2009年03月12日
初恋の人からyannさんへお手紙が届きました。
--------------------------------------------------------------------------------
yann、ひさしぶり。
今でもデートのたびに水筒を持っていますか?当時、おばちゃんみたいだったyannをなつかしく思います。
少し上からものを言うyannが「スタイルだけは一流だな」などと失言してお別れすることになったあの日から、もう24年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、お手紙を書いたのには特に理由はないんです。ただ部屋の掃除をしていたらyannからの昔の手紙が出てきたから、なつかしくなって。びっくりさせてごめんなさい。
思い返してみると、いつも恋愛の主導権を握っているのはyannのほうでしたね。何を言っても言いくるめられたし、いつも夜に電話して泣かされていたから、寂しくて5人ぐらいキープをつくっていたような記憶があります。そういえば何を勘違いしたのか「おまえにはおれがいないとダメなんだよな」なんて言っていましたね。それを伝え聞いた学校の女子全員が爆笑していたのを覚えています。
私にとっては8人目の彼氏でしたが、そういえばyannにとっては初恋の相手が私でしたよね。最初のころのyannはキスすら歯に当てる下手さでがっかりしたものですが、最終的には妙に自信をつけていましたね。勘違いとは恐ろしいものです。
まだ付き合いはじめでラブラブだったころ、yannは「おれは10人ぐらいと付き合った後に、おまえと結婚してやってもいいよ」と言ってくれましたね。人間性もどうかと思いますし、あのころは「yannが10人と付き合えるのっていつだろうか」と不安になりましたが、その後どうですか?
yannとの恋愛から得たものが何なのかなぁと振り返ると、たくさんのものがあることに気付かされます。警戒すべき男性の見分け方などは、yannのおかげで実践的に身に付いたのだと、日々実感しているところです。どうもありがとう。
いろいろ書きましたが、私はyannが大好きでした。これからもyannらしさを失わず、あと臭いジーパンは洗うようにして(笑)、新しい誰かと幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. yannが誕生日にくれたキャッチャーミット、使い道がないので捨てていいですか?
---------------------
自他共に認めるw草食系wwwwの私になんて言うことをwwwww
キャッチャーミットねぇwwww
きっと、僕に使い道がないので棚卸であげたんでしょうなぁwwww
Posted at 2009/03/12 23:08:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月12日
久しぶりに梅田の地下街を歩くとお気に入りだとた阪急地下のカレー屋さんがリニューアルされてました
ええ、それは小綺麗に・・・
いいことだとは思うんですよ、いいことだとは
でも初めてだと躊躇する裏通りから入る5人でいっぱいになるカウンターだけの店も良いと思うんだけどなぁ

Posted at 2009/03/12 17:42:54 | |
トラックバック(0) | モブログ