• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yannのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

見れるとは思ってなかった

見れるとは思ってなかったシニョーリア広場に戻ると旗振り競技が始まる所でした
これは過去とあるTV(AXNシェイクダウン)にてレポーターのニールコールが挑戦してたのをみて以来、一度は生で見てみたい(出来れば体験してみたい)と思っていたもの

見れてラッキー

でも、観光客用のデモンストレーションなのか、公開練習なのか、時々旗を落としてたのがwwww
Posted at 2009/03/22 00:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅-イタリア | 日記
2009年03月22日 イイね!

ジパング

ジパングまだだらだらと続けてますwww

古地図だと日本っていろんな形してますね
結構技術の進歩を実感できるので古地図を見るのが好きです
写真はルネッサンス中期のジパング
ヴェッキオ宮の地図の間にある一品です
ヨーロッパからインドあたりまでは結構正確、アメリカ大陸もほぼ形が出来上がってたんですが・・・

・・・・やっぱり極東・・・・なんでしょうねぇ

まあ、ヴェッキオ宮に入るなりレクター教授がどこにいたかを探してるようなやつが住んでる国ですからねぇwwwww
理解の外にあるのもわかるような気がwwww
Posted at 2009/03/22 00:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅-イタリア | 日記
2009年03月08日 イイね!

無理難題

無理難題フィレンツェ3日目は日曜日でした
ドゥオーモに登ろうかと考えたのですが、日曜日は礼拝のため(だと思うのですが)×
この辺に最初に気がつかないのは異教徒の宿命ですな
で、仕方ないので隣のジョットの鐘楼へ上ることとします

昔の街並みを上から見下ろすって気持ちいいですね
で、ここで例によって写真好きの対戦者が一緒に写真を撮りたいと言い出します
別に拒否する理由もないので同じく上ってきた人(シンガポール人と京都人の組み合わせでした)に頼んで一枚とってもらいます

写真を確認して何やら眉をひそめる対戦者

どうしたのか聞いてみると、

背後に金網が写っているのが気に入らないらしいwwwww

そんなこと言っても見ての通り、落下防止のためか全周金網で囲まれてますがなwwww
(昔は落ちないように注意するのは本人の責任っていうことで本来の手すりしかなかったように本で読んだことあるんですが・・・・)

どう撮っても金網がバックに入るのは仕方ないといってもなぜか納得せずわがままを言い始める対戦者wwww

で、・・・・・
最後には私がキレましてwwwwww

”それなら、網の外で飛んでろ!俺が撮ってやる!!”

ええ、例によって泣き始めましたwwwww

いったい私はどうするべきだったんでしょうか?wwww
Posted at 2009/03/08 13:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅-イタリア | 日記
2009年03月07日 イイね!

僕の城へようこそ!

僕の城へようこそ!第一声はこうだった
”僕の城へようこそ!”

”君たちはどこから来たんだい?”

”今日は僕の城で楽しんで行ってくれたまえ”

”この城の歴史を紹介しようか、ところで、君たちはフィレンツェで有名なファミリーを知ってるかい?”

(メディチ家)

”そうだね、メディチがNo.1だ、ではNo.2は知ってるかな?”

(・・・・・)

”No.2はこの城を建てたパッツィ家さ、気にしなくていいよ、いつでもNo.2は忘れ去られるものさ”

”そのパッツィ家も昔、No.1になろうとメディチ家の当主を暗殺しようとしたことがあるんだよ”

”でも、弟は殺せたけど、結果的に失敗したんだよね”

”当然、メディチは怒って、パッツィをジェノサイドしたんだ、で、この城も一時期メディチのものとなった”

(yann感想・・・・ジェノサイドって根絶やしだよね・・・でも僕の城ってことは、パッツィ家の末裔?チト話が矛盾してないか?)

”20世紀に入ってから僕の母がこの城を買ってね、以後、オリーブオイルとワインを作り始めたってわけさ”

”オリーブオイルはエキストラバージン以外はだめだよ”

”安いオイルにいいオイルはない、でも、高くても悪いオイルも多いけどね”

”で、このオリーブオイルを試食してみてよ、美味しいだろう?”



話好きの城主さんでしたねぇ・・・・
もっとも、ワイナリーの見学として行ったのに半分以上城の自慢とオリーブオイルの話でしたがwwwww
一応、お土産としてスーパータスカンに分類されるPAZZESCOを購入(2000円だって、安wwww)
開けるのが楽しみです
Posted at 2009/03/07 23:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅-イタリア | 日記
2009年03月06日 イイね!

そして、ワイナリーツアーは最終目的地へ

そして、ワイナリーツアーは最終目的地へこの日の参加者は10名、オフシーズンはこんなものなのかな??
カナダ人
アメリカ人
ギリシャ人
ブラジル人
日本人
各2名でした
このうち、英語が全く×なのが2名います
つうか、ブラジル人の彼女、彼氏に同時通訳してます・・・・すげー・・・

え、私?めんどくさいんで、適当に通訳してましたwwww



写真はその目的地、カステッロ・デル・トレッビオ(トレッビオ城)です
Posted at 2009/03/06 23:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅-イタリア | 日記

プロフィール

登録してみました アルファ146とイセッタに乗っています どっちも並行もので車種不明と車検証に書かれています・・・(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20131128 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 19:18:10
シェブロンオイル 
カテゴリ:車用品
2009/02/01 23:23:57
 
楽天トラベル 
カテゴリ:旅の案内
2009/02/01 11:06:52
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
146の1.6Lです はじめての輸入車です 右ハンドルの正規輸入車を探していたら なぜか ...
BMW イセッタ BMW イセッタ
イセッタです 2008年の3月から居候しています まだ、初期トラブルを出す前の状態です( ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation