• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルー ☆のブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

【告知】 4/13(日) 「第2回SCTRG@GTC」開催!

   



  2014年





    4月





   13日




   日曜日







   仏滅













「第2回ソフトクリーム・ツーリング@GTカフェ 」




やるよ~ ( ̄O ̄)ノ






参加車大募集♪









第2回は、クレイジーな圭さんのセブン復活を待って開催予定でした (汗


んが、復活したのは微妙にも昨年末、、、

大雪&凍結シーズンが終わるのを待ち侘びての開催となりました!






今回は、

「圭さん復活おめでとうTRG」として開催いたします♪


もう旬ぢゃ無いけど、、、( ̄  ̄;)












さらに!


新たなるセブン復活者現る!?








なんと、


GTカフェのマスター(ケータ所有歴アリ) が、



ウエスト7を仕入れちゃったようです!





現在、GTカフェスペシャルにモディファイ中!!




TRGまでに仕上がるのか?


乞うご期待!?












ちゅうわけで、


「圭さん復活おめでとうTRG」・・・改め



「マスター復活おめでとうTRG」として開催いたします♪ (笑



どっちも、おめでと~!っちゅうことで、、、  ヽ( ̄ω ̄;)














開催日の頃には、桜も散っていることでしょう、、、




GW前ということもあり道が空いていることに期待!












駄菓子菓子!?





桜が散っても咲き誇っている?のは・・・



【注意】 クリック↑すると鼻水が出ます


まだまだ全盛期なのであります (  ̄ii ̄)>











参加希望の皆様、

各自、花粉対応マスク&眼鏡をご用意ください!








オススメはコレ↓















さて、本題




「第2回SCTRG@GTC」








詳細で~す!



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ヤ マ オ リ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



参加可能車両 : カッチョイイ車♪ (自己評価OK) 


参加条件 : オープンカーはフルオープンで、鉄板屋根(グラスルーフ含)は窓全開で!!

          ※ 花粉が致死量を超えても、当局は一切の責任を負いません


参加資格 : 変態さん (自覚無しでもOK)



開催日  : 4月13日(日)   雨天時予備日 4月20日(日)

集合場所 : 大観山P

集合時間 : AM 8時30分

出発時間 : AM 9時00分




ブ~ン
   (※ターンパイク箱根伊豆連絡線 150円、伊豆スカイライン 980円)



亀石峠P
   (マスターと合流)



ブ~ン



熱川 GTカフェ
   (待望の新メニュー!!登場)



ブ~ン



帰路




以上!

-- - -- - -- - -- - -- - -- - -- - タ ニ オ リ - -- - -- - -- - -- - -- - -- - --






集合場所と時間以外はテキトー ( ̄m ̄ )


SCTRG・・・メインのソフトクリームは???







当日の状況により『 ブ~ン』 のところで検討いたします (笑








移動ルート、立ち寄り場所等のご意見ご希望をお待ちしておりま~す♪ ( ̄(エ) ̄)ノ









TRG当日の4/13(日)

大観山で「軽ターハム160」の展示があるそうですよ!
















【お願い】


参加台数によっては、カフェを予約、

または貸切にさせて頂かなくてはなりませんので~


参加表明1次締め切り


4月7日(月)とさせて頂きます



参加したいけど、ギリギリまで予定が立たないという方も

その旨ご記入の上、参加表明してください








ご近所 変態さん お誘い合わせの上


ふるって ご参加ください♪





※コメント機能を暫定的にONにしました! 参加表明はコチラ↓にどうぞ♪
Posted at 2014/03/28 21:46:51 | トラックバック(0) | SCTRG | クルマ
2014年03月24日 イイね!

重要なお知らせ

    



前回のブログで、、、




話題を変える際に使用いたしました




「はてさて、ふふ~ん♪」




でございますが、、、


うろ覚えで書いてしまいました Φ(─ ─;)








正確には・・・





「はてはて、フム~♪」



「さてさて、ホホゥ~♪」




であることが判明いたしました! 





「フム?」と考えて、「ほほぅ!」と納得する・・・













確認せずに使用してしまいましたことを


心よりお詫び申し上げます <(_ _)>





もう恥ずかしくて、立ち直れそうにありません orz











こんな状況で、TRG企画できるのでしょうか???






しばし、お待ちください ( ̄i i ̄;)


現在、花粉に負けそうでございます、、、








Posted at 2014/03/24 21:47:52 | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

朝箱日記158 ~大観山 AM 8:30~

朝箱日記158 ~大観山 AM 8:30~あた~らしい♪あさがきた?

←昇るサンライズ


毎日毎日、
ロキソニン様とアレグラ星人にお世話になってます

1連休のルー☆なんとかです ( ̄(エ) ̄)ノ








世間は3連休だったんですねぇ (汗





はてさて、ふふ~ん♪




本日は穏やかな朝でございました~


お山からの富士山も綺麗でしたね♪









到着してすぐに後悔 ( ̄Д ̄;)


あぁ~、、、なんで大根持って来なかったんだろ、、、 














おろし金かと思ったら、「へのしゃん」様じゃん! ヽ( ̄▽ ̄;)














先週に引き続き

goodkazu」様のA110








ア~ンド KGRな方々






再来週 4/6 は 「ケントガレージ新緑TRG」ですね~



ん?


んん??


んんん???


『 新旧ミニだけではなく ヨーロッパ車全般 参加可能 』って、書いてあるねぇ?



変態国産車「零壱」では参加できないのね!? orz











はてさて、ふふ~ん♪


しばしウダウダしていると、

老夫婦の乗った軽自動車が我々に向かって突進してきた! Σ( ̄□ ̄;)ノノ



ボケとんのかジィさん?

と、思っていたら、、、



FRASER」様じゃん!!

ゴールドオートの代車オプティで登山 




普通の観光客にしか見えなかった (笑











はてさて、ふふ~ん♪


本日、登山予告していた「OKAZU!」様登場!


で、早速御開帳 ( ̄m ̄ )





自分で結晶塗装した、ご自慢の猿人ヘッド! イイじゃん♪











本日、SMPは3台・・・あれ?「chick7」様も登山してたの???

我々に会いたくなかったのね、、、  ヽ(Т◇Т)ノ







ちなみに、

暫く経ってから、「圭@Crazy Dog 」様夫妻がバイクで登山してくるのですが、

触れないことにま~す (  ̄3 ̄)








はてさて、ふふ~ん♪



GTカフェでお世話になった!  (= ̄エ ̄=)ノ ニャ~

950」様と「ぽちなす」様も2台体制で登山されました~♪




ケーニッヒ(紺)&アイディング(白)


近いうちに熱川TRGやりま~す!

またご一緒してくださいね♪ 














はてさて、ふふ~ん♪


本日の登山車


まだまだ少ない感じですね、、、

3連休とかだと、趣味的登山車は逆に少ないんですよね~






アスティナも珍しいですね~! しかも黄色♪

リトラな車の復活希望!!









































パルちゃんもお久鰤!・・・やっぱり吠えられた (大汗









はてさて、ふふ~ん♪


んで、

洗犬しなきゃいけないので下山いたしました ( ̄(エ) ̄)ノ~~~








来週は妖怪たちを病院に連れて行かなきゃならんので~

登山できませ~ん  ヽ(ТωТ)


その後、ケントまで行く予定




バナナン号のタイヤのエアバルブ

こんなんなっちゃった (汗






Kトラはこれが原因で3回ほどパンクしております、、、


再来週の『 ケントガレージ花粉TRG 』に間に合わせないと~


あっ、バナナン号で行きますよ♪


妖怪たち連れてね、、、



再来週も登山できないねぇ (滝汗











【予告】


第2回 SCTRG@GTC


4/13(日)予定! 悪天候の場合 4/20(日)



あれれ?まだ花粉全盛期じゃん!? ( ̄  ̄;)


参加規程 : オーポン全開! 鉄板屋根は窓全開!でお願いします (笑






N95マスクでなんとかしましょ、、、
Posted at 2014/03/23 22:02:11 | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ
2014年03月16日 イイね!

朝箱日記157 ~大観山 AM 8:30~

朝箱日記157 ~大観山 AM 8:30~   

1月1日以来の登山  ヽ( ̄▽ ̄;)


1月5日以来の零壱  ヽ(Т▽Т;)ノ







乗って無いどころか、

ボディーカバー掛けたまま姿すら見てませんでた




今年になって、週末悪天候でしたからねぇ、、、(涙


真冬のオープンは気持ち良いのにねぇ、、、(残念









約2ヶ月半鰤に猿人始動 (汗汗汗


















久々の零壱!!




こんなに軽かったけ? Σ( ̄▽ ̄ )!



こんなにガタピシ壊れそうだっけ?? Σ( ̄◇ ̄;)!?











久々の椿!!





ひゃっほ~~♪♪♪







ピピピ! ←(笛の音)


警察に止められる (滝汗





ランエボがコースアウトして道路下に若干落っこったらしく、、、

レッカーで吊上げられてました、、、

警察は、その交通誘導でした、、、






無理&無茶な運転はやめましょう!



法定速度は守りましょう!! <( ̄へ ̄ )









んで、

気を取り直して




ひゃっほ~~♪♪♪②







んが、

すぐにノロノロ前走車出現・・・ 



せめて、、、

法定速度で走ってください  ヽ(ТДТ )






このまま途中で止まって、間を置いてから登ろうとしていたら、、

バーキンが通り過ぎて行きました~ ! 誰やろ???



んで、追いかける!!





やっぱし、

コーナー3つくらいでノロノロに追い付く・・・






あっ、ちなみにバーキンは知らない方だったみたいです (汗


















頂上付近&大観山Pは、いまだに残雪タップリでした、、


お山からの富士山も霞んでました










下界の暖かさ?暑さ?がウソのように


お山は強風で激寒 ((´д`)) ぶるぶる






鼻水出るのは寒さのせい? 花粉のせい??












そんな激寒の中、お会いしたお友達~♪




KGR001のケントマンと、アバルト595はあの方(ご結婚おめでとうございます♪)








↑コレよコレ! (* ̄  ̄*)イイナ~♪









「goodkazu」さんの新兵器 A110

以前、GT40に乗っていらっしゃった方です











座らせていただきました♪


けっこうタイトですね~

ABCペダルはセンターに寄っていま~す

メーター類は超カッチョイイ♪




宝くじで大当りしたら絶対欲しい車っす ( ̄。。 ̄*)

ミニカーなら持ってます、、、2台 ・・・ 夢のドリームカーです (笑













んで、

早朝組な皆様は、激寒のため早々に下山


僕は一服してから下山しようと思って、缶コーシーを飲んでいると、、



見慣れたクラミニとゼロワンが~





「boo32s」さん夫妻&サクラちゃん お久し鰤♪


サクラちゃん寒さに震えてました、、、かわいい♪ (* ̄▽ ̄*)



え~と、僕を見て震えてたわけじゃないよねぇ??? (大汗








んで、

ラウンジで「hide01」さんにコーシー(中で売ってる高いヤツ)を御馳走していただきました~






hideさんありがとう♪


hideさんありがとう♪ ごちそうさま♪♪


hideさんありがとう♪ ごちそうさま♪♪ またよろしく♪♪♪





これくらい言っておけば、きっとまたご馳走してくれるでしょ ( ̄m ̄*)








やっと、お山も解禁になりました!

でも、まだまだ趣味的登山車は少ないようです、、、

パーキングにいる車のほとんどが趣味的登山者だったけど (汗


激寒でほとんど写真撮りませんでした (涙
















さてさて、

そろそろ冬眠から目覚めて

遊びに行きませんか~!? 





熱川のマスターもウエスト仕入れたらしいですよ ( ̄(エ) ̄)v

新メニューも出来たようだし、、そろそろ行きたいのだけど~






しばらくの敵は花粉ですね、、、 ( ̄i i ̄)

オープンには一番辛い季節かも (涙



























下山してからは・・・

バタンキューで寝てました (mー_ー)m.。o○ zZZZ











コギな方々に、横濱の移動ドッグランに行こうと誘われてたんだけどねぇ、、、

久々の零壱de登山を楽しんじゃいました (汗


だって、このために先週ワン孝行したんだも~ん




↑この日、2回目のウマウマした店


ちなみに、1回目は原のカインズでウマウマ・・・なんと100円♪(安いけど美味い)






2回目ウマウマしたこの店で、




ニャーにゃん触れました♪ (* ̄▽ ̄*)




あぁ~、、、ニャンコ触りたい・・・


コギコギ撫でてても、ゴロゴロしなから、、もの足りない・・・ (= ̄エ ̄=)にゃ

Posted at 2014/03/17 19:35:43 | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ
2014年03月11日 イイね!

あのとき、どんな気持ちだったのか・・・

  



忘れてしまったわけではないけど、



なんとなく、

目を逸らしてきたような気がします 



何もできない自分に対してでしょうねぇ































なんとなく、

あのときの気持ちを思い出しました






輪番停電で、懐中電灯や電池の売り切れ・・・



ガソリンスタンドに長蛇の列・・・



ミネラルウォーターや日用品を買い漁る方々・・・





被災した方々に対して、

恥ずかしいばかりの行動でしたねぇ








Posted at 2014/03/11 22:21:29 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「複雑骨折なう」
何シテル?   11/21 10:21
良く晴れた日曜日の朝、箱根の大観山に登山しています。 「朝箱」 大観山でお逢いしましょう! HNをマイナーチェンジいたしました 「ルーニャマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

GTカフェ 
カテゴリ:食
2015/03/07 00:36:40
 
珈琲 琴茶庵 Cafe koto-san 
カテゴリ:食
2012/07/16 19:27:27
 
CORGIS HEAD 
カテゴリ:ニャン&ワン
2012/07/16 18:12:49
 

愛車一覧

ルノー カングー バナナングー (ルノー カングー)
楽しいよ♪ v( ̄(エ) ̄)v
光岡 ゼロ1 零壱 (光岡 ゼロ1)
1996年式  以前所有していたZERO1よりも古い年式です。 量産型のはずですが、造 ...
ダイハツ コペン デビルーマン (ダイハツ コペン)
悪魔の力
プジョー 206SW (ワゴン) 金獅子 (プジョー 206SW (ワゴン))
年式:2003 モデル:206SW S16 5MT 色:PERSEPOLIS GOLD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation