• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルー ☆のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

朝箱日記139 ~大観山 AM 8:30~

朝箱日記139 ~大観山 AM 8:30~     
お山は微妙に曇り空

富士山は見えませんでしたね・・・

←パルちゃん


涼しくてセヴンには丁度良い気候でした




  










本日は、三重から遠征の

「マッハ55号」さんを迎撃してきました~!!






   実は、遠征してくることを知ったのは昨日でした (大汗










「DOG HOUSE CLUB OF JAPAN」の企画

「箱根 芦ノ湖一周ツーリング」でいらっしゃいました!











マッハ号 弐號機で登場!!




この配色、カッコイイですね♪


いかにもマッハさん  v(* ̄∀ ̄*)v
 













「圭@Crazy Dog 」さんと「Chick7」さんは、



かな~り 欲しがってましたけど~??? (汗












同行されたエリーゼ

この黄色もカチョイイよね~♪







やっぱ、フェイズ2が一番エリーゼらしくて良いですね~


フェイズ1も両生類的で好きですよ







さて、

南関2名は欲しがってましたが、、、









ちなみに





僕は持ってます












しかもフェイズ1&フェイズ2の両方とも所有してます























  ( ̄  ̄)


  ( ̄  ̄)



 v( ̄  ̄)v
   美味しいよ♪























さて、

本日はコレ↓で登山しました~!





黄色マニアですから、、、






え~と、、、


微妙に見えるやつです








B面から







普通にコレ↑です 








KGR002 作業中なのはケントマン













「FRASER」さんは「マッハ55号 」さんたちのTRG参加で登山されてました



「圭@Crazy Dog 」さんは隼で登山・・・TRGにくっ付いて行きました、、、













マッハさん&TRGな皆様、


また、お会いできる日を楽しみにしてま~す♪ 



帰りも安全運転で~!! ( ̄▽ ̄)ノ~~




















オマケ (あんまり写真撮らなかった・・・)





黄色登山車






















その他登山車




















さて、

来週はどうしようかな~???




TKZからのロンビーSHCC見学が濃厚なんだけど、、、

エコパも捨てがたい、、、
Posted at 2013/05/26 15:03:08 | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ
2013年05月24日 イイね!

SCTRG企画(仮)

  



【SCTRG】



ツーリングの企画案でございます <(_ _)>






TRGルートはこんな感じで~






・大観山


・伊豆スカ

  熱海峠~滝知山(写真撮影)~亀石峠(休憩)~天城高原



・「伊豆高原 旅の駅グランパルポート」

  ケニーズカフェ


  第1SC

    


  「揚げパンソフト」


   まだ食べたことありませ~ん!

   コメダのシロノワールや浜名湖SAのコルネットみたいもんでしょうね~




    


   「黒みつ&きなこ」も美味しそうね、、、









・R135下り方面へ


 ・熱川 「GTカフェ」でランチ


 ココ行ってみたいのよ~



   軽井沢のカフェGTや仙石原のカフェ・ジュリアのような
   車好きが集まるランドマーク的なカフェ

   オーナーのブログ(みんカラ)




・R135上り方面へ


・「道の駅 伊東マリンタウン」 

 

  海を見ながら食べると幸せになれるアイス

  第2SC

    

     
     

    種類選べる素材はトッピングではなくミキシングタイプ
   まずはベースとなるアイスクリームをバニラかヨーグルトから選び
   29種類の素材の中から3つまでのお好きな素材を選択

   組み合わせ次第で~

   ものすご~く、美味しいソフトになるかも~♪  (○ ̄∀ ̄○)


    100円引きクーポン発見







・R135宇佐美~亀石峠


・伊豆スカ

   熱海峠へ



・「十国峠レストハウス」



   第3SC

    

   わさびソフト

   
    〆にぜひ! <( ̄へ ̄)




    これ、、、

    ものすご~く マズイです ヽ( ̄Д ̄;)






・解散!









※ SCはソフトクリームの略です (汗







こんなTRG企画、、、やるとしたら・・・

だれか一緒に行ってくれる人いるかな~ (笑



とか言ってる間に梅雨入りしそうですね・・・ ( ̄◇ ̄;)
Posted at 2013/05/24 23:18:28 | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

6月2日(日)は~??? 

   



第一日曜日企画が各地でありますが~

どこも行ってみたい、、、


なかなか行けない ( ̄  ̄;)

んで、通常登山してたりするわけですよ








この日、またロンビーで、


【SHCC(湘南ヒストリックカークラブ】


のジムカーナもありま~す!




毎年、春と秋に行われる恒例のヤツですね~


今回は昨年のようにF1が走るなどの特別企画は無いのかな???


詳しくはコチラ






でも、旧車がブンブン走るのを見てるだけでも楽しいですよね~





え~と、、、 ↑↑↑ 説得力あったかな? (* ̄▽ ̄*)




昨年の様子







6月2日(日)は

通常登山からの~

SHCCジムカーナ見学かなぁ










【SMC(さくらモーニングクルーズ)】

も同日ですね!



行ってみたいけど、ちと遠いかな~

距離よりも都内を通過するのが億劫なんだよね、、、 (汗



・・・あの方は、パンツ持って行くのかしら???










もうひとつ、行ってみたいのが、

【エコパサンデーラン】



静岡県袋井市エコパスタジアム東第1第2駐車場付近で毎月開催されてます


セヴンの変態な方々も集まったりしてるのかしら???







同日同所、東第3駐車場で

【第8回ナカヨシホットオールズミート】

ってのも、開催されるようです!


これもかなり気になってたりします (汗 




詳しくはコチラ












プジオ神奈川の朝ドラも第一日曜だった・・・(滝汗








う~ん、、、 ( ̄  ̄;)


どれも行きたいのだよ・・・ヤマトの諸君




天気にも左右されそうな時期ですが~ (大汗







皆さぁんは、

どれに行きますか~???  ヽ( ̄ω ̄○)




Posted at 2013/05/24 21:50:36 | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

キャッチコピー

キャッチコピー  











サニーバンのカタログです



何年頃のだろ???

70年代だと思いますが~





「ビジネスはモーレツに、週末はビューティフルに。」




う~ん、時代を感じる ( ̄  ̄;) 





当時、

「モーレツ」とか「ビューティフル」って使うのが流行っていたんでしょうね~



今風に言い換えたらどうなるんだろ???



「ビジネスはスマートに、週末はワイルドに。」


どぉ? ナウい?

トレンディ?


ちょっと違う気がしますねぇ、、、


















さて、

瀬戸に廃棄するブツがまだ手元にあります (汗


大半、駄カタログですが~

どんなんがあるか、一部だけ写真撮ってみました





海綿体 流面形セリカ 


プースラ スープラ









FFレビトレ

MRなヤツ








辛口韋駄天








RZ-1 って、忘れてました、、、








ランティスもアスティナもスッカリ見ませんね~







550のワークスが良かったね、、

横町小町は売れなっかった・・・

X-90 今でも斬新 (汗







浅野さんでしたねぇ







ハイブリッドを語る上で、このインサイトを忘れちゃいけません、、

忘れそうですが・・・








駄カタログ代表例

カタログ見ても、標準装備がどれなのか全く分からない・・・








さて、問題!

右上の内装画像の車は何でしょう?









あとは大して面白く無いカタログばかり段ボール3箱

モーターショウのモノも多し・・・これもイマイチつまらない

歴史的資料として見れば、それなりに面白いかな~





とりあえず、町田基地のJCWの前にでも積んでおきたいのだが、、、

この↓バイクの方に町田までデリバリーしてもらうかな (笑




瀬戸の若者が町田に来る前にでも持って行きますかねぇ、、、
Posted at 2013/05/22 19:51:34 | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

「L」 は LOVE の L ???

「L」 は LOVE  の L ???  
先週のお話でございます・・・

御殿場のAUTO SPECさんに寄って来ました!



←見覚えのある お方が、、、 (汗







FIAT500L の 展示車が入荷したとのことで、見てきました



第一印象


やっぱデカいね ( ̄  ̄;)



「L」は Large の L ですな・・・






画像じゃ大きさ分かり辛いね、、、


500に比べたら大きいけど、取り回しは良さそうですよ

全長 4147mm 
全幅 1784mm 
全高 1665mm 


[参考]
MINIクーパー クロスオーバー
全長 4105mm
全幅 1790mm
全高 1550mm


価格的には MINI ONE クロスオーバー と同じくらい?






視界が良いから、左ハンドルでも運転しやすそう


英国仕様の右ハンドルも並行輸入できるらしい、、、

ポンドのほうが高いから割高になるようです (涙



インパネ等にボディ色パーツ使ってたら素敵なんだけどねぇ、、、

赤ボディ&赤内装なら本国にはあるみたい・・・他の色はどうなんだろ???


とりあえず、並行モノは、この内装色と黒内装しか無いみたい (涙








リアシートも広い

スライドもします

ワンタッチで前方に折り畳めます


後席の着座位置が高いので、前も良く見えます・・・後ろ座らないけど (汗




グラスルーフも広大!・・・この仕様のみ


ジェットバッグ乗せたら台無しね、、、

鉄板屋根仕様も入れて欲しい





この色って、ムーミンみたい (笑


クラシカルで、なかなか良い色ですね~

でも、やっぱり黄色が欲しい






トランクルームも広い!

シェルフは2段くらい高さ変えられます






エンジンは0.9ツインエアターボ 105ps


エンジンルームはスカスカで整備性良さそう







鍵は差し込み式通常スタイル


この方式のほうがありがたい (笑







500L なかなか良いですね~♪


正規輸入車にはMT無いんだろうなぁ、、、 (涙








コレ買うとしたら~





敵は円安! Σ( ゜ □ ゜ ;)!?





車検通したばっかりだし、まだまだ買わないけどね~

ちゅうか、仕事も暇で貧乏やし、、、 加齢なニャン&ワンに金掛かるし、、、 ヽ(ТДТ )

いや、貧乏だからこそ低燃費&小排気量化したい・・・


他にも期待してる車あるし~、、、MT導入されるのか??? (滝汗





500L 詳しくはコチラ





Posted at 2013/05/19 15:57:01 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「複雑骨折なう」
何シテル?   11/21 10:21
良く晴れた日曜日の朝、箱根の大観山に登山しています。 「朝箱」 大観山でお逢いしましょう! HNをマイナーチェンジいたしました 「ルーニャマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5 678 91011
12131415161718
192021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

GTカフェ 
カテゴリ:食
2015/03/07 00:36:40
 
珈琲 琴茶庵 Cafe koto-san 
カテゴリ:食
2012/07/16 19:27:27
 
CORGIS HEAD 
カテゴリ:ニャン&ワン
2012/07/16 18:12:49
 

愛車一覧

ルノー カングー バナナングー (ルノー カングー)
楽しいよ♪ v( ̄(エ) ̄)v
光岡 ゼロ1 零壱 (光岡 ゼロ1)
1996年式  以前所有していたZERO1よりも古い年式です。 量産型のはずですが、造 ...
ダイハツ コペン デビルーマン (ダイハツ コペン)
悪魔の力
プジョー 206SW (ワゴン) 金獅子 (プジョー 206SW (ワゴン))
年式:2003 モデル:206SW S16 5MT 色:PERSEPOLIS GOLD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation