• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

New Citroen C4 2011

New Citroen C4 20119月のパリサロン発表のNew C4 の動画もありましたので、見てください。

私感ではありますが、リアのデザインがあまりにもありきたりで、シトロエンらしさがまったく感じられません。

例えば上級車種のC5のようなシート(それもマッサージ機能付)、1.6リッターターボエンジン、6速ATと装備満載(ハイドラクティブはないでしょう)だとしても、ちょっといただけません。

センターメーター、センターフィックスステアリングは廃止、リアのDSからの伝統のデザインを残した現行モデルを私は支持します。





TopGear の評価もあまり高くありません(涙 オペルアストラ、アウディA3に似すぎって意見もあるようです、、、

シトロエンUKのサイトではすでに新型の紹介ページがあります(驚

http://www.citroen.co.uk/home/#/new-c4/

いずれにしろ本国発売も年末から来年早々だそうです。 現行C4もほとんど見かけませんし、デザイン的にもまったく新鮮味を失っていませんので、新型に興味をそそられないのが本音です(笑
Posted at 2010/07/04 13:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Citroen C4 | クルマ
2009年12月27日 イイね!

Citroen UK で私とほぼ同じ仕様を見積ると、、、

Citroen UK で私とほぼ同じ仕様を見積ると、、、そうすると、16,495UKポンド(AL4 AT)となりますが、これにはパノラマルーフ、前後パーキングアシスタンス、キセノンヘッドライト、ヘッドライトウォッシャー等が含まれていません。

それを合算すると多分、2,000ポンド程度と思われますので、合計 18,495ポンド、1ポンド150円計算で、、、2.774.250円になります。(すいません、、、推定価格訂正しました)

日本での販売価格が279万円ですので、ほとんど変わりません。(少々の仕様の違い、マイチェン後はご勘弁ください)

なにを言いたいのかというと、シトロエンは日本では安いと言うことです。

一番、ボッタくっているのが、ボルボ、BMW(325のセダンが日本で538万、UKで405万ですよ。馬鹿にしてませんか!!335になると更にひどいです!差額200万越え、、、呆れます)でしょうね、あとベンツも割高ですね。

ヨーロッパではマニュアルが多いし、ベースグレードが多いので、簡単には比較できませんが、
高いことは事実ですね。

それに比べシトロエンのリーズナブルさは◎、、、一つだけ言わせてもらうと、消耗品パーツを安くしてください! 高すぎます(怒

あと、どなたかのブログにありましたが、いまだにC4 360°が見れるのは嬉しいです。 URL載せておきました。

追伸:画像シトロエンUKサイトより拝借しました。 失礼。

    UKサイトのNewC3のコマーシャルおもろいです(爆
    お時間のある方どうぞ、、、http://www.citroen.co.uk/
Posted at 2009/12/27 11:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Citroen C4 | クルマ
2009年07月19日 イイね!

今日はC4にサプリ^^)

今日はC4にサプリ^^)今日は昨日シトロエンディーラーにて12ヶ月点検を終えたC4に特別なサプリをロイテクニックにて注入。

ところでC4って本当にバックしゃんですよね、あらためて惚れ惚れ!(エギゾーストパイプが見えないところがいかにもフランスです^^)/)



アメリカのアマリーのフルシンセティックをあるエンジン添加剤と併せて入れました。
その効果は、1.音が静かになる 2.エアコンオンでもオフと同じアクセル開度 3.当然燃費、パワーアップ実感です。(注入後100kmほど走りましたが、エアコンでのパワーロスを補って余りあるパワー感がある上に、エンジンは前にも増してスムーズです)

その後、、、妻はクルマに対してセンシティブではないのですが、その妻が、、、なんかクルマが軽くなった?エンジンの音が静かで、安っぽさがない、、、とつぶやいております。



アマリーのロイさんのコメントは

http://www.makio-corporation.jp/193620.html

ご覧ください。

アマリーの画像あります。 シトロエン純正のTotalより良いと期待しています!

Posted at 2009/07/19 14:20:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | Citroen C4 | クルマ
2009年04月02日 イイね!

C4をユーザーレポートに投稿しました(Carview と Yahoo)

C4をユーザーレポートに投稿しました(Carview と Yahoo)C4の1.6EX グリフェールに日常の足として乗り始めて早8か月、8000キロを後にしましたので、ユーザーレポートにまとめてみました。 敢えて、マイナーチェンジ前の熟成されたモデルをC5の車検とメンテとのバーターで新車に乗り換えたのですが、シトロエンマジックとでも言うのでしょうか、とにかく満足度の高い車です。

先日も仙台往復をしてみましたが、オートクルーズで90キロくらいで一定速度で走っているトラックのスリップストリームを使うとリッター16キロは達成できます。 高速での安心感はこの速度から160キロ(内緒)までほとんどストレスの度合いが変わりませんので、本当に1600ccと思うときしばしばです。

唯一、私ども夫婦がほかの車に代替えしたいと思うときは、ハンドルが右しかないことだけです。

早、30年近くもほとんど左ハンドルで過ごしたためにどうしても右が運転しずらいのです。

2年後の候補はメルセデス C250 エレガンス 左ハンドル と思っていますが、もし、C4にハイドロ搭載されたら(新発表のDSの上位モデルでも可)迷います!

閑話休題、愛車紹介に懐かしい車の写真をアルバムから引きずり出して、スキャンして掲載してみました。それでもあと数台の画像が見つかりません!
Posted at 2009/04/02 12:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Citroen C4 | クルマ
2008年08月30日 イイね!

C4 で 2000kmを共にして

C4 で 2000kmを共にしてC4で1ヶ月強、妻の里帰り1200kmを含んだ2000kmを後にした感想です、、、参考になれば嬉しいです^^)

1.満足な点

  *シトロエン伝統のフラットライドが継承されている。ハイドロとは異なるが、高速での安定性はかなりのもの。

  *剛性感があり安心して乗れる。(ユーロキャップ5点満点だけのことあり)

  *フル装備なのに価格はリーズナブル(キセノン、前後パークセンサー、ヘッドライトウォッシャー、オートライト、オートワイパー、アルミ、クルーズコントロール、フォグ等)

  *シートのかけ心地の良さ。ファブリックシートは革と違ってお尻がすべりません。

  *クルマは遅いのですが、コーナリング性能はかなりのものです!!安心してコーナリングできます。

  *デザインはエクステリア、インテリア共に個性の塊で満点に近いです。

  *マイナー直前なのでユーザーレポートで指摘されているような社内のがたぴし音、低級音は一切しません。

2.ちょっとな点

  *4速オートマが日本の交通事情に合っていません。ストップアンドゴーの多い日本の市街地ではギクシャクしがちです。

  *小物入れが多すぎる割に使える収納がない。ごみが溜まるだけなのでやめていただきたい。

  *装備満載なのにサイドミラーがオートではなく、熱線も装備されていません。

  *ユーロキャップ5点による安全性のためと思われますが、車幅のわりには室内は狭いです。(C5との比較ですが、、、それはないかも)

  *思ったほど1.6の割には燃費がいまいちですね。 市街地ではエアコン常用では8kmいきません。高速ではゆっくりで13km程度でしょうか?

  *追加で、、、タイヤサイズはこのクルマの特性からは15インチがベストと思います。1.6の16インチでも足元のばたつきが感じられ、多分フランスでは標準は15インチなのではと思っています。 2.0を試乗して一番感じられたのがハンドルの重さと、足のバタつき、バネ下重量が過剰な感じを受けました。

3.総合では、、、

  *日常ではほとんど不満のない素晴らしい車です。 こんなに良いのにあまり見かけないのも天邪鬼な私にはピッタリです。 5年乗って10月発表のNewC5のマイナー後の2.0ガソリンかもしあればディーゼルに乗りたいと思っています。 ハイドロが忘れられません‐‐);
Posted at 2008/08/30 15:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Citroen C4 | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation