年式です。 量産型のはずですが、造 ...
ダイハツ コペン デビルーマン (ダイハツ コペン)
悪魔の力
プジョー 206SW (ワゴン) 金獅子 (プジョー 206SW (ワゴン))
年式:2003 モデル:206SW S16 5MT 色:PERSEPOLIS GOLD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation