• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルー ☆のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

朝箱日記100 ~大観山 AM 8:45~

朝箱日記100 ~大観山 AM 8:45~     

日記100回目っス! (>▽<;; アセアセ


それ以上に登山してるけど・・・


← 本日の富士山









本日は零壱を入院されるため、二台体制で登山しました~


極鼻用に仕入れた防寒マスクの効果も試しました~ ・・・画像無し









登山セヴン・・・珍しくケータが1台


お山は寒かったけど~

セヴンには優しい季節ですね~

この時期、乗るのが一番好きで~す! ( ̄ー ̄)ノ







んで、


なんと~!!







ZERO1 が登山してました~! w( ̄Д ̄;)wワオッ!!




ちなみに、このゼロワンのオーナー様は「みんカラ」やってましぇん・・・


実働車両が100台あるか無いかの車が出会うってスゴイ確立かも (汗



SMPに入ってくれると良いな~♪









んで、


本日のお山の様子~




















ポルポルが多いかな?



大観山から芦ノ湖に下る県道でポルポルが大破してました ( ̄□ ̄ |||

まだ、凍結して無いのにねぇ~










揉んでやる


意外と好きです


モンディアルって、フェラ様にしてはステータスシンボルな匂いが薄いでしょ?

4人乗れる貧乏臭さも好きだったりします・・・・欲しくは無いけどね (汗









鳥ビューっと、フェラ様 の向こうにケータ!









え~と、



 


この写真、飛行機が2機写ってるハズなんだけど・・・見えるかな?


2機飛んでるんだけど、飛行機雲を引いてるのは1機だけ ・ ・ ・ ちょっと不思議 (汗

飛行機雲の残り方で、天気の変化が読めるのだけど~


どっちやねん!? \(;゜∇゜)/








んで、

本日も出会えた~







美しき暴君


あぁ、素敵  (* ̄(エ) ̄*)ポッ














A110の向こうの赤い車が気になる?









後ろはこんなかんじ~










前はこんなかんじ~



どうやら、NA6ロドスタのようですね~







んで、





お久しぶりでした~ ( ̄(エ) ̄)ノ



コペンから乗り換え~で、初対面の MiTo さん 

旦那様と登山してました~♪










おっ!?



MiToの隣のスーパーカーは! (*゜ロ゜)ハッ!!




そう・・・





あの・・・




Mr.イイ人・・・





アーンド




恋人募集中・・・





いや・・・





まずは、お友達から~











お願いしま~す!  d( ̄ε ̄〃)







来週もヨロピク~♪  (@ ̄▽ ̄@)ノ~~~













んで、


零壱の入院先へ~







アクセルペダルの回転軸になっているパーツが・・・

アクセルを奥まで踏み込むと曲がっちゃうんです・・・

そんなわけで~、補強してもらいま~す!


ちなみに・・・

本日、登山していたゼロワンのモノを見せていただきましたが・・・

改良されてました~ (大汗

ウチのは初期ロットだからねぇ・・・ (涙





行ったついでに~


金獅子206 のオイル&エレメント交換をしてもらいました~










んで





ケントガレージ祭りやってました~  (笑




ココに並んでる的屋


・鳥のからあげ

・じゃがバター

・ピカチューカステラ

・シャウエッセン

・フライドポテト

・大串バーベキュー





最近はいろいろあるのね・・・ (* ̄- ̄)ふ~ん




お好み焼き、たこやき、大判焼き、タイ焼き、りんご飴、綿菓子・・・


な~んて時代じゃないんですね~



B級グルメの的屋もあったしねぇ~








んで、





2週間の入院で~す (涙


って、


来週はコギオフで引き取りに行けないから~ (汗



ちなみに、


SM・・・


シャークマウス剥がしました~ (汗








本日お会いした皆様、


また、お山でお会いしましょ♪ ( ̄▽ ̄)v






Posted at 2011/11/27 19:22:35 | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

朝箱日記99 ~大観山 AM 8:40~

朝箱日記99 ~大観山 AM 8:40~   

登山した! ( ̄(エ) ̄)ノ




←誰の似顔絵でしょう?








本日の富士山












本日は零壱で登山


全国オフ以来の稼働 (汗

全国オフ出動で、もげたワイパーを修理しにケントに行くのが目的でした~








お山の様子から~


















いつものお山な車たち? 





走行中にすれ違った車の方がいろいろ目っ立ったのを見た~

スンゴイ羽つけたバイパーとか、オレンジのA110とか・・・



セヴンも数台すれ違った~

すれ違い様、手を上げてくれるのは嬉しいよね~♪

やっぱ、セヴン最高! ( ̄▽ ̄)v




セヴンじゃない ホレさん にも会いました~

珍しく2連休!?

「スノボ拉致計画」と「女子会カートオフ」の話もチラリ (笑








ピアッツァ NERO ハンドリング by ロータス

久々に見たような・・・

今見ると名車だね








オジサンたちも到着! 


本日はファスナー閉まってましたよ (笑








なんと!、かつてのセヴン仲間のN氏に会いました!


もしかして、10年近く会って無かったかも~










SMPにお誘いしました~♪









TKZをあとにして

ケント へ~










クラミニ用のワイパーは寸法はOKなんだけど~

取り付け方法が・・・

加工が必要



タッピングしてネジどめ・・・にしてもらおうかと思ったら、小さいネジの在庫無し

ちゅことで、後日改めて・・・



その間、光岡にワイパーがまだ買えるのか?問い合わせてみるつもり



 

それよりも大きな問題が~ (大汗



アクセルペダルを固定している金具の溶接が切れかかってる~






アクセルを深く踏み込むと、この金具が前に曲がってしまうのね・・・

曲がった状態だと、アクセルの位置が遠くなって、

しかも、スロットルワイヤーも引いてしまうので、アイドリングが2500回転に~




後日、入院決定 (涙





さて、

極鼻 ・・・極寒鼻水オフ(1月に浜名湖に集まるセヴンのオフ会)

に間に合うのか!! Σ( ̄[] ̄;)




せっかく、極鼻 5987 用に防寒マスク買ったのに~ (Yオク490円)









んで、


ケントのあと、サントムーンのSWENに行ってボルタリングの様子見









あぁ、いつになったらボルタリング・デビューできるのだろう (滝汗







んで、

御殿場の AUTO SPEC へ~

















ここで働く K氏 に会いに~

なかなか行ける日が無かったの




本日、ここで 「af imp.」 の撮影をやっていて、MINIな方々も参加してましたのさ~



撮影中の toufuyaさん、  コーhey君、 ゆうき君も~


何を間違ったか・・・零壱まで撮影 (笑

後で国産車だと気が付いた雑誌記者

NGになるかもだって~!
 
お願いだから、NGにしてください <(_ _)>








冒頭の画像はコレ


え~と・・・

落書きしちゃったのね・・・

takamura氏の彼女ってお茶目ね (笑

しかも、似てるし~






ラブラブってイイね ( ̄Д ̄;)






ハイハイ・・・ (" ̄(エ) ̄)y-゜゜゜










ちなみに~、店内2Fはこんな感じ~

イタリアから輸入がメインだから、パーツやグッズはアルファのモノが大半ですな



ここでコーシーを御馳走になりながら馬鹿話







最後にK氏のMINI


また遊びに行きます・・・よ 

遊びにね~ (笑









Posted at 2011/11/13 22:56:53 | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ
2011年11月11日 イイね!

今シーズンこそは~!?

今シーズンこそは~!?   
行きたいの・・・ヽ( ´▽`;)/


えっ?

本が古い? (汗







たぶん・・・

'03年が最後に行った年・・・


その年の5月に妖怪コギコギがウチに来て・・・

翌シーズンからはワンコ雪遊びツアーになっちゃったから~





今シーズンこそ、一回くらいは行きたい

せめて日帰りでも~


J君どこに行く~? ホレさんは強制参加で~! (笑







 

GT-Four カッチョイイ~♪

けど、当時この映画に影響されたのは、ちょっと上の世代・・・
我々の世代の全盛期は派手なプリント柄ウェアが流行ってた~
アルペンやJRスキーのCMが印象的でしたね~






スキー&スノボ部 参加者募集!




また夢で終わりそうな予感・・・


Posted at 2011/11/11 23:15:05 | トラックバック(0) | 日記
2011年11月11日 イイね!

2011年 11月 11日 ポッキーの日

2011年 11月 11日 ポッキーの日















ポッキーと言えば~






町田会 コギ友 「hosapon」家 の コギ♂





通称 : ポキ汚



・ ・ ・ じゃ無くて~ 「ポキ男」














11 11 11






今年は6つも1が並んだポッキーの日







みんな頑張ったみたい














ウチは・・・









この程度で勘弁してちょ (汗






Posted at 2011/11/11 19:40:49 | トラックバック(0) | ニャン&ワン | ペット
2011年11月10日 イイね!

プジョー 208 って ・ ・ ・ 

プジョー 208 って ・ ・ ・ 
こんなんで出るらしいじょ

ヴィッツみたい?









排気量は1000cc 1200cc の2種類なんだって~

しかも 3気筒 らしいじょ~


206 は 1400cc、1600cc、2000cc   ちなみにウチのSWは無駄な2000cc・・・

207 は 1600cc



最近の欧州車って、小排気量化が進んでますね~

VWなんかもゴルフやらパサートでさえ1400cc

フィアット500のツインエアも2気筒900cc  ←最近、コレがスゲー気になってる (笑



小排気量化は、これからの主流になりそうですね~



MT崇拝者には、EVなんかよりは期待したい方向性かも~



Posted at 2011/11/10 22:04:46 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「複雑骨折なう」
何シテル?   11/21 10:21
良く晴れた日曜日の朝、箱根の大観山に登山しています。 「朝箱」 大観山でお逢いしましょう! HNをマイナーチェンジいたしました 「ルーニャマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2345
6 78 9 10 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

GTカフェ 
カテゴリ:食
2015/03/07 00:36:40
 
珈琲 琴茶庵 Cafe koto-san 
カテゴリ:食
2012/07/16 19:27:27
 
CORGIS HEAD 
カテゴリ:ニャン&ワン
2012/07/16 18:12:49
 

愛車一覧

ルノー カングー バナナングー (ルノー カングー)
楽しいよ♪ v( ̄(エ) ̄)v
光岡 ゼロ1 零壱 (光岡 ゼロ1)
1996年式  以前所有していたZERO1よりも古い年式です。 量産型のはずですが、造 ...
ダイハツ コペン デビルーマン (ダイハツ コペン)
悪魔の力
プジョー 206SW (ワゴン) 金獅子 (プジョー 206SW (ワゴン))
年式:2003 モデル:206SW S16 5MT 色:PERSEPOLIS GOLD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation