
んが、その前に一ネタあるのが流石というかwwww
トレニタリアのチケットは日本で指定席を手配していますので
当日は買ったチケットの列車が何番ホームかを確認して
車両を確認、席に座れば良い、ただそれだけ・・・・
な、はずなんですがwwwww
ホーム確認!ok!(念のために駅員にもあれでいいんだよね?と確認)
車両番号確認!ok!
乗り込んで、さあ、座席を・・・・
座席・・・・・
ざ・・・・
無い!!wwwww
指定された13,15番の座席がありませんwwww
いえ、正確には15番はあったのですが、女性が座ってまして
13番はどこにもありませんwwwww
一応、その女性に尋ねると、”私もちゃんと15番のチケットもってるわよ”とのこと
ま、それだけならダブルブッキングかと思って笑ってすますんですが・・・・
ここで香港から来られたカップルが”どうしたの?”と声をかけてきて
4人で”アメイジングww”としばし歓談wwww
(4人??そうです、英語×な対戦者はカヤの外wwww)
と、そこに乗務員が来たのでチケットを見せて
”おいらの席がないよwwwどこに座ったらいいのwww”と聞いたところ
15番の女性のチケットを確認、さらにPDAで空席を確認し
近くの対面シートを指差し
”んじゃ、ここ使ってねw”
ようやく席におさまってから、また4人で
”不思議なこともあるねぇwwww”
”ところで、どこから来たの?”
”今日はどこまで??”
等々雑談タイム(流石においらの英語では半分ぐらいしか伝わりませんでしたがwww)
楽しいひと時でした
そうそう、乗務員が焦りもせずに”ここ使え”って言ったとき思わず
”さすがイタリアwwww”と言っちゃったんですがwwwww
日本語で言ったから誰も分かってないよねwwwwww
ブログ一覧 |
旅-イタリア | 日記
Posted at
2009/01/09 00:35:04