• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yannのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

列車はヴェローナを離れミラノへと向かいます

列車はヴェローナを離れミラノへと向かいます駅のバールでエスプレッソを一杯飲んでると隣に目つきの厳しい酔っ払いがビールを飲んでまして・・・・
対戦者”こわい・・・”
yann ”目を見るからにらみ返されるんだってwww”
(播州地方しかも浜手の生まれと育ちなので酔っ払いのおっさんは見慣れてますwwww)

そういえば、対戦者は旅行前にもイタリアはスリが多いから怖いとか言ってたなぁ・・・・などと思い出しながらホームへ移動、列車に乗るわけですが・・・・

指定席に座るなり爆睡している対戦者wwwww

え~っと・・・・誰が何を怖いんだってぇwwwwwww

ミラノまでの1時間半、隣の対戦者は寝てるし、トイ面の2人のビジネスマンはPCで仕事してるし・・・・
時間がたつのが長かったwwwww

ちなみにこのビジネスマン最初は僕の席に座ってましたwwww
んで、例によってチケットを見せながら”ぺるめっそ”というと、苦笑いしながら席を移ってくれて・・・
ごめんねぇ、コンセントに近い席取っちゃってwwww
Posted at 2009/01/17 00:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅-イタリア | 日記
2009年01月12日 イイね!

そろそろヴェローナ出発

そろそろヴェローナ出発の前に、ちょうど開催されてたクリスマスマーケットに立ち寄ります
日本の感覚でクリスマスマーケットって言ったらサンタやツリーなんかの見本市かと思っていたんですが・・・・

クリスマスの贈り物のマーケットなんですねぇ

ちょうど雨も降っていたので、ここで傘を購入
早速その傘を使いながらマーケット内をぐるぐる回りました

うーん、日本のクリスマスってサンタとカップルに焦点を当てすぎなんでしょうね
本場キリスト教圏のクリスマスはもっと家庭的でした

この後は駅で預けていた荷物を受取ってミラノに向かいます
Posted at 2009/01/12 13:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

世界のHENTAI達www

世界のHENTAI達wwwヴェローナの町での観光スポットと言えばやはり”ジュリエッタのバルコニー”は外せません
で、ご多分にもれず我々も行ってきたんですが・・・
なぜ、ジュリエッタのバルコニーを見上げているのが当のジュリエッタなんでしょうか?wwww
やはりここは絵にならなくてもロミオにするべきではwwww

で、このジュリエッタ、右胸に触ると幸せになるという言い伝えがあって、右胸がみんなが触るためにピカピカに輝いてますwwww

や、たぶん、最初はブロンズの胸を触っていたHENTAIがいて、それを友人か彼女に見つけられて苦しい言い訳をしたってところから始まった言い伝えなんでしょうがwwww

そこまで読んでロミオではなくジュリエッタの像を置いたってことは・・・
無いよね、きっとwwww
Posted at 2009/01/10 16:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅-イタリア | 日記
2009年01月09日 イイね!

列車はベネチアを離れヴェローナへと向かいます

列車はベネチアを離れヴェローナへと向かいますんが、その前に一ネタあるのが流石というかwwww

トレニタリアのチケットは日本で指定席を手配していますので
当日は買ったチケットの列車が何番ホームかを確認して
車両を確認、席に座れば良い、ただそれだけ・・・・
な、はずなんですがwwwww

ホーム確認!ok!(念のために駅員にもあれでいいんだよね?と確認)
車両番号確認!ok!
乗り込んで、さあ、座席を・・・・
座席・・・・・
ざ・・・・

無い!!wwwww
指定された13,15番の座席がありませんwwww
いえ、正確には15番はあったのですが、女性が座ってまして
13番はどこにもありませんwwwww

一応、その女性に尋ねると、”私もちゃんと15番のチケットもってるわよ”とのこと
ま、それだけならダブルブッキングかと思って笑ってすますんですが・・・・
ここで香港から来られたカップルが”どうしたの?”と声をかけてきて
4人で”アメイジングww”としばし歓談wwww
(4人??そうです、英語×な対戦者はカヤの外wwww)
と、そこに乗務員が来たのでチケットを見せて
”おいらの席がないよwwwどこに座ったらいいのwww”と聞いたところ
15番の女性のチケットを確認、さらにPDAで空席を確認し
近くの対面シートを指差し
”んじゃ、ここ使ってねw”

ようやく席におさまってから、また4人で
”不思議なこともあるねぇwwww”
”ところで、どこから来たの?”
”今日はどこまで??”
等々雑談タイム(流石においらの英語では半分ぐらいしか伝わりませんでしたがwww)
楽しいひと時でした

そうそう、乗務員が焦りもせずに”ここ使え”って言ったとき思わず
”さすがイタリアwwww”と言っちゃったんですがwwwww
日本語で言ったから誰も分かってないよねwwwwww
Posted at 2009/01/09 00:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅-イタリア | 日記
2009年01月08日 イイね!

えっと・・・これもジャポニズム??

えっと・・・これもジャポニズム??ムラーノ島のスーパーで見かけた化粧品のポスター

しかし・・・なぜ家??wwww
Posted at 2009/01/08 00:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅-イタリア | 日記

プロフィール

登録してみました アルファ146とイセッタに乗っています どっちも並行もので車種不明と車検証に書かれています・・・(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 7 8 9 10
11 1213141516 17
181920 21 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

20131128 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 19:18:10
シェブロンオイル 
カテゴリ:車用品
2009/02/01 23:23:57
 
楽天トラベル 
カテゴリ:旅の案内
2009/02/01 11:06:52
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
146の1.6Lです はじめての輸入車です 右ハンドルの正規輸入車を探していたら なぜか ...
BMW イセッタ BMW イセッタ
イセッタです 2008年の3月から居候しています まだ、初期トラブルを出す前の状態です( ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation