• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルー ☆のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

朝箱日記142 ~大観山 AM 8:30~

朝箱日記142 ~大観山 AM 8:30~ 

ウチのツバ子

大きくなりました♪



ウ○コ祭開催中 ( ̄  ̄;)














さて、


本日は、コレ↓で登山!!












Chick7」さんは、コレ↓で登山!!









圭@Crazy Dog」さんは、コレ↓で登山!!














:*:( ̄∀ ̄):*:



まっ、そゆことで、、、








本日はいつも以上に、

色々な、エロエロな。お友達にお会いしましたよ♪




やっぱ、お山は楽しいわ! v( ̄▽ ̄)v










SMPな方々






hide01」さん
OKAZU!」さん
hidesv7」さん







e・d・o」さん


お久し鰤でした♪ ( ̄ω ̄)ノ


正確には、「e・d・o」さんのセヴンを見るのが久しぶりかも~ (汗











ケロヨン號









ついてるついてる」さんと
KEI.Richard」さん
親子は、ジュ理恵ッタで登山でございました















ケントガレージ  KGR001のkentman」さん



お山に到着したときは霧雨でした、、、路面が濡れてるでしょ












プジョー神奈川リーダーの

kabosu3001」さんも来てました~♪










MINI&ビートル&ジュリエッタ

名車の名前を引き継いだ車たち





凱ちゃんパパ」さんは、ザ・バナナン号で登山! ぜひ、今度ゆっくり♪




aki-one」さんもお久鰤でした♪ 相変わらずヤンチャなMINI (笑


ケントガレージで「MINI LIVE!」の申し込みをするそうです!










そしてなんと、

あしべっ!!」さん が美女に乗って、、、じゃなくて、


美人さんを連れて、AMGで登山!







メルツェデスなグループのTRGでいらっしゃってました ・ ・ ・ なぜか?敬語 (大汗

そろそろ、セヴン中毒禁断症状が出てるようですが~??? ( ̄▽ ̄;)







'












たくさんのお友達とお会いして、

お昼近くまでウダウダしてました、、、










本日、お会いした皆様、

お疲れ様&ありがとうございました!


また、Together しようぜ♪  ( ̄(エ) ̄)ノ

















下山して、2妖怪をシャンポー!!


先週、プールで出汁取ったハズなのに・・・

恐ろしいほど、抜け毛祭 ( ̄  ̄;)








画像は別の日に撮ったものです (涙


Posted at 2013/06/30 22:11:30 | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ
2013年06月23日 イイね!

【 コギプールオフ @ 犬の駅 】

  



みんカラ「コーギー大好き。」企画



「じょんパパ」さん主催の「伊豆高原コギオフ」に参加して来ました~! v(= ̄エ ̄=)v





ついでに・・・ちゅうか?成り行きで? SCTRGの下見にもなっちゃいました~ (* ̄  ̄*)



ところで、本番SCTRGはやるのでしょうか??? (汗











今回の参加者は少なめの3組



じょんパパ」家 2人間 4コギ(ララ♀、ベリー♀、ジョニー♂、ビオラ♀)

がんじーまん」家 2人間 3コギ(キュート♂、ノエル♀、メイ♀)

「ルー ニャマン」家 2人間 2コギ(シエラ♂、シャモニー♀) 1ニャン(ルナ♀)



計、6人間&9コギ&1ニャン











さて、


いつもの通り

出発して、ルーにゃんの2ゲロ&1ウンな旅でした、、、 (汗


6/18で14才になったばかりのルーにゃん、もう無理の効かない体でございます・・・ふぅ






出遅れた「がんじーまん」家を待つ間

伊豆高原「旅の駅グランパルポート」のドッグランで遊びました!
















グランパルポートと言えば、、、


コレ↓







ケニーズカフェの「揚げパンソフト」




コメダの「シロノワール」や浜名湖SAの「コルネット」同様

熱々のパンにソフトクリームがのってます!





「シロノ・・・」や「コルネ・・」と同じ様なモノだと思っていましたが~

ザラメが付着してる分、

ちょいと雰囲気が違います (笑


給食に揚げパンが出た世代には、懐かしさも味わえます♪








これがねぇ、、、


見た目よりもサクサクで軽いのよ♪

町田のオッチャンなんか、一人で1個ぺロリです (* ̄▽ ̄*)












ケニーズカフェのソフトクリームは濃厚で美味しいのよ♪

もうちょっと安ければなぁ~ (大汗











んで、

妖怪たちもウマウマタイム!!







んが、

ビオラに横取りされる (笑







ウチの妖怪たち

他のコギがこんなことしたら、怒り爆発!ガウガウ大会なんだけど~

なぜか? ビオラだけはOKコギ牧場!?








さらに!!


謎の動物にも横取りされる!? Σ( ̄Д ̄;)ノノ






飼い主の躾がなってませんな (笑

それとも野生種???




この後、全コギで回しウマウマ!

ベリポンが大半食べちゃって、、、ガウガウ勃発しました・・・ (涙













さて、

参加家揃って、次に向かったのが熱川






当初の予定? 変更変更??



それぞれ、いろいろと思惑があったようですが、、、(滝汗








行って来ましたよ♪


フラッグシップ ポルシェがお出迎え~!









そうです v( ̄  ̄)v


GTカフェ






テラス席ペットOK!


で、占領中 (笑








妖怪たちはドッペル君に乗車中



特製GTプレート

コーヒー付いて850円! 

その他メニューもリーズナブルなので、気分的に行き易いですね~♪




店内も落ち着いた雰囲気!





とっても素敵なカフェでしたよ♪


マスターの「izusuka11」さんは気さくな方で、若マスターはイケメンでした!

この人柄が常連客を増やしてるんでしょうね~

マスターに会うために行く!って感じでしょうか?


ブログにも載せて頂きました!




一度行けば、またスグにでも行きたくなっちゃいます♪




大コギで押し寄せて御迷惑ではなかったでしょうか? (汗

次回はもっと大コギで参上いたします (笑

そのときは宜しくお願いします <(_ _)>




その前に、コギ抜きでも行きたいなぁ~♪






車好きが集まるのランドマーク的カフェって、数件しかないんですよね~

軽井沢の「カフェGT」、仙石原の「カフェ・ジュリア」、蓼科の「テネドール」・・・


我々のオアシスとして繁盛して欲しいですね~
















んで、

本オフ目的の場所へ










犬の駅



看板犬がコーギーの「柚子小町」ちゃん

この宿の駅長さんです!


みんカラも「おとぼけ駅長」のHNで登録してま~す♪








さて、宿に着いて、


オーナーを呼んでみるも返事無く・・・




勝手にプールで遊ぶ!

事前連絡はしてあったから問題無いでしょ? (笑














コギどもが漕ぎ漕ぎしてる間



ルーにゃんは寝る

































コギ汁が十分出て、プールの色も変わる頃、、、

全コギ強制洗浄&抜け毛祭り ( ̄  ̄;)












んで、

チェックインして



食事やらなんやら

金目鯛の煮付けやステーキなど盛り沢山な夕食




ルーにゃんの夕食 (大汗







6月誕生日な方々のお祝いなんぞも









Tシャツデザイン「CORGIS HEAD

富士山世界遺産登録おめでとうございます♪









その後、2次会なんぞもありましたが、、、画像無し

オーナー様には夜食(つまみ?)も作っていただきました <(_ _)>















んで、

翌朝





ルーにゃん定位置 (汗



朝食等々







Tシャツデザイン「CORGIS HEAD











記念撮影をして出発で~す!




また来るよ~♪ (= ̄エ ̄=)ノ~~~











んで、

ドッグラン「DOG YARD」に行ってみたら・・・

芝生養生のため休業でした (涙







ちゅうわけで、

またまた「グランパルポート」のドッグランで時間調整










んで、

カフェBE」へ



のんびり食事するには、とっても良いカフェです♪

この日、暑くて暑くて・・・テラス席では長居できませんでしたが、、、













ピザ窯が新しくなって同時に3枚焼けるようになりました~


最近、マスターが話しかけてくれないので寂しい (涙










んで、


「伊東マリンタウン」へ






目的はコレ






「海を見ながら食べると幸せになるアイス」








ソフトを買ってくるのを待っている間


ルーにゃん、観光客に指をさされる (汗







妖怪たち、ガキんちょにイジられる (大汗





以前のルーにゃんなら、激しく嫌がったんだけどねぇ、、、

歳取ったのね ( ̄△ ̄;)







んで、






何をマゼマゼしたのか・・・忘れた







んで、

バニラオンリーも買ってきて


セカンドウマウマ









ここで解散! ( ̄(エ) ̄)ノ~~~







お疲れさまでした~








加齢衆なコギコギ&ニャン

いつまで、こんな風に遊びに連れて行けるのでしょうねぇ?


シエラなんか、マリンタウンで歩けなくなっちゃって、、、

抱えて車に戻ったし・・・


正直、人間も疲れが取れない年齢突入

帰ってくるなり、バタンキューでした、、、



妖怪たちが本当に動けなくなるまでは、遊びに連れて行きたいです!





今回

同行された皆様、

お会いした皆様、

お世話になった皆様、


ありがとうございました <(_ _)>

ご迷惑をおかけするかもしれませんが、今後とも宜しくお願いしま~す♪



Posted at 2013/06/24 22:27:46 | トラックバック(0) | ニャン&ワン | ペット
2013年06月23日 イイね!

ついに!ルー家も新車導入!?  ヽ( ̄∇ ̄+)

  

なかなか理想的な車って無いですね、、、

とにかくMT車って少な過ぎ!!




期待している車をブログにも書きましたが、


日本導入はいつになることやら???




正規輸入パンダはATのみだし (涙


並行500Lは円安で50万も高くなっっちゃったし (大泣




正規輸入される車は、地味色しか無かったり・・・

あぁぁ、なんてツマラナイ世の中なんでしょ ヽ(Т◇Т )










そんな感じなルー家でございますが~

このたび、新車を導入いたしました!










こんなタイトルにすると、


「どうせ自転車でしょ?」


と、言われそうですが~









ちゃんとワン&ニャン乗れる



4輪ワゴン車でございます v( ̄  ̄ )






















その名も













【 ドッペル君 初号機 】
























コレ↓










ドッペルギャンガー製




自転車とかで名前は知られてるメーカーですか?


アウトドア用品も出してるのね~





ドッペルゲンガーって、自分が異なった自分自身を見る現象のことだよねぇ?

ドッペルギャンガーとドッペルゲンガーってちがう意味なのかしら???













ともぞう君ちと、お揃に♪


申し合わせて買ったわけじゃないのよ (笑
















このワゴン

ニャン&ワンを乗せるには、大き過ぎなんだけど~


トランスフォームしてコンパクトになるスグレモ物なんですよ♪








金獅子206プジ夫君にも積めました

これが心配だったのよ


しばらく、車を買い替えしなくても大丈夫そうです (笑








でも、このワゴン・・・ 


かなり重い


約13kg





耐荷重100kg

「じょんパパ」でも乗れる! が、謳い文句ですが~ (大汗



試しにルー ニャマンが乗ったところ・・・


底板が、、、バキ!!  ( ̄Д ̄;)




とりあえず、、、


そのまま使います (Т_Т)
Posted at 2013/06/24 19:48:36 | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

朝箱日記141 ~大観山 AM 8:30~

朝箱日記141 ~大観山 AM 8:30~  
カメを捨てる飼い主が増えてるそうです、、

外来種による被害激増中!?

今日の「噂の東京マガジン」でやってました~


←このカメが捨ててあったら貰って帰ります (笑














さて、本日の登山・・・本日も登山






痛ZERO1 零壱でございます (* ̄  ̄*)


梅雨の晴れ間こそ、セヴンだよね~♪

今のところ晴れ間のほうが多いですが、、、










え~

いつものメンバー??? (笑











え~

いつものKGR001!? (汗







そっちの方に見える青の156









サイドの窓やリアガラスが樹脂製になってました、、、

内部も気合いの入ったサーキット仕様!


かと言って、

走りだけに振ってるだけでは無さそう

エンブレムもブラック化! 微妙にオシャレでした♪












んで、

本日は黄色率高し!



先週も会ったKGR004 ( ̄▽ ̄)v



黄カプもカッチョイイよね~

カプって、白とか黄色の原色ソリッドが似合うと思う・・・つるしではありませんでしたが、、、


今でも欲しい車な1台

まともな個体を探すと新車並みに高額なんだよね~










黄スピダーも好きなんだよね~


椿を走るには、幅広すぎるかなぁ~?











スイスポがデカく見える、、、 (大汗





向こうのほうに見えるのは・・・









オ ・ ・マンタ
 ↑
オペル


第三大黒でも見掛ける車体ですね



と、

手前は、いつものBDR (笑












やっぱり、いつも通りポルポル率も高い

お山ではF様等伊系スーパーカーなんかより、圧倒的にポルポルのほうが多いです

ポルポルのほうが運転して楽しいのでしょうかね~?

それとも、峠とか走るのが好きな人がポルポルを選択するのでしょうか?










A110・・・これが一番欲しい車かも 

この小ささが良いんだよね~


憧れだけで、もしお金があっても所有は無理でしょうね~

セヴン系より壊れそうだし、部品とかも苦労しそう、、、








とか言いつつ、、









実は所有してます









しかも2台











手前は1/16 、 奥が1/18 です


1/16って微妙なサイズ (謎












フィアット・アバルト1000


同じ名前が沢山あるのですが~

TCRとかBIALBEROとか付かないのかな~???










2002もブルも素敵














んで、

本日は動物病院に行く予定だったので、早々に下山

日曜日は午前中のみ診療なのよ



シエラの抜糸に行って来ました!

3週間前に脂肪腫摘出手術をして、やっと完全抜糸です・・・先週、半分(1本置き)だけ抜糸 (大汗








最近の3妖怪




ルーにゃんは、相変わらず、、、

薬も続けてますが、ぜんぜん肥りません・・・ガリガリ2.5kg (涙









シャモちゃんは、先々週ストルバイト急激発症で膀胱炎したが~

現在は落ち着いてます

ずっと以前から療養食なので、ストルバイトは完全に押さえてたんですが~

いったいなぜ??? 何が起ったのか不明・・・


あと、上顎前歯と切歯乳頭の間に腫れ物が、、、

様子見でそのままになってます。。。








シエ君、完全抜糸 (汗

以前、抜糸したら傷口パックリ事件があったので、今回は長めの3週間 (大汗


実は今回摘出した脂肪腫はグレーゾーン!? (滝汗

良性とも悪性とも言えない???

悪性に変異しそうなブツらしいです・・・

しかも、リンパ上にあるので、転移する可能性高し! (涙



ちなみに、、、

カラーを付けてるのは、口元を掻いちゃって血まみれになるから・・・です (馬鹿













そういえば、コギオフで行けませんが、



6/22(土)に、こんなイベントがあります


無料でBBQが食べれる

ドリ車に同乗できる

無料でBBQが食べれる

セヴンにも同乗できる








6/23(日)には、

SOCJの「2013 SEVEN DAY MEETING in NIPPONDAIRA」

敷居も参加費も高い!高すぎる!!


参加車両を見ると、SUPER SEVENって書いてあるけど、、、

このクラブって、、、、、、、、、、


「ロータス&ケーターハム以外、セヴンって認めねーよ!」

って団体だったよね? ・・・よく考えると、言ってる意味が分かりませんが


いまでもそうなの??



別に認めてもらいたくも無いけど (笑








さて、

そろそろ・・・

コギ・プールオフの参加表明しなきゃ~~~  ヽ( ̄ω ̄;)






Posted at 2013/06/09 23:09:52 | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ
2013年06月02日 イイね!

朝箱日記140  朝どら~TKZ~OLB

朝箱日記140  朝どら~TKZ~OLB  
本日の昼食・・・

【あさり潮騒ラーメン】


美味しいよ♪ ( ̄▽ ̄)v








昨日まで・・・

天気予報じゃ


雨 雨 雨  ヽ(ТДТ)





本日・・・

早朝は今にも降り出しそうな どんより雲





結局、晴天!??





なんて飛騨!!  Σ( ゜ □ ゜ )ノノ






はじめから晴れ予報なら

【エコパサンデーラン】&【第8回ナカヨシホットオールズミート】


に行く計画立てたのに、、、









結局、

前日まで悩んだけど、零壱出動断念 


ひとりで行くのも寂しいし、、、





ちゅわけで、

方向転換! ( ̄▽ ̄;)





プジオ神奈川倶楽部の朝どらに顔出してきました~





8時ちょい過ぎに着いたけど、、、







皆様、お早いのね (大汗



スッカリ、自己紹介始まってました <(_ _)>





前日までスレッド上がらなかったから、今月は無いのかと思ってました、、、

その割には集まりましたね~♪













最新鋭機 208


内装の質感なんて高級車並み!

206が可哀そうになります (涙







チキチキマシーン好きなアナタに↑↑↑






208勢力拡大しそうですね~






駄菓子菓子! 206も、まだまだ健在!!



ウチの 206SWs16 が9年目の車検を終えて、10年目に突入しました!


そろそろ???

考えなくちゃ・・・とは思っていますが~

これに代わる車両が無い (涙


車齢14年まで税金上がらないから、まだまだ乗りますよ~♪









このデロリアンも朝ドラの参加車です!

プジオのオーナー様でもあります





「デロリアン」と普通に言ってましたが、、、

「De Lorean」なんですね (大汗


意外とエンジンもスッキリ収まってました

何と言っても、ステンレスボディのヘアラインが素敵♪

MTなのも良い♪ 


欲しい・・・


ちなみに、1/18ミニカーなら持ってます・・・

バック・トゥ・ザ・フューチャー1仕様 ( ̄  ̄;)
(本当は2仕様が欲しかった)






んで、

朝どら はここで退散させて頂きました <(_ _)>

いつもフル参加せずに申し訳ない・・・




朝どらな皆様、お疲れ様でした~!

また宜しくお願いしま~す♪ ( ̄▽ ̄)ノ











さて、


バビューンと来た道を戻り


(乗り心地最悪のs16の硬いサスも、ワインディングを走ると意外と良い足だったことに気付くw)








んで、

TKZ



早朝の気温は11℃でした ( ̄  ̄;)







天気予報のせいか?

各地でイベントがあるせいか?


TKZは閑散としてました~







お色直ししたばかりのMINIに会えました♪


流石!ケントガレージ!

良い仕事しますね~♪








自作ステアリングも見れました!



不得手電気工事ご苦労さまでした













そして↑コレ

初めて見ました ( ̄▽ ̄;)



変形してロボットになりそうなデザイン

この車両のアルミ削り出しパーツの数々が素晴らしく精巧で美しい♪

800諭吉くらい?するんだって~!



トライクと同じ扱いなんで、ノーヘルでもOK・・・これでノーヘルは怖いかも (大汗

排気音はまるでフェラーリのようでした!













んで、



こんどはバビューンと下って







こんなところへ~




この黄色、素敵ですね♪


でもコレを見に来たわけじゃない、、、










見たかったのはコッチ↓



FIAT new PANDA



どんなもんか見に来ました

正規輸入車にはMT無いしねぇ








やっぱ、小さいですね~

これでは、ワン×2&ニャン×1を積みきれません (涙











並行輸入でMTって手もあるけど、

用が足りそうにありませんねぇ~




やっぱり500Lが良いかも~

しかしながら、今のところ正規輸入される予定無し・・・

輸入されたとしてもMTは無い・・・




並行モノも、つるしで256万から305万に値上がりしてました・・・円安のバカ  ヽ(ТДТ )

なんか買う気が無くなりますよねぇ、、、まだまだ買わないけど・・・買えないけど (大汗












んで、

またまた バビューンと





こちらへ





大磯ロンビーでSHCCのジムカーナ見学

















今回は参加車両少なめでしたねぇ





残念なのは、、、




残念なのは、、、





残念なのは、、、






尾根遺産がいなかった・・・ orz


















展示車両やらギャラリー車両やら撮って退散 (笑











そうそう、

大磯ロンビーで、こんなの始めましたよ!




この方々が遊んでました~






【湘南シーサイドGP】








んで、


久しぶりに冒頭画像のラーメン食べて帰りました~









う~ん、、、


こんなに天気が良くなるのなら、、、

ソロでも行くべきだったか??? ( ̄へ ̄;)


一度は行きたいエコパ・・・


来月リベンジか!?

参加者募集♪  ( ̄(エ) ̄)ノ









Posted at 2013/06/02 17:35:52 | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ

プロフィール

「複雑骨折なう」
何シテル?   11/21 10:21
良く晴れた日曜日の朝、箱根の大観山に登山しています。 「朝箱」 大観山でお逢いしましょう! HNをマイナーチェンジいたしました 「ルーニャマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GTカフェ 
カテゴリ:食
2015/03/07 00:36:40
 
珈琲 琴茶庵 Cafe koto-san 
カテゴリ:食
2012/07/16 19:27:27
 
CORGIS HEAD 
カテゴリ:ニャン&ワン
2012/07/16 18:12:49
 

愛車一覧

ルノー カングー バナナングー (ルノー カングー)
楽しいよ♪ v( ̄(エ) ̄)v
光岡 ゼロ1 零壱 (光岡 ゼロ1)
1996年式  以前所有していたZERO1よりも古い年式です。 量産型のはずですが、造 ...
ダイハツ コペン デビルーマン (ダイハツ コペン)
悪魔の力
プジョー 206SW (ワゴン) 金獅子 (プジョー 206SW (ワゴン))
年式:2003 モデル:206SW S16 5MT 色:PERSEPOLIS GOLD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation