• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macのブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

かなりの金額

九州旅行の時にやってしまった
クロスの擦り傷…46000円の出費となりました~(´Д`)アー

塗装代がやっぱ高かった
でも綺麗になってピカピカです
研磨したとことかそこだけ光ってるし
やっぱプロの仕事は違いますね~


戻ってきたときメーターが切り番だったから
何か良いことあるかな~
Posted at 2012/08/04 14:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | CROSSROAD | 日記
2012年08月02日 イイね!

冷蔵庫の話

色々見て悩み

一人暮らしのときから使い続けた冷蔵庫
180L以下の小さなやつです今までありがと~

シャープの440Lを選びました安かったし
400以下は今後の事考えたら足りなくなりそうだし
500以上は大きすぎるそれに家に入らないからね

今までのやつと比べると容量3倍使用電力50%に買換えました~


家電って技術の進歩がすごいですね
さーて夕方には冷えて中に食品入れられるので
買い物に出かけますかね


これでBOXタイプのアイスが買える(笑)
Posted at 2012/08/02 14:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月25日 イイね!

買い換えどきかな

長く使いましたからね~

最近は変な音もするようになってきたし

う~ん

サイズも小さいし

今後のこと考えるともう少し大きくしたいし



あっ冷蔵庫の話です(笑)

三~四人家族で考えたら大きさって450Lあたりですかね?

なんかいっぱい種類も有りすぎて悩みます

10年以上は使いたいですからね

野菜室、冷凍室のサイズ?どちらが上か下か

ブランド名とかでも差があるのか

さっぱりわかりません(´Д`)
Posted at 2012/07/25 11:40:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月17日 イイね!

ちょっ200円って(゚Д゚;)マジ?

ちょっ200円って(゚Д゚;)マジ?CM見てびっくり

安すぎじゃない?

ご飯、たまご、味噌汁だけで

200円って

どこまで下がるんだ…

値下げ競争どこまでいくのか…
Posted at 2012/07/17 23:28:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月10日 イイね!

クロスロード 初九州上陸~

7月6日~8日の週末に休みをもらい
両親を連れ母親の実家に遅いですが結婚の挨拶へ

爺ちゃんから祝儀やなにやら頂いてましたので
旅行がてら九州に行ってきました

6日の早朝に高山を出発!

いきなり高速道路の集中工事通行止との看板
しかし雨で中止よかった~

8時に両親を乗せ実家の岐阜を出発
母親のポータブルナビをセットし出発したのですが
表示がおかしく設定に四苦八苦(笑)
結局システムオールリセットで再起動(爆)

小休憩を繰り返し時々豪雨の中
宮島に到着~厳島神社を見てきました

こんなまじかで見れるとは


ちょうど引き潮で鳥居の真下まで行けました
鳥居の真ん中の柱は大木をそのまま加工無しで使っているんですね
この鳥居が浜に乗っているだけなんて信じられないです
みんなこうゆう所にお金おいていくんですよねたくさんありました(笑)

遠くからだと小さく見えましたが
やっぱ大きかったです(笑)






奈良の鹿は聞いたことがありますが
宮島にも野生の鹿が居ました
看板もあり『野生です餌を与えないで』って書いていましたが
団体の集合写真で餌付けしており3~4匹の鹿が一緒に
カメラ目線で写真撮られていました(笑)


山口県で一泊し
7日は親父の提案で秋吉台に行きました
最初に日本最大と言われている鍾乳洞へ





スケールが違いますね広いし

ここ最近の豪雨のせいで水は茶色く濁っていました
本来は透き通ってブルーに見えるそうです

黒い点がコウモリです

エビとかがいるらしいです見えますか?


清流のはずが濁流に(笑)

でも変わったトンボはたくさん飛んでいました


そして山を登り秋吉台を見てきました


昔ここが海の底なんて

パノラマ撮影画像が(小さくなるな~)

この窪みの下に鍾乳洞のような場所があるのでしょうか

遠くから見ると落とし穴みたいです乗ったらズボッと落ちそうです



開門峡って近いですよね~海って言うより川幅の感覚です(笑)
まあタンカーとか通るとやっぱ海なんだなって実感しますね


7日8日は天気にも恵まれ晴れました
久々の九州でしたので
親戚一同集まり『リアル サマーウオーズ状態』って嫁が言ってました(笑)

実際そんなに居ませんでしたが

90近い爺ちゃん婆ちゃんですがとても元気でよかったです
九州にまた行きたくなりました


帰りの高速道事故渋滞が一番つらかった~(笑)


今回も走りました

1789.5Km
AVG10.6
高速で飛ばしたのと渋滞で燃費は上がらず






報告

昔ながらの古民家ですので道が狭く
擦りました(泣)
Posted at 2012/07/10 17:10:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「新規契約 http://cvw.jp/b/403390/48022731/
何シテル?   10/12 23:50
物心ついたときからF1からの影響で ホンダ好きですがハイブリッド車を経験して 人生初の三菱! さらにPHEVにしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VELENO MORTALE 11700 lm イエローフォグ L1B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 08:15:30
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 08:10:18
グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 08:36:43

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アオランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25型(年式40)Gで良いかと思っていましたがベンチレーションやシートヒータなどこれは必 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前期モデルからの買い替え 7年目になるので下取り出る内に 乗り換えです もっと明るい青 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
人生初めてのハイブリット車へ Dラーとの付き合いで下取り高くしてくれたので 乗り換えです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族のためのそして仕事でも使える車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation