• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

水抜き剤投入!

最近、ガソリンが減ってFUELランプが点灯し始めると息継ぎをするようになりまして・・・・

まあ、およそ原因はわかってるんです
10万キロ燃料フィルター無交換ですから・・・・
でも、あのインタンク式の後期型の燃料フィルターは燃料ポンプと一体のアッセン交換になりますのでやはりお金が余計にかかりますwww

とりあえず、水抜き剤を入れて効果あるかみてみることにしました

これでガム状になった不純物がアルコールで溶けてきれいになればいいなぁ・・・・
でも、多分効果ないだろうなぁwwwww
ブログ一覧 | 146 | 日記
Posted at 2011/03/07 22:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

大阪遠征・・・、3部作のはずが、お ...
シュールさん

モコで遠乗りして七里田温泉へ
Iichigoriki07さん

第千百九十八巻 寿自動車さんご来関 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年3月8日 5:53
あのフィルターは容量が半端じゃないから、10万位じゃ詰まらんと思う。
詰まる前にポンプの寿命が(笑
それより、んな頻繁にランプ点けてたらポンプ逝くよ。モーターを冷やしているのはガソリンなんだから(曝
コメントへの返答
2011年3月9日 18:36
そうなんですか、ということは・・・センサー類かぁ(^^ゞ

頻繁っていうか、点いたら給油ってサイクルになってますので・・・
ということは、メーター読みで残が1/4になったら給油したほうがいいんですね

プロフィール

登録してみました アルファ146とイセッタに乗っています どっちも並行もので車種不明と車検証に書かれています・・・(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

20131128 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 19:18:10
シェブロンオイル 
カテゴリ:車用品
2009/02/01 23:23:57
 
楽天トラベル 
カテゴリ:旅の案内
2009/02/01 11:06:52
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
146の1.6Lです はじめての輸入車です 右ハンドルの正規輸入車を探していたら なぜか ...
BMW イセッタ BMW イセッタ
イセッタです 2008年の3月から居候しています まだ、初期トラブルを出す前の状態です( ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation