• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルー ☆のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

Zero1 中古車市場は、、、

     


かつて無いほど豊富 ヽ( ̄◇ ̄;)





探してるときって無いんだよねぇ~






にしても、、、


初期型は01号車~99号車の99台

量産型は011号車~216か217号車?(TypeF含) の約200台くらい???







全部で300台程度しか生産されなかった車両が~


10台以上も中古車市場に出てる!! Σ( ̄□ ̄;)ノノ



しかも、、相場はちょいと高め!!








売りに出てる車両が多くなったのと比例して、

みんカラ登録&SMP参加ゼロワンも増えているのは不思議な感じですね~


全国オフでは9台も並べることができたし♪












で、

某ネット中古車情報から~



初期型02号車






初期型17号車






初期型47号車








量産型039号車








量産型070号車 TypeF







量産型081号車 TypeF






量産型132号車 







量産型149号車







量産型151号車







量産型177号車 TypeF







量産型180号車







量産型211号車







量産型214号車







量産型???号車 TypeF (AT)







この中に、、、


7年前に別れた彼女がいました。。。  ( ̄▽ ̄;)







Posted at 2013/09/29 17:28:25 | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

7年前に別れた彼女を・・・

   


ネットを徘徊中に見つけてしまいました


実名登録のSNSが浸透している昨今では、珍しい話ではないのかもしれません









彼女とは出逢ってから7年間の付き合いでしたが、

後半数年は擦れ違いの日々、、、





ふたりで楽しい時間を過ごすのはこれからだ・・・という想いは強いものの

いつまでたっても、「いつか」は「いま」にはなりませんでした





たまにしか会えない素敵か人から

いつでも近くにいてくれる優しい人に心が傾いていき


結局、別れることを決意




居なくなって、はじめてその存在の大切さって分かるものなんですね

辛い想い出の方が多かったはずなのに、

時間が経つほどに

彼女と過ごした楽しかった想い出だけが浮き彫りになって、、、



今、自分は、

彼女のことが忘れられずに

彼女に良く似た別の人に翻弄される日々を送っています







彼女の方は、

別れてからすぐに違う相手をと出会ったようでしたが、

またすぐに別れたようです


それから、どうしているのかは知る由も無く、、、現在に至りました



ネットで見つけたとき、

見た目のイメージはかなり変わってはいたものの

すぐに彼女だと分かりました




嬉しいような、、切ないような、、、

自分が突き放してしまった罪悪感もあり複雑な気持ちでした






























当時の彼女の写真です






















擬人化して書くと、酷い男だな、、、 ( ̄  ̄;)






何でもないようなことが、何よりも大切だった、、、のかもしれませんねぇ (汗



Posted at 2013/09/29 16:35:36 | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

朝箱日記149 ~大観山 AM 8:30~

朝箱日記149 ~大観山 AM 8:30~ 

久々の登山 ( ̄▽ ̄;)


零壱に乗ったのも全国オフ以来、、、











SMPな方々








左側2名・・・復活しました! 


おめでとう♪  v( ̄  ̄)v ピースピース♪




あと復活を待つのは、、、


“スパなんとか” の方だけですねぇ~ (汗









SMP数台が下山した後、擦れ違いで登山して来たSVさん


毎度、千葉から来てるんですよ!


最近は北海道!宗谷岬までセヴンで行ってきたそうです!! スゲー!!



んが、

全国オフから、ブレーキランプが点灯していなかったことを知ったのが本日、、、



ブレーキ点灯せずに千葉からココまで?

その前に、宗谷岬まで行って来ちゃったのね、、、 スゲー!!! Σ( ̄◇ ̄;) あぶにゃいねぇ












本日のお山の様子




黄色いボディブローは尾根遺産が運転してました~

その前にいるMダックスはパルちゃん!
































初期型 ZERO1 48号車

オーナーの姿は見えず、、、(涙


湘南ナンバーだっから、また会えるかな???



























































10時半過ぎ、洗犬×2×3シャンポーするために下山しました (汗







皆様、またお山で~ ( ̄(エ) ̄)ノ

※妄想を科学したい人は、SMPが写ってる画像をクリック (笑








来週 10/6(日)は~

光岡自動車の公式オフで静岡県の某高速SAに行きま~す!
 
Posted at 2013/09/29 15:56:01 | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ
2013年09月28日 イイね!

動物病院で

  


  
陸ガメに会う





この病院のスタッフだそうです (汗

15歳くらい? ・ ・ ・ 「武偉八」くんよりデカい



毎週のように動物病院にお世話になってる、、、かも~ 

ルー家は貧乏街道まっしぐら (涙










ついでに、



多賀に行って来た!


知名度が低そうなイベントの割には、スンゴイお宝車多数!!

珍しい車が、あまりに多すぎて写真に撮りきれず、、、


時間も無かったので、会場をグルっと散歩してスグに帰りました~





あっ、




ウマウマはしましたけどね~・・・あちかったし~













ヒストリアじゃなくて、ヒストリカだった?
Posted at 2013/09/28 22:29:00 | トラックバック(0) | ニャン&ワン | 日記
2013年09月22日 イイね!

伊豆に行ってました

伊豆に行ってました 

TKZにも行かず、、、

MINIの全国オフにも行かず、、、


ワン孝行してました ( ̄(エ) ̄;)








朝、コギコギの散歩後に足を拭いていると

外から聞き慣れた爆音が~

玄関先から外を見ると、ケロヨン號川崎ポルポルが登って行きました~ (汗





本日はワン孝行することになっちゃたので、登山もオフ参加も断念、、、


昨年は、3妖怪を連れてMINIの全国オフに行ったんですけどね~

あまりにも暑かった、、、猛暑日

しかも日陰無し・・・


今年も天気が良さそうなので、逆に断念しました、、、

あれ?参加表明は? ・ ・ ・  ナイショです ( ̄  ̄;)





今回、ワン孝行に決まったのは、

愛猫ルーにゃんの調子が今までに無いくらい良かったから~

先々週、膀胱炎の注射を打ってから効果が続いているようでした


3妖怪を連れて行くチャンス!

ルーにゃんは連れ行くと、可哀そうなことになるんだけど、

ひとりで留守番させると、もっと可哀そうなことになるんですよ (涙













んで、

向かったのは~




GTカフェ


ポルシェターボ祭りでした~



※GTカフェに行く前に、コギコギたちは「ぐらんぱるぽーと」でウマウマ済み (笑









陸ガメの「武偉八」君とラウンド1 ファイト!



ルーにゃんの負けでした、、、







テラス席は予想以上に暑かったので~

急遽、ピクニック席を設置していただきました!


木陰は涼しくて快適♪


マスター&マダム&若マスター

いつもありがとうございます <(_ _)>















食事後

ラウンド2



「武偉八」君の圧勝なんですけどね、、、(大汗





 






本日は、GTクラブの定例会もあったようで、クラブのメンバーの方々も集まって来てました!












「ぽちなす」さんちの「ぽち」


わざわざ連れて来てくれました~♪ (* ̄▽ ̄*)



可愛すぎる、、、

ルーにゃんにもこんな頃があった・・・・・・・・・っけ? (滝汗










前回会ったときより大きくなってました~!

次に会う時は・・・更に大きくなってることでしょう♪  v(= ̄エ ̄=)v












んで、

GTカフェを後にして向かったのは~




伊豆稲取 細野高原




広大なススキ野原があります

まだ時期には早いですね~




ココまで辿り着くのに苦労しました、、、(滝汗

メインの通り(と言っても狭い)が通行止め

迂回路の指示に従って進んだら、ジムニーや軽トラしか通らないような農道、、、


そんな農道をやっとこさっとこ抜けた先は、アニマルキングダムの通りでした (涙

その先のゴルフ場の脇道も狭かった、、、











こういうところに来て遊ばせると、

本当に楽しそうにはしゃぐんだよね~

特にシャモニー











んで、

近かったので、ついでに~






風力発電の風車を見学

コギコギをフリスビーで遊ばせたりして帰りました~



帰りは微妙な裏道を使いつつ下道で渋滞に嵌まりながら帰宅、、、


3妖怪を乗せてると伊豆スカ&峠道はキツイのよ (涙











画像クリック↑↑↑で、目だけ星人に ( ̄  ̄;)



出掛ける前、調子の良かったルーにゃんですが~

出発してからは、いつもとちょっと違う様子、、、

ずっと気分が悪そうにしていました


やっぱり、日帰り&長距離は無理ですね~


家に帰って来てからは元気が出た様子でしたが、

それもつかの間、


また膀胱炎の症状が酷く出ちゃて、病院に行って注射してもらって来ました、、、



一緒に連れて行けば、身体的ストレスで体調不良 (汗

留守番させても精神的ストレスで体調不良 (大汗



もう、3妖怪連れて出掛けるのは無理かもしれませんね~ ( ̄へ ̄;)う~ん

Posted at 2013/09/23 17:12:13 | トラックバック(0) | ニャン&ワン | ペット

プロフィール

「複雑骨折なう」
何シテル?   11/21 10:21
良く晴れた日曜日の朝、箱根の大観山に登山しています。 「朝箱」 大観山でお逢いしましょう! HNをマイナーチェンジいたしました 「ルーニャマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 345 67
8910 11121314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

GTカフェ 
カテゴリ:食
2015/03/07 00:36:40
 
珈琲 琴茶庵 Cafe koto-san 
カテゴリ:食
2012/07/16 19:27:27
 
CORGIS HEAD 
カテゴリ:ニャン&ワン
2012/07/16 18:12:49
 

愛車一覧

ルノー カングー バナナングー (ルノー カングー)
楽しいよ♪ v( ̄(エ) ̄)v
光岡 ゼロ1 零壱 (光岡 ゼロ1)
1996年式  以前所有していたZERO1よりも古い年式です。 量産型のはずですが、造 ...
ダイハツ コペン デビルーマン (ダイハツ コペン)
悪魔の力
プジョー 206SW (ワゴン) 金獅子 (プジョー 206SW (ワゴン))
年式:2003 モデル:206SW S16 5MT 色:PERSEPOLIS GOLD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation