スタッフの皆様、ありがとうございました!
参加された皆様、お疲れ様でした!
オフ会中は雨降らなくて良かったですね♪
嵐を呼ぶ! ・ ・ ・
誰が呼んじゃったの??? ( ̄▽ ̄;)
前日から、持病が疼きだしました・・・
20年近く前に手術したんだけど~
なぜ、今になって? シクシク、、、ヒリヒリ、、、
そんな状態で明日一日 体は持つのだろうか?
と、心配しながら床に伏せってました、、、
「zero1kawasaki」さんからのTELも気が付かずに (汗
晴れることを期待して、信じて、祈って、、、いたんだけど~
早朝、と言っても夜中の3時、
出発準備に起きてみれば、、、、 暴風雨 ( ̄□ ̄;)
出発予定時刻になっても、、、、 暴風雨 ( ̄Д ̄;)
足車???
と、悩むのも面倒臭いし、既に荷物は積んであるし~
オンボロ幌をせっせと掛けて、、、微妙に遅れながらも出撃!
滝ボナ(画像無し)の中をチンタラ走って、走って・・・止まって、休んで・・・また走って~
幌掛けても、車内はガシャ漏り & エアコン効かずに蒸し風呂状態 (涙
中央道に乗るまで降ってました~ ( ̄Д ̄|||
んで、
やっと、「双葉SA」に着きました~!
合流隊の皆様、集まってました~!
集合時間 AM6:30
到着したのは AM6:50 (汗
合流隊音頭取りを名乗り出たにもかかわらず、遅れちゃってゴメンナサイ <(_ _)>
正直、あの雨じゃ、皆遅れると思ってた、、、
雨も上がったので、幌を外してすぐさま出発!!
んで、
ジェントルマンスピードで「諏訪IC」に到着!
料金所を出て間もなく、「miniseven」さん止まる (汗
幸いにも、サポートカー「圭@Crazy Dog」さんのすぐ前で止まったのであった、、、
「zero1kawasaki」さんと「圭@Crazy Dog」さんが押して、、、この場所に避難
電装系のトラブルの様子
なんだかんだ???やってはみたものの、、、動かず (涙
ロードサービスを呼ぶことに・・・
見捨てるかたちになってしまいました、ゴメンナサイ <(_ _)>
その後はどうなってんでしょう???
んで、
集合時間から30分遅れて現地到着!!
ちょと肌寒い・・・
ミーティングが始まる直前でした、、、 (大汗
わー! 人がいっぱい ヽ( ̄▽ ̄;)
人がいっぱい、、、ってことは~
セヴンもいっぱい♪ v( ̄∀ ̄)
100台超えたのかな~?
晴れの日が長く続いていたのに、、
なぜ? このオフの日だけ突然の雨予報???
そんななか、これだけのセヴンが集まりました!!!
いつもなら、「変態たち!」 と、言うところですが、、、
今回の道中、本当に辛かった・・・
同じような過酷な状況を乗り越えてきた兵(ツワモノ)たちを
「勇者たち!」と讃えたい! <( ̄へ ̄)
セヴンを諦め、足車を選択した方々も、
それを決断したことも勇気だと思います!
【注】 綺麗な画像は↑この方に期待してください! (汗
んで、
自己紹介などなど~
画像↑は、北関東地区メンバー
んで、
ミーティング終了後、、、
コレねぇ~
前回のブログで希望者を募った
「LUKE5点式ハーネス」
いろいろと計画して行ったんだけど~
到着時間が遅れちゃって準備で出来ず・・・ (涙
バタバタしながらも~
LUKE争奪ジャンケン大会!?
「ジャンケンを超える 公平な方法はない」
負けちゃった方々、本当に残念でした、、、
んで、
勝者! 「カーナK」さん
おめでとう! v( ̄▽ ̄)
大切にしてね! 優しくしてね♪
使わなかったそのときは・・・ (凶
ところで、その体形でハーネス長さは足りますか~? ( ̄◇ ̄;)
今思えば、どうせ誰かに譲るなら、オッサンじゃなくて女性が良かったな~
ハーネスの気持ちになって考えたら、女性に密着していたいと思ってるに違いない (笑
あぁ、可哀そうなハーネス・・・
んで、
会場風景をダラダラ並べるのである
こんな3輪も~!!
パシリ様、、、お土産は揃いましたか~??? (滝汗
その苦労、お察しいたします <(_ _)>

空撮

空撮

空撮

空撮
「TRATTORIA TENEDOR」
イタリアンレストランだそうです
行ってみた~い♪ ( ̄▽ ̄)ノ
セヴンでTRG!・・・どぉ?
ところで、
ペットはNGなんでしょうか? (大汗
なな、なんと!
女性オーナーのバーキンです!!
「兎のぬいぐるみ」さん♪
倉敷からの参加です w( ̄▽ ̄;)w ワォ!
「アタシ、バーキン持ってるのよ~♪」
なんて言うと、
普通の女性なら、バッグだと思うんだろ~なぁ~ (笑
んで、
ZERO1コーナ~♪♪
「hide01」さん (量産型)
初参加!
「あしべっ!!」さん (量産型TypeF)
「take☆fire」さん (量産型)
今回は計4台(うち神奈川3台)の参加でした~♪
その他に足車での参加者2組
「そば街道」さん ・ ・ ・ マフラー間に合わず、残念でしたね~ (涙
「zero1kawasaki」さん&「お姉ちゃん@993」 ・ ・ ・ (笑
んで、
恒例のっ!!
takeさ~~~~~~ん! チェック!?
さらに~
takeさ~~~~~~ん! チェック!?
んで、
ウダウダしてる余裕もないうちに昼食の時間である、、、
朝早く(夜中)から起きて、休む暇なく動きっぱなしだもんね~
そりゃ、腹減るわなwww
昼食
見た目より、けっこう食べ応えのある量ですよ~
お腹いっぱい♪
んで、
デザート
今日はミックス(バニラ&こけもも)♪
最近、妖怪コギコギにウマウマさせるために、、、
バニラしか食べて無いので (涙
「スネーク.」さんをお見送り (Т◇Т)ノ~~~
遠方からの参加者は昼食後に出発なんです・・・
実は忘れてました・・・
「スネーク.」さんもLUKE希望者だったんだよねぇ、、、 <(_ _)>
朝から予定外のトラブル続きで時間が無くて頭がパニックでした、、、
本当に申し訳ない m(_ _)m
争奪戦な皆様も気が付かなかったの???
あれ?人数は居たような??
仕切り直し!
ってことで~!! ・ ・ ・ って、わけにもいかないか、、、 (涙
んで、
三々五々 帰路へ
八ヶ岳PA
出発するとき会場はポツポツと降って来ましたが、
ここまでの道中はピーカン!
暑い! ・ ・ ・ まだまだ残暑なんですねぇ~
大雨からピーカンまで、寒さも暑さも一日で経験して、
耐えて、走って、笑って、泣いて、、、
まるで、
人生の縮図
それが、セヴンという車なんですね
だからこそ、「仲間」が、、、と言うより「同志」の絆が深いのだと・・・
今回のオフは、それを実感しました
んで、
帰り道
もう、ボナはこの程度だろ~?
なんて ・ ・ ・
軽ボナーラ対応のビキニトップのまま、、、出発
アマアマでした
ゲリラボナ&雷でした (涙
あと30分ぐらいで帰宅ってところでした・・・
スプラッシュマウンテン(TDL)なんて通り越し、、、
グレートザブーン(FujiQ)でした Σ( ̄□ ̄;)!!
目の前に水の柱が舞い上がる!!
その瞬間、
我思う・・・
「なんで俺、、こんな車に乗ってるんだろう!?」
今回、晴れるつもりで日焼けや熱中症対策しか考えて無かった・・・
次回は雨対策も考えよう♪
・ ・ ・ ちっとも懲りて無い自分 (笑
無事帰宅しました~♪
無事?・・・ビショビショだけど (涙
ありがとう、我が相棒 「零壱」
零壱のおかげで、こんなにも素敵な仲間たちに出逢うことができました
今日一日ご苦労さま
え~と、、、
今回のトラブル報告!
送風切替スイッチが逝かれました、、、orz
ヒューズだけなら良いのだけどねぇ
しばらく零壱に触る暇無い (大泣
話が前後しますが~
「hide01」さん&「mad-E」さん
裏道、迷走しちゃってスミマセンでした、、、うろ覚えで (汗
国道が激渋滞だったから、ちょっとは早かったかもねぇ???
んで、
今回のお土産~♪♪♪
大阪の「たくや33」さんから頂きました~! ( ̄▽ ̄)ノ
あのあと、交換に行きませんでした (笑
過去2回、同じ方の、しかも一番近所のお土産でした (笑
(今回は参加できなかったようですが、体調はどうなんでしょ?)
さて、週末は大阪に行きますよ~♪
ニャン&ワンの旅ですが、、、 ( ̄  ̄;)
と、、、
帰ってきたら、
また持病が痛みだしました・・・ (泣
こんなんで、大阪行けるんやろか???
とりあえず、ボ○ギノール塗らなきゃ (爆
Posted at 2012/09/04 00:14:30 |
トラックバック(0) |
SMP全国オフ | クルマ