• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルー ☆のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

朝箱日記211 ~大観山 AM 9:00~

 朝箱日記211 ~大観山 AM 9:00~   

 
十   ケケ
日月 木目 日 言己  















本日は↓コレ で登山























久々にデビルーマンを運転したような気がする・・・


と言っても、

湯河原町から出ていない (汗





































































本日の富士山










本日の富士山










本日の富士山












本日の富士山










本日の富士山











本日の富士山












世界遺産に認定された 富士山



「自然遺産」ではなく「文化遺産」としてである。




「自然遺産」として認定されなかったのは・・・





ゴミが多いから・・・



















不法投棄はやめましょう!!







忙しいのは嬉しいけど、、

登山して、お山に滞在できるのは1時間程度


何とかその至福の時間だけは確保したいねぇ、、、








下山後、洗犬!

その後、クライアントニャンコ邸へ、、、



【追記】

ツバメの子が2羽落下してました (涙

産まれたばかりの巣の中でも、既に生存競争は始まっているんですね、、、




Posted at 2016/06/28 01:14:31 | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ
2016年06月19日 イイね!

朝箱日記210 ~大観山 AM 8:30~

朝箱日記210 ~大観山 AM 8:30~

いつもの通り・・・


←コレで登山








父の日だからか?

なんとなく、、


趣味的登山車は少ない???






















父の日だから「父」してる御方↓



※ ↑画像はイメージです、走行時はチャイルドシート使用・・・ だよねぇ?



























※ ↑画像はイメージです、走行中は長袖を着用・・・ だよねぇ?


























父の日フリーダムな御方↓



・・・いつも?

ほぼ毎週、フリーダムのような気がする ( ̄  ̄;)































この時期、、


カビます!




除湿剤を新調!!





ちなみに、、、

以前、所有していたゼロワンのシートはカビました、、、

なかなか臭いが取れなかった、、、






んで、

ウチのツバコも




雛が孵ったらしい!? 




毎年使っていた巣が破損してきたので~

建築のプロであるルーが修理してあげました・・・ 



んが、

ツバメのやつら、気に入らないらしく (─"─)


別場所に新しく巣を作り始めました、、


しかしながら・・・



完成した途端に落下!粉砕!!








再度、新築しはじめたんだけど~ ↑



あきらめたらしい ( ̄◇ ̄;)











結局、

修理してやった巣の方を使い始めやがった、、、 (笑




ちなみに、この巣があるのは、

零壱とバナナングーを駐車しているガレージの方です。





ここ数年来なかったんだけど、、


デビルーマンを駐車してる自宅の方にもツバメが巣を作りました ↓↓↓







そっちもこっちも・・・


オウン祭り開催決定!! 




既に車がオウンまみれ orz







【重要】





ツバメはツガイ(夫婦)で子育てをしますが~




必ずしも・・・





そのオスが父親とは限らない!!





らしいです ( ̄  ̄;)





父の日でした。。。




Posted at 2016/06/28 00:35:51 | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ
2016年06月12日 イイね!

トビ箱日記209 ~大観山 AM 8:50~

 トビ箱日記209 ~大観山 AM 8:50~   
Chick7さんへ

トンビを餌付けするのは

やめましょう! <( ̄へ ̄)



↑おそらく、Chick7さんを襲ったトンビ




怪我が無くて良かったね、、、

人間には危害を与えず、、獲物だけを確実に捕らえるハンター!? ( ̄  ̄;)


江の島じゃトンビ被害が有名だけど~

まさか、TKZのトンビも人間が食ってるものを狙うとは思いませんでした、、、





え~、、、

TKZな皆様、

野外で飲食する際には、トンビに気を付けましょう!












久々に乗ったような気がする (汗










ラジエターファン不動ちう










黄色ナンバー増えましたね~









黄色ナンバー増えましたね~


・・・

・・・


違和感を感じた方、、、

見て見ぬふりしてちょ! (笑








趣味的登山車も多数来てましたが~

こんな写真ばかり撮ってった、、 (汗

















液シージの方は千葉から来ているのですが~

いつもは黄色ナンバーのケータです。


お金持ちですねぇ~ (羨









富士山もスッピンに近くなりましたね、、



税金はもっと有効に使ってください、、と、言いたくなるようなイベント?









午後イチでクライアントコギが来るので、10時には下山、、





もうしばらく、

「みんカラ」復帰できそうにありません、、


この日記だけはライフワークとして、なんとか続けるつもり ( ̄i i ̄)



Posted at 2016/06/13 23:17:54 | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ

プロフィール

「複雑骨折なう」
何シテル?   11/21 10:21
良く晴れた日曜日の朝、箱根の大観山に登山しています。 「朝箱」 大観山でお逢いしましょう! HNをマイナーチェンジいたしました 「ルーニャマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

GTカフェ 
カテゴリ:食
2015/03/07 00:36:40
 
珈琲 琴茶庵 Cafe koto-san 
カテゴリ:食
2012/07/16 19:27:27
 
CORGIS HEAD 
カテゴリ:ニャン&ワン
2012/07/16 18:12:49
 

愛車一覧

ルノー カングー バナナングー (ルノー カングー)
楽しいよ♪ v( ̄(エ) ̄)v
光岡 ゼロ1 零壱 (光岡 ゼロ1)
1996年式  以前所有していたZERO1よりも古い年式です。 量産型のはずですが、造 ...
ダイハツ コペン デビルーマン (ダイハツ コペン)
悪魔の力
プジョー 206SW (ワゴン) 金獅子 (プジョー 206SW (ワゴン))
年式:2003 モデル:206SW S16 5MT 色:PERSEPOLIS GOLD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation