• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルー ☆のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

222&223&32




今日、2月22日は~


ニャンニャンニャンの日でしたね、、、 (= ̄エ ̄=)ノ














明日、2月23日は~


富士山の日なんだって~!?




















この富士山の日に合わせて



伊豆スカイライン が~



全線走っても、上限200円!!
















3月2日・・・ミニの日までで~す ヽ( ̄ω ̄;)












ミニの日だけど、、、

零壱を出動させたいのよ


1月5日に宮ヶ瀬に行って以来、乗って無い、、、 (汗

乗って無いどころか、カバー掛けたまま姿さえ見て無い、、、 (大汗


積雪&凍結はどうなでしょ???

来週は暖かくなるらしいからねぇ


暖かくなると・・・


花粉が心配 (涙


また乗れない季節がやって来るのね、、、 ( ̄i i ̄)ズルッ




 





3/2は第一日曜だから、SMCとかエコパSRとかもあるのか!?

Posted at 2014/02/22 22:50:05 | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

コレほしい ヽ(= ̄エ ̄=;)

  



ルーにゃんが虹を渡って以来、、、

ニャンコ動画ばかり徘徊しております




そこで見つけたコレ↓






いたずらBANKシリーズ










ルーにゃんも↓こんな遊びしたなぁ



ルナがこの遊びするときは本気で爪出してたけど、、、(汗













みんな同じような遊び方するんですね~













ただし・・・







ルーにゃんのバヤイ・・・











ちょっと怖かった、、、 ( ̄  ̄;)




Posted at 2014/02/21 23:12:43 | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

そこに立つだけでも


オリンピックの舞台

そこに立つだけでも

計りしれない努力や苦悩

意志の強さがあってこそ




そんなことを知りもしない我々は、ただ「天才」という言葉で括って期待してしまう

メダルメダルと期待を煽るメディアがとても残酷に感じる



競技を観ていると、期待よりも逆に不安になってしまう

期待を押し付けられた選手たちが失敗しないことを祈るばかり・・・




オリンピックの舞台立てただけで

もう、みんな金でイイじゃん!! 

どうかすべての選手に金メダルをあげてください <(_ _)>




選手の方々には、ただ楽しんで欲しいですね~







↑阿部芙蓉美さんの曲が好きなだけで引っ張ってきました


メダルより大切なものをみせて頂きました

感動をありがとう

お疲れさま













オリンピックの後には、パラリンピックがあります

メディアにはオリンピックと同じくらい取り上げてくれることを期待します


オリンピックとパラリンピックの区別無く、工夫して同時開催できないものでしょうかねぇ?

Posted at 2014/02/21 22:18:50 | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

雪の日に

雪の日に  
誠実でありたい

 そんなねがいを どこから手にいれた

   それは すでに 欺くことでしかないのに


はい? ルーです ( ̄(エ) ̄)ノ







大雪の週末でしたね、、、


土日でしか出来ない仕事が次週に延期になりました




ちゅうわけで、

せっかく雪も降ってることだし~

妖怪たちを連れて出掛けてきました


コギなお友達が伊豆高原に泊まりで来ると言うので

昼食だけでも一緒にと・・・




雪遊びを期待して出掛けたのですが~





↑多賀の長浜公園

このとき横殴りのミゾレ・・・痛い


このあと雨になりました、服がビショビショに (涙

コンビニで休憩してから出発




多賀や宇佐美、伊東の海岸沿いは雨でした



んが、

ほんのちょっと標高が上がるだけで雪なんですね

伊東の海岸を過ぎてトンネル抜けると、そこは雪国 (汗


伊豆高原は大雪でした、、、




渋滞に嵌まりつつ、やっとのことで辿り着いたグランパルポートでトイレ休憩


駐車場に入ったまでは良かったのですが~


出るときにスタックして立ち往生 ×2回

2回目は駐車場の通路で・・・焦りましたよ


スコップ積んどいて良かった・・・ (汗






ウチのポンコツ206は普通のFF

今までスキー場に行く程度んじゃ、身動きとれなくなることも無かったけど

今回の雪は滑りまくりでしたね

LSDが入ってれば、抜けれたのでしょうかねぇ???





轍しか走行できず、、、

轍に駐車するわけにもいかず、、、


安全に駐車できるところは雪深く、またスタックしちゃうのは確実、、、

待ち合わせの目的地のカフェは坂道の上、、、


ポンコツ206じゃとても無理、、、



仕方なく引き返すことに・・・



せっかく雪が積もってるのに、妖怪たちを遊ばせることもできませんでした





地元まで戻ってきて、雪も大したこと無いのを良いことに

妖怪たちを遊ばせようと、山の公園に行こうとしたのが失敗



坂道を登る途中で対向車を避けるために轍から外れた途端にスタック

諦めて、バックで戻ろうとしたところに後続車、、、

また避けたけど邪魔になってしまって、後続車が滑って登れず・・・




こんな日は、出掛けちゃダメでしたね (汗



下界に降りて、ホームセンターの駐車場に止めて、目の前の小さな公園に

半分水溜りのグチョグチョ雪で遊ばせました (涙








自宅前の坂道も登れずガレージに入れませんでした (泣



帰ってから、妖怪たちの機嫌がイマイチ悪い

あんまり遊べなかったからねぇ、、、





ルー家地域は夕方から雨


今日の朝にはほとんど雪は無くなってました


ちゅわけで、



昨日のリベンジで、懲りずにまた山の公園に~

除雪されてて道路はOK



でもこの時期、梅のシーズンで本来ならこの週末に開園・・・・この大雪で中止

バリケードがしてあって公園まで辿り着けず、、、





途中の空き地でなんとか遊ばせることが出来ました

雨の後で、やっぱりグチョグチョだったけど (大汗

それでも妖怪たちは大はしゃぎでした~








その後、マックのソフトをウマウマ~

昨日、機嫌悪かったのはウマウマ出来なかったせいかも~???









ルーにゃんが虹を渡って1ヶ月経ちました (涙


ルナも雪遊びに行きたかったのしょうけど、、

これで良しとしてくれたでしょうかねぇ??? 

















さて、

ポンコツ206のお話

リモコンドアロックが故障して、不便さは旧車の仲間入りをしていますが~


さらに・・・


リアワイパーがお馬鹿になにりました


定位置に戻らない (汗

キーをアクセサリーに回すと勝手に動いたり・・・

ドアを開けるだけでも勝手に動いちゃったり・・・

必ずじゃ無いところがまたお馬鹿な感じ (笑




エンジン警告等も点灯

またラムダセンサーの誤作動なんだけど、

本当に異常なときに判断できないじゃん、、、



恐るべしフランス車 ( ̄  ̄;)



こんなポンコツ車じゃ、怖くて遠出できません、、、


ちゃんと雪遊びに連れて行きたかったけど


ポンコツ206じゃ、神経が持たなそう

雪路には慣れてるつもりだったけど、今回のスタック三昧で挫折

諦めがつきました 





じゃ、来シーズンまでに車を換えるのか???

といっても、欲しいMT車が無いしねぇ



今年は車検、

タイムリミットもわずかだし、決められないまま乗り続けそうな予感


どうしよ、、ふぅ









恐るべしフランス車ですが~



こんな素敵な変態チックな車があるのも、おフランスの良いところですね~

日本でも売らないかな~


コレって、1.0リッター3気筒ターボで、車重が980kgなんだって~

MTあるし、黄色もあるし、なんと理想的なスペック (笑




ちゅうか、

日本のメーカーも頑張ってください <(_ _)>


Posted at 2014/02/09 22:26:56 | トラックバック(0) | ニャン&ワン | 日記

プロフィール

「複雑骨折なう」
何シテル?   11/21 10:21
良く晴れた日曜日の朝、箱根の大観山に登山しています。 「朝箱」 大観山でお逢いしましょう! HNをマイナーチェンジいたしました 「ルーニャマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 21 22
232425262728 

リンク・クリップ

GTカフェ 
カテゴリ:食
2015/03/07 00:36:40
 
珈琲 琴茶庵 Cafe koto-san 
カテゴリ:食
2012/07/16 19:27:27
 
CORGIS HEAD 
カテゴリ:ニャン&ワン
2012/07/16 18:12:49
 

愛車一覧

ルノー カングー バナナングー (ルノー カングー)
楽しいよ♪ v( ̄(エ) ̄)v
光岡 ゼロ1 零壱 (光岡 ゼロ1)
1996年式  以前所有していたZERO1よりも古い年式です。 量産型のはずですが、造 ...
ダイハツ コペン デビルーマン (ダイハツ コペン)
悪魔の力
プジョー 206SW (ワゴン) 金獅子 (プジョー 206SW (ワゴン))
年式:2003 モデル:206SW S16 5MT 色:PERSEPOLIS GOLD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation