• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YaShのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

LED取り付け、車高の微調整

LED取り付け、車高の微調整今日は天気がなぜか良くなったので、早速LEDを取り付けました。詳細はパーツレビューにて。それからDラーさんで、車高の微調整をしてきました。リアはそのまま、フロントのみ気になっていたフェンダーとの隙間を埋めるため、更に-2cmくらいでしょうか。若干、前傾姿勢になりますが気にならない程度です。写真は後ほど。
Posted at 2008/07/13 19:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2008年06月29日 イイね!

車高調取り付け (後編)

車高調取り付け (後編)昨日、やっと部品が揃い、無事に落ちました。リアは落ち幅4cm強。フロントは前かがみにならないように、約2cmに留まりました。全体的にドッシリ感が増してイイ感じです。乗り心地はハード、ハンドリングはクイックになりました。しばらく走ったらまた調整予定。
Posted at 2008/06/30 08:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2008年06月22日 イイね!

車高調 取り付け(前編?)

車高調 取り付け(前編?)ディーラーさんで取り付けてくれました。
が、フロントだけという、中途半端な状態に…
リアの取り付けナットが、純正と合わないことが分かり、断念する結果となってしまいました。
シュピーゲルさんに、ナットが合わない旨を連絡、明日、送ってくれるとのこと。
ディーラーさんと相談して、とりあえずフロントだけ下げずに装着することにしました。
車高を落とすのは来週まで、おあずけ。。なかなか、うまくいきませんね。。
写真は装着したフロント。下げてないので見えてます。これはこれで貴重かも
Posted at 2008/06/22 19:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2008年06月22日 イイね!

取り付け中

只今、例のモノを取り付けてもらっています。
果たして望んだ高さになるか、不安が募ります。。
ひとまず、お任せするしかありませんね。
Posted at 2008/06/22 13:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2008年06月19日 イイね!

Spiegel Pro-Spec EURO 到着

Spiegel Pro-Spec EURO 到着ついに到着です。商品と送料、代引きで、しめて101,325円なり。車高調としては破格と思います!箱を開封して、実際に手に取ってみる。サスペンションを直接触るのは滅多にないことなので、まじまじと見続けてしまいました。。このズシッとくる重さ、迫力があります。まさに造形美!!モノとして久々に感動しました。さっそく部屋に飾っておきたいと思います。…あっわ!ちがう!置物ではないってば!と、そんなわけで、ただいま落とし具合を検討中。装着はいつになるやら、。
Posted at 2008/06/19 00:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

「ヘッドライトつけました」
何シテル?   08/28 12:57
くるま好き、ドレスアップ大好き、運転大好き。しかし極度の方向オンチ、ドライブにカーナビは絶対必要!カーナビの無い生活は考えられません。ついでにMacが大好き。初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VW Maniacs 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/07/17 22:49:19
 
Spiegel Euro 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/07/17 22:45:55
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
長い車歴で初のガイシャ、ゴルフVのGTです。過去、ドレスアップの手本としていた憧れのクル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
人生3台目のクルマ。過去のパーツはとある理由でパーに。クルマはバランスが一番と考えを改め ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
人生2台目のクルマ。普通は購入しない、マニュアル車を選択。先のシビックに取り付けていたレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生初のクルマ。マニュアルでグレードMX、V-TECではありません。通勤に大半を費やし、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation