• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

とりあえず直ったけど・・・・

とりあえず直ったけど・・・・ 問題のビスはエクステンションで延長したビットをモンキーで回すという適当な技で回しましたwww

さて、これが取れれば問題のエアコンユニットと御対面!
ワイヤー固定の持具が壊れてるとばかり思っていたんですが、意外や部品そのもの(写真の白いプラ部品)には損傷なし!!
でも、回らないwwww
それならと片手でプラパーツを押しながらもう片手でワイヤーを操作すると・・・・
バキ!!という音とともに動くようになりました・・・・

ある意味一番いやな直り方ですなぁwww原因不明というwwww

おそらく内部のフラップに何かが干渉してたんでしょうがwwww

というわけでフラップが見えるかと思い、ブロアファンを取り外そうとしたんですが・・・


えっと、いろいろ145と違う部品がついてますwwww
ファンコントローラーは分かるんですが、何がどう干渉してるのやら、ビスを外してもブロアファンが横にスライドしません(つまり外れないwwww)

一応、風は出るようになったし、切り替えもうまくいくようになったので、この部分は今日は無理をしないことにしました

しかし、ファンコントローラーやらクーラントの流量調整装置やら吹き出し口の温度センサーやら・・・・
145についてない部品が多くて、これは何だろうと悩むこと多数wwww
やはり、実車をばらしてみないと分からないことが多いですねぇwwww
ブログ一覧 | 146 | 日記
Posted at 2010/11/23 22:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久米石清水八幡宮の秋祭り
ヒデノリさん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

あの日の想い出 インギーさん😘 ...
あぶチャン大魔王さん

もし負の感情が芽生えたら !? ( ...
エイジングさん

これが総選挙1位のおいしさ!
のうえさんさん

「CB1000F スペシャル展示 ...
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

2010年11月24日 8:17
ファンを外すの…実は力技だすな(笑
オートエアコンは面倒くさいのですy
コメントへの返答
2010年11月24日 23:31
前に外した145はもっと軽く回ったんですがwww
オートエアコン・・・使うには便利なんですけどねぇwwww

さて、後は窓のフィルムはがしと・・・・

あ、イセッタの追加部品今日届いたんで年内に仕上げなきゃwwww
2010年11月25日 2:26
あ、そういえば、エアコンの内外切り替えは、数年前に壊れたままだな~
田舎ばっかり走ってるので、外部固定で無問題なのが救い・・・w
コメントへの返答
2010年11月25日 23:59
こちらは基本内気循環で固定です

さて、本日スイッチを入れるとautoの位置ではファンが回らないことが判明www
1~4では回るのでおそらく温度センサー(室温用プローブ)の故障かと・・・・

ま、ファン風量さえ手動で設定すれば普通に暖房は効いてるので、とりあえず夏になって冷房が問題ないかどうか確認するまで修理は保留ですが・・・・

やっぱり10年選手はいろいろ始まりますねぇwwww

プロフィール

登録してみました アルファ146とイセッタに乗っています どっちも並行もので車種不明と車検証に書かれています・・・(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

20131128 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 19:18:10
シェブロンオイル 
カテゴリ:車用品
2009/02/01 23:23:57
 
楽天トラベル 
カテゴリ:旅の案内
2009/02/01 11:06:52
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
146の1.6Lです はじめての輸入車です 右ハンドルの正規輸入車を探していたら なぜか ...
BMW イセッタ BMW イセッタ
イセッタです 2008年の3月から居候しています まだ、初期トラブルを出す前の状態です( ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation