• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yannのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

ユーロカップ3時間耐久

ユーロカップ3時間耐久
4月28日にユーロカップ3時間耐久に参加してきました 今回のメニューは ・アンティパスト カプレーゼ ・プリモ      カルボナーラ、アサリの炊き込みご飯桜風味 ・セコンド     ラム肉のソテー、トマトソース添え でした 例によって車の準備そっちのけで調理に専念wwww 車の準備に参加できず、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 01:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事処 | 日記
2012年07月22日 イイね!

こんなんなってます

こんなんなってます
前回の写真と似てるようで似てない写真ですがwww 耐久用145、現状はこんなのになってます とうとうメーターがワンオフに入れ替わりましたwww あとラップタイマーがついたら見た感じは完成形です 配線もだいぶ間引きました これで完走を目指します 後残ってる準備は・・・・・ 食事の準備とそう ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 14:58:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | お食事処 | 日記
2011年10月25日 イイね!

エキスとラ

エキスとラ
先週末はU-1君のところのKくんのご尊顔を拝しに行ったり、 某サーキットのイタリア車の祭典に”とらっとりあ二と四”を出店したりとばたばたでした で、とらっとりあ出店のために食材の買い出しに行っていた時に見つけたオリーブオイルがこれwww ”エキス”と”ラバージン”ってwwwww 中に何が入って ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 01:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事処 | 日記
2010年05月04日 イイね!

初投稿

処置がへたっぴなのは勘弁して下さいね 内容は先日の3時間耐久で世界チャンプがスタートでごぼう抜きやってる動画です
続きを読む
Posted at 2010/05/04 06:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事処 | 日記
2010年05月03日 イイね!

まだまだ解析中!

さてと、ではプロドライバーと我々のラインの違いでも見てみましょうwww 水色はコース図 黒は世界チャンプ 緑はシャークさん 赤はみしぇるさんです 1コーナーから2コーナーにかけて その他の車の動向もあるので一概には言えませんが 世界チャンプはクリップを2回しっかり取ってます シャークさんは ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 20:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事処 | 日記
2010年05月02日 イイね!

ログ解析中

ログ解析中
本日で連休前の仕事も終わり、現在先日の3時間耐久のGPSログを解析中です 使ったGPSロガーは 一部アマチュアに大人気らしいphotomate887 解析で使わせていただいているソフトは[dp3]さんのLap+なんとこちらフリーソフトです!! んで、切り出したデータは世界チャンプInakap ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 00:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事処 | 日記
2010年04月30日 イイね!

部品求む!!

先日の耐久では素晴らしいスペックを発揮していた(らしいwww)ペロ号ですが 8月の9時間耐久に向けて、さらなるいたずらネタを考えた人がいましてwwww 改造用の部品を探しています フォトのほうにも挙げましたが、 フーラーネック、アンチバブリングチューブ、セーフティバルブ のセットを2000円程 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/30 01:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お食事処 | 日記
2010年04月19日 イイね!

ちょっとパーツ追加

ちょっとパーツ追加
さて、前回との違いに気がつく人がいるかどうかwww 車内はこんな感じに バックモニターが付きましたwww なんだか、恰好だけはGTカーっぽくなっていきますwww カメラはバンパー内に仕込みました さらにさらに、左右のリアクオーターに名前貼り付けwwww なんなんでしょうか、この手作り ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 00:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | お食事処 | 日記
2010年04月05日 イイね!

145a LINEA ORO

145a LINEA ORO
車のメインデザインも決まり ねろ号の準備がほぼ整いました ほどよい下品さを示す金色の線はいかがでしょうか?wwww サンスクリーンも金色なので、前を走る車からはクレームが来るかもwww 後ろから見るとこんな感じです マフラーがサイド出しになってるの分かりますか?wwww 特に意味も ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 22:52:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | お食事処 | 日記
2010年04月01日 イイね!

軽いってことは

軽いってことは
いいことだよねwww ニュートンの法則 f=ma にそって単純化して考えると 145の場合、10kg軽くなるごとに1hp増えるのと同じ効果が見込めます もちろん、これは加速能力の話で、減速能力はそれ以上ですが そんなわけですから、軽量化ふぇちと化してますがwwww ドアこんなんになってま ...
続きを読む
Posted at 2010/04/01 23:56:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | お食事処 | 日記

プロフィール

登録してみました アルファ146とイセッタに乗っています どっちも並行もので車種不明と車検証に書かれています・・・(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20131128 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 19:18:10
シェブロンオイル 
カテゴリ:車用品
2009/02/01 23:23:57
 
楽天トラベル 
カテゴリ:旅の案内
2009/02/01 11:06:52
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
146の1.6Lです はじめての輸入車です 右ハンドルの正規輸入車を探していたら なぜか ...
BMW イセッタ BMW イセッタ
イセッタです 2008年の3月から居候しています まだ、初期トラブルを出す前の状態です( ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation