2010年07月31日
砂漠で水筒の中の水が半分になった時、まだ半分”も”と言って頑張れるか、もう半分”しか”と言って絶望するかでポジティブ思考かネガティブ思考か見分ける方法があるっていいますが・・・・
昨日の話、知輝の授乳を対戦者がしていたのですが・・・・
母乳を与えて左右それぞれ10分ぐらい飲ませた後、ミルクを追加で与えたのですが
10CCばかり残したらしいんですね
その後、私に電話してきた対戦者の話が・・・
”母乳が結構いっぱい出るようになってきたみたいで、ミルク70cc用意したのに10ccも残してん♪♪”
yann ”そう、よかったね・・・・・”
前提として、対戦者が母乳があまり出ないことがあるんですがwwww
知輝がここ2,3日で1回の授乳時に飲むミルクの量は70cc程度なんですよwwww
しかも、最後のほうは飲みつかれたり、胸につかえたりするようで、飲むのが極端に遅くなります
総合すると、対戦者の出ない母乳を延々20分すわされて疲れたorようやく10cc程度飲んだために
ミルクを10cc残して力尽きたwww or 満腹になったと考えるのが妥当かと思うのですがwwww
母乳が10cc”も”出たとポジティブな対戦者と10cc”しか”でないのかとネガティブな私wwww
自分でも気付かなかったけどネガティブ思考の人間だったんですねぇwwwwww
Posted at 2010/07/31 07:02:08 | |
トラックバック(0) |
日々是能天気 | 日記
2010年07月27日
知輝の名前を決めるまでには多少の紆余曲折がありました
最初は親のエゴ?で私の信条”未練を残さない”っていう意味合いの名前をつけようかと思ってたのですが、まあ、そんな意味合いの名前に適した文字も言葉もありませんwww
そこで、何かそれ以外の好きな言葉とかをいろいろ考えていたところ、ヒットしたのが
吾唯知足 という言葉(禅の言葉ですね)
ここから2文字とって知足で”ともたり”で最初考えてました
対戦者も気に入っていた?様なんですが、姓名判断すると駄目な名前らしく変更することに
(最初に提案してから駄目だしされるまで3カ月たってましたwwww)
とは言え、今月頭に急にそんな話をされても思い浮かぶわけもなくwwww
大体、二人で名前を考えようと口では言ってましたが、4か月の間一つの案も提案してもらってなかったので
(そのくせ、最後に占いというある意味無責任な行為で私の提案をひっくり返したことに少々腹も立ったので)
ベストと思われる”知足”っていう案以外には思いつかず、対戦者から提案をしてもらえないと考えられないと下駄を預けることに(^^ゞ
で、知輝という名前の提案を受けたのが17日!!
ぎりぎりだったのですが、これが良い名前なので即座に決定!
(占いの結果も良かったようです)
無事出産前に良い名前を考えることができました
(対戦者の性格上、何もしないままタイムアウト狙いっていうのがまま見られるものですから・・・・本当に良かった)
これで、最初の親の責任は果たせたと思います
・・・・名前負けしないか非っ常~に心配ではあるんですけどね
Posted at 2010/07/27 01:05:19 | |
トラックバック(0) |
日々是能天気 | 日記
2010年07月23日

対戦者を2時間絶叫させて出てきましたwww
あたしゃ、仕事で立ち会えずorz
ま、これからよろしくお願いします
Posted at 2010/07/23 23:01:47 | |
トラックバック(0) |
日々是能天気 | 日記