• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リカルド(サルバドール改)のブログ一覧

2008年08月19日 イイね!

巣篭もり中

巣篭もり中コーティング施工から戻ってきたケイマン君。
いやぁー、新車での納車時よりもピッカピカで素敵です。
ケイマン買って、本当に良かったー(遅い?)

魅惑のヒップラインも一層輝いててクラクラしますし、不用意につけてしまった洗車傷も丁寧に磨いてもらって無かったことになってます。
垢すりとエステとプチ整形までやってしまったようなもんですかね。


でも、施行後しばらくは表面が不安定で、特に雨が降ったら丁寧に拭き取りなさいと厳命されてます。

ふと空を見上げると今にも雨が降ってきそうな気がします。。
どんなに晴れてても豪雨のような夕立が来るような気もします。。

そんなわけで今度の週末までは巣から出しません。
不貞寝してていいから、しっかりコーティングを定着させておくれ♪

Posted at 2008/08/19 22:29:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生態 | 日記
2008年08月08日 イイね!

慣らし卒業

慣らし卒業3,000km点検からケイマン君が戻ってきました。

エンジンオイルを交換したことでエンジンの回りがスムースになり、ガソリンスタンドまでの短いドライブでしたが堪能しました。自己規制を解除するので、これからはもっともっと堪能できるはずですよね。ムフフフッ♪

とはいえ明日からはコーティング施工のために再び1週間のお出かけなので、ケイマン君を堪能するのは暫くお預けです。
Posted at 2008/08/08 07:11:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2008年08月03日 イイね!

北信濃に行ってきました

金曜日は昼から休暇をとって長野県北部の湯田中温泉へ。
本当は軽井沢の予定でしたが、慣らし運転卒業に向けて少し足を伸ばしてみました。

18時に到着した頃は暑さが残ってましたが、風呂で汗を流した後の夕食時には風が涼しくなっていて気持ち良かったです。
避暑はこうでなくっちゃ!


翌朝は早めに出発するつもりでしたが、朝食をつい食べ過ぎてしまって。。
どうやらチェックアウトは最後だったようです。



朝の清々しさも何処へやら・・・
すっかり気温が上がってますが天気は上々、温泉と美味しい食事を堪能して気分爽快です。



まずは小布施へ。
北斎館や中島千波館を見学する、予定でしたが出発が遅れたので今回はパス。
町並みがかわいいので適当に散策しつつ、栗好きなので栗菓子屋を見て回ってました。
回っているはずですが、宿の女将さんが薦めていた栗の木テラスを見つけてしまったので入ってしまいました^^;



栗好きなのでケーキと言えばモンブランな私ですが、これはベスト3に入る美味さ。
時間が気になってましたが食して良かったー♪

次はココ。


夏でも温泉に入っているサルが見れると聞いたので良い絵図を求めて地獄谷野猿公苑へやってまいりました。
駐車場代が500円、そこから野猿公苑まで山道を歩いて10分少々。
そして野猿公苑の入場料が500円。
ネタになる写真が欲しいという邪まな心で来たのが悪かったのでしょうか。。。



空は青いな~(´ー`)y-~~


気持ちと流れる汗を落ち着かせ、本日のメインデッシュである志賀高原~白根山~草津~鬼押出し~中軽井沢と抜けるドライブです。
一気に走り抜けてしまったので腹ペコですが、どうしても釜飯が食べたくなったので更に碓氷軽井沢IC前まで。



ここの売店は外に食べる場所があって、かなりお気に入りの場所だったりします。
軽井沢なら美味い店はいくらでもあるのに、素通りして釜飯ってどうかと思わなくもないですが(笑
Posted at 2008/08/03 01:27:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生態 | 日記
2008年07月30日 イイね!

CCJ箱根の思い出

写真を整理しててブログに張りたくなっただけなんですけどね。
デジイチですらない携帯電話カメラなので荒さはご愛嬌ってことで。

まずはミッドナイトブルーのケイマン。


基本的にブルー系のボディカラーが好きなんですが、特にこの色は気に入りました。
私は在庫車で妥協したのでボディカラーの選択肢が少なかったのですが、エクスクルーシブで発注していた時はシルバーとミッドナイトブルーで最後まで悩んだものです。
くっー、やっぱり良いな。


次にボディカラー同色シートバックというオプションです。


私も欲しい!
まぁ金額が金額なだけに事前に知っていても踏み切れなかったと確信してますが^^;
カラーコーディネートが素敵な車&オーナー様でした。
Posted at 2008/07/30 23:32:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2008年07月27日 イイね!

CCJ箱根ミーティング

CCJ箱根ミーティング今日はCCJの箱根ミーティングに参加してきました。
オフ会への参加自体が初めて、ケイマンオーナーな方にお会いするのも初めて!
もう緊張しまくって集合場所の海老名SAへ。

・・・うははははっ、ケイマンが群生してました。

しかし、朝はしっかり食べないと駄目な私は、低血圧状態。
この時点では借りてきた鰐状態^^;


その後はターンパークから芦ノ湖スカイラインを経由して、お待ちかねの朝食会場へ。腹ペコな私は鰐まっしぐら...
やっと落ち着いて会話の輪の中へ入っていけました(めでたし)

とても楽しい半日を過ごすことができましたが、今回の幹事役だったmizpeeさんとPDE1さんの細やかな心配りに大感謝です。ありがとうございました。

Posted at 2008/07/27 22:38:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「名古屋良いとこだよ。名古屋飛しはモッタイナイよ(定型文)」
何シテル?   06/26 21:08
サッカー観戦とドライブと旅行で人生の2/3が構成されている、と豪語していたら勤続30年にして初めての転勤で名古屋に来ました。 住むように旅する気分を満喫中です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
24年9月28日に納車 11年ぶりのケイマンはやっぱり素敵でした。 ATの車が続いたの ...
アウディ RS5 アウディ RS5
日本の中心「名古屋」に転居したことで車での移動機会や距離が急増、今まで考慮したことが無い ...
アウディ TTS アウディ TTS
ロータスで疲れた心の静養と、犬の運搬目的で購入。 走行中にエンジンが止まらなければ良い程 ...
ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
希少種のSRです。モデル末期とも言いますが。 10年以上前から興味を持っていたエリーゼと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation