• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リカルド(サルバドール改)のブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

電子化

電子化ポルシェも直噴化、2ペダル、高性能ABSなど電子制御によって性能が上がっていくのは分かるんですが、私はいまいち魅力を感じないんですね^^;
性能よりもフィーリング、パワーよりも実用性、高価よりもそこそこ。

そんな私にはケイマンは小判なのかもしれませんw

まあ、そんな事は誰も私に聞いていないと思うので置いといて・・・


気が付けば群サイに行った後にブログの更新してないんですよ。

ということは、
ケイマンに乗れてない!?

はい、ほとんど乗ってません。。orz

皆さま株券電子化をご存知ですか?

タンスに株券はありませんか?
金庫の中で大事に保管し過ぎて、保管していることを忘れてませんか?

紙の株券は来年には紙くずですよ!(厳密には少し違うけど)


年明けまで約2ヶ月か・・・(はぁ~)

Posted at 2008/11/10 09:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生態 | 日記
2008年10月13日 イイね!

【群サイ】自走帰還

【群サイ】自走帰還ブラインドコーナーが多いのでコースを覚えていないと恐怖の連続ですが、覚えてしまえば力量に応じて楽しめるナイスなコースだと思います。

 ・対向車なし
 ・通行人なし
 ・煽られること無し
 ・タイム計測無し(これ大きいかも)

こんな場所は有りそうな無いですよね。
そして最大の収穫は無事故・無検挙(のはず)
スタッフの皆さん、参加者の皆さん、お疲れさまでした!!


Bコースの方がサーキットぽいですが、スピードが出るのでビビリミッターとABSの発動が多かったです。私はまだAコース派かな。
ともあれ再戦の機会があれば次も参加したいと思います♪

しかし最大の試練は帰路でした。スポーツ走行していた時間以上の渋滞というのは辛いですね。。
群馬の秋空にCO2とブレーキダストを撒き散らした天罰でしょうか^^;
Posted at 2008/10/13 22:19:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2008年10月09日 イイね!

【いまさら】PDKカレラ試乗

休暇明けから暴風雨のような仕事状況でしたが、やっと休みが取れたのでPDKの試乗に行ってきました。

実はPDKに関係なく初カレラ。
ビビリーマンなのでケイマン購入自体が何かからか飛び降りてますから、カレラは乗るどころか見るのも触るのも自重してました。でも、ケイマンに乗っていれば嫌でも911は気になるってもんで、PDK体験よりもカレラに乗りたくて試乗に来たようなもんです(あー言ってしまった)

約30分の試乗、突然の雨、馬事公苑周辺はプチ渋滞が多くて堪能したとは言い難いですが、それでも同じポルシェでもケイマンとは何から何まで違うもんですね!
(ケイマンが違うんでしょうけど・・・)

PDKは素晴らしい!の五言絶句、MT原理主義者な私ですがPDKのようなミッションが一般的になったら敢えてMTを選択する理由を探すのが難しいです。
あ、MTとPDKの価格差70万円という経済的観点はあります^^;


試乗後に乗り換えたマイ・ケイマンはすっかり色あせて、、、
なんてことはまったく無いです!

今日からは更に自信を深めて断言できます。
私は911より、フェラーリより
ケイマンが好きなんだ、と。

ハイパワーな車を扱いきれないだけなんです(苦笑)が、だからこそ自分の力量と、足りない部分を適度に補ってくれる車の性能、そして懐事情などから今の私には一番楽しい車なんだと確信できました。

こんなに満足できる車って過去に記憶が無いですが、週末の群サイでケイマンも過去にしないように気をつけようと思います。。
Posted at 2008/10/09 12:55:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2008年09月28日 イイね!

夏旅行から帰宅

夏旅行から帰宅台風13号による大雨で視界最悪の夜の東名で始まった今年の夏旅行、色々ありましたが最後にCCJうなオフという素晴らしいイベントで締めくくられ無事に帰宅しました。

九州とか四国に足を伸ばそうかと考えてましたが下関で思い止まり、走行距離は3,000kmを越えずに済みました。しかし、ケイマン君の総走行距離は6,600kmなので一週間の旅行でほぼ倍に増えてますね!

今回の旅行で再認識させられたのはケイマンの実用性でして、一週間分の荷物は積めるし、行く先々で買う土産物やら何やらで増えてもまだ積めます。私一人が全行程を運転してますが運転するのが楽しい車だし、走りに余裕があるから楽だし、だから疲労が溜まることもないです。

本当に良い車です。
Posted at 2008/09/29 00:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生態 | 日記
2008年09月09日 イイね!

蒸れ対策品

蒸れ対策品暑がりでも汗っかきでもないと思うのですが、不思議と運転中は背中に汗をかきやすい自称リカルド。
漠然と何とかならんもんかのぉ、と思ってはいるのですが放置してました。

ところが、ふらっと入った自動車部品店で特価品を見つけてしまいました。
その名も、

ジェットベンチレーター

といいまして、シートから風を噴出してくれるそうです。
通常価格8,000円ですが、この日はなんと5,000円。
おもわず「ぽちっ」、違いました「下さいなー」ですね。

早速お店の駐車場で取り付け、その場で使ってみましたが、
ちょっと微妙かな^^;
確かに背中に風が吹き付けられるので対策にはなりますが、座り心地がちょいと痛いんですね。
坐骨神経痛の方には良いツボ押し効果かもしれません(笑)
Posted at 2008/09/09 22:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「名古屋良いとこだよ。名古屋飛しはモッタイナイよ(定型文)」
何シテル?   06/26 21:08
サッカー観戦とドライブと旅行で人生の2/3が構成されている、と豪語していたら勤続30年にして初めての転勤で名古屋に来ました。 住むように旅する気分を満喫中です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
24年9月28日に納車 11年ぶりのケイマンはやっぱり素敵でした。 ATの車が続いたの ...
アウディ RS5 アウディ RS5
日本の中心「名古屋」に転居したことで車での移動機会や距離が急増、今まで考慮したことが無い ...
アウディ TTS アウディ TTS
ロータスで疲れた心の静養と、犬の運搬目的で購入。 走行中にエンジンが止まらなければ良い程 ...
ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
希少種のSRです。モデル末期とも言いますが。 10年以上前から興味を持っていたエリーゼと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation