• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YaShのブログ一覧

2008年08月11日 イイね!

休日作業

休日作業この土日、実家に移動したので子供たちを両親に預けてせっせと作業を(汗)先日やっとできあがったステッカーは、結局リアの"GT"エンブレムを外して貼付け。なかなか(笑)ちょっと小さすぎたかな、という感じがあったけど、左側GOLFエンブレムのアピールを崩さない上品な感じに仕上がりました。さてさて、それからステアリングスポーク。先日貼付けたカッティングシートが、熱にも負けない耐久性が証明されたので、ついに左右にも着手!以前、失敗したとき、3カ所で派手かなぁと思ったけど、結局、勢いが止まらず作業開始。。運転する時も気分が変わっていい感じ!

これで目標としていた作業は一通り完了。次は…
Posted at 2008/08/11 00:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工場長 | クルマ
2008年08月06日 イイね!

ステアリングスポーク色チェン再び…

ステアリングスポーク色チェン再び…断念していた、ステアリングスポークの色変えを再チャレンジ。ステッカー作成用に購入したカッティングシートが、思ったよりも薄くて、また非常に伸びることが判明。引っ張って折り曲げてを繰り返した結果、意外に大成功!この間のように、炎天下でグニャグニャにならないことを祈ろう。
Posted at 2008/08/06 07:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工場長 | クルマ
2008年08月05日 イイね!

ステッカー完成

ステッカー完成同じような写真をばっかり(笑)昨晩、やっと着手して完成。少し失敗?と思われる所が数点あるけど、手製なのでご愛敬。デザインカッターは、やはり重要。。さて、、貼る場所、また悩むなぁ
Posted at 2008/08/05 20:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工場長 | クルマ
2008年08月03日 イイね!

ステッカー作成準備

ステッカー作成準備ステッカー作りの問題点を克服すべく、材料と道具の見直し購入をしました!
一番重要なデザインカッター、以前から買いたくて機会を逃していたカッティングマット
そして材料のカッティングシートそのものです。
デザインカッターは有名?かと思われる、OLFA製(品番10B )というもの。
材料は、シート自体が薄いものが見つかり、カットに不要な力がいらなくて、うまくいきそうです。
…買ったものの、時間が取れそうもないので、子供が寝静まった夜な夜なに作業をします。
Posted at 2008/08/03 14:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工場長 | クルマ
2008年08月02日 イイね!

ステッカー自作(失敗の巻)

ステッカー自作(失敗の巻)昨晩、Hansaさんの整備手帳に掲載されている、ステッカー自作手順を参考に自分で作ってみました!結果…失敗(ToT)。敗因は以下と推測

1. カッター。100円ショップ品で刃先がグラついていた
2. カッティングシートの厚み。イエロー○ット品で0.5mmはありそう。カットに力が必要な上、切りたい方向とは別方向に刃先が奪われることも…

休日、合間をみてデザインカッターと薄いシートを探索します。大変だけど楽しい(笑)
Posted at 2008/08/02 06:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工場長 | クルマ

プロフィール

「ヘッドライトつけました」
何シテル?   08/28 12:57
くるま好き、ドレスアップ大好き、運転大好き。しかし極度の方向オンチ、ドライブにカーナビは絶対必要!カーナビの無い生活は考えられません。ついでにMacが大好き。初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VW Maniacs 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/07/17 22:49:19
 
Spiegel Euro 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/07/17 22:45:55
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
長い車歴で初のガイシャ、ゴルフVのGTです。過去、ドレスアップの手本としていた憧れのクル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
人生3台目のクルマ。過去のパーツはとある理由でパーに。クルマはバランスが一番と考えを改め ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
人生2台目のクルマ。普通は購入しない、マニュアル車を選択。先のシビックに取り付けていたレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生初のクルマ。マニュアルでグレードMX、V-TECではありません。通勤に大半を費やし、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation