• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yannのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

カ、メラ~♪カメラ~♪強いぞk

カ、メラ~♪カメラ~♪強いぞk今まで使っていたビデオカメラ(CANON FVM100)が壊れました
と言っても、勝手にズームするようになっただけ(なんでもCANONの持病とか)なんですがwwww
先日、対戦者が知輝を撮りたいというので渡したときに発覚した故障です
んで、”こんなカメラ使えない”と駄目だしされたものですから仕方なく新機種購入と相成りました

さて、みなさん覚えておいででしょうか?対戦者が写し物の機械に求めるスペックをwwww
参考はこちら
 

で、後で文句言われるのも嫌なので一緒に電気店へ行って品物選びです
まず絞り込み条件として、上記要求スペックを踏まえ
1.手ぶれ防止は光学式
2.撮影素子が出来るだけ大きい機種
3.撮影有効画素数の大きい機種
で絞り込みました

すると何てことでしょうwwww
あれだけ一杯ならんでるビデオカメラのうち、候補として残るのは2機種だけではないですか!wwww
しかも、お値段がまあ素敵♪っていう価格ではないですかwwww
(これだけ出すなら、後ろにおいてるEP-2が欲しいなぁwww)とは一言も言わずwwwww
その2機種から選んでもらうことにしましょうwwww

で、やっぱり、対戦者がイメージしてたのとは違うらしく(そもそも、高スペック機は女性ターゲットを重要視してませんのでwww)大きさがどうだとか、色がどうだとか言ってますwwww
しかし、ここで折れて実際撮影した時に高スペック機と比較してきれいに撮れないなんて言われるといろいろと辛いことになりますwwww
なにしろ、今までもデジ一と比較してコンデジの絵がきれいじゃないとクレームをつけた実績がありますwwww

で、大きさについては
”昔ビデオ撮影を習った身としては肩に構えるバズーカーみたいなやつが欲しいくらいでそれからするとこれらはすべて小さすぎるくらい!”
色については
”気に入る色がないなら、気に入る色に塗ればいいじゃない♪”

と脅したり、なだめたりでようやくソニーの一品に決定しました・・・・

で、店に入ってからここまでにかかった時間は!!!
1時間20分wwwww

カメラ一つ買うのも大変ですwwwww

PS 対戦者、今日の一言
(同じ価格帯の36倍ズームのカメラと10倍ズームのカメラをテレ端で比較して)
こっち(36倍)の方は手ぶれ防止がちゃんとしてない!

(そりゃ、比較するほうが気の毒だ・・・・・orz)
Posted at 2010/08/13 06:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルー? | 日記
2010年08月09日 イイね!

パキパキ音解消

パキパキ音解消車高調をつけたはいいが、レートが高すぎて乗り心地が悪い+ハンドル切る度にパキパキ音がしていた146
ようやく解消できました
ばねは友人の解体屋から6kgfと8kgfを譲ってもらって、とりあえず8kgfを選択
音については、シートとばねがこすれて音がしているので、接触部にスラストベアリングを装着
と言っても、このベアリングがすんなりはつきませんでした
ID60のばねなので、ベアリングも内径60mm以上の品物を選んだのですが・・・・
どうも、取付ようとすると内径63mmぐらいが必要でした・・・・
せっかく気合を入れて信頼のNTN製品を選んだのにぃ・・・・

企画倒れかと思った時に、作業を手伝ってくれてたみしぇるさんが
”削ればいいやん”
と、なんとも大胆なお言葉・・・・
とは言え、そのおかげで無事取り付けが出来ました

試乗してみると、見事にパキパキ音がしなくなってます

これで、子供と対戦者を迎えに行くことが出来そう・・・・・って、まだ、エアコン治してないので
やっぱりお迎えは対戦者のタントになりそうですwwwww
Posted at 2010/08/09 23:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 146 | 日記
2010年07月31日 イイね!

まだ半分?もう半分?

砂漠で水筒の中の水が半分になった時、まだ半分”も”と言って頑張れるか、もう半分”しか”と言って絶望するかでポジティブ思考かネガティブ思考か見分ける方法があるっていいますが・・・・

昨日の話、知輝の授乳を対戦者がしていたのですが・・・・
母乳を与えて左右それぞれ10分ぐらい飲ませた後、ミルクを追加で与えたのですが
10CCばかり残したらしいんですね

その後、私に電話してきた対戦者の話が・・・

”母乳が結構いっぱい出るようになってきたみたいで、ミルク70cc用意したのに10ccも残してん♪♪”
yann ”そう、よかったね・・・・・”

前提として、対戦者が母乳があまり出ないことがあるんですがwwww
知輝がここ2,3日で1回の授乳時に飲むミルクの量は70cc程度なんですよwwww
しかも、最後のほうは飲みつかれたり、胸につかえたりするようで、飲むのが極端に遅くなります

総合すると、対戦者の出ない母乳を延々20分すわされて疲れたorようやく10cc程度飲んだために
ミルクを10cc残して力尽きたwww or 満腹になったと考えるのが妥当かと思うのですがwwww

母乳が10cc”も”出たとポジティブな対戦者と10cc”しか”でないのかとネガティブな私wwww

自分でも気付かなかったけどネガティブ思考の人間だったんですねぇwwwwww
Posted at 2010/07/31 07:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是能天気 | 日記
2010年07月27日 イイね!

あなたのお名前なんて~の?♪

知輝の名前を決めるまでには多少の紆余曲折がありました

最初は親のエゴ?で私の信条”未練を残さない”っていう意味合いの名前をつけようかと思ってたのですが、まあ、そんな意味合いの名前に適した文字も言葉もありませんwww
そこで、何かそれ以外の好きな言葉とかをいろいろ考えていたところ、ヒットしたのが

吾唯知足 という言葉(禅の言葉ですね)

ここから2文字とって知足で”ともたり”で最初考えてました
対戦者も気に入っていた?様なんですが、姓名判断すると駄目な名前らしく変更することに
(最初に提案してから駄目だしされるまで3カ月たってましたwwww)
とは言え、今月頭に急にそんな話をされても思い浮かぶわけもなくwwww
大体、二人で名前を考えようと口では言ってましたが、4か月の間一つの案も提案してもらってなかったので
(そのくせ、最後に占いというある意味無責任な行為で私の提案をひっくり返したことに少々腹も立ったので)
ベストと思われる”知足”っていう案以外には思いつかず、対戦者から提案をしてもらえないと考えられないと下駄を預けることに(^^ゞ

で、知輝という名前の提案を受けたのが17日!!
ぎりぎりだったのですが、これが良い名前なので即座に決定!
(占いの結果も良かったようです)
無事出産前に良い名前を考えることができました
(対戦者の性格上、何もしないままタイムアウト狙いっていうのがまま見られるものですから・・・・本当に良かった)

これで、最初の親の責任は果たせたと思います
・・・・名前負けしないか非っ常~に心配ではあるんですけどね
Posted at 2010/07/27 01:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是能天気 | 日記
2010年07月23日 イイね!

命名 知輝

命名 知輝対戦者を2時間絶叫させて出てきましたwww

あたしゃ、仕事で立ち会えずorz

ま、これからよろしくお願いします
Posted at 2010/07/23 23:01:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々是能天気 | 日記

プロフィール

登録してみました アルファ146とイセッタに乗っています どっちも並行もので車種不明と車検証に書かれています・・・(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20131128 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 19:18:10
シェブロンオイル 
カテゴリ:車用品
2009/02/01 23:23:57
 
楽天トラベル 
カテゴリ:旅の案内
2009/02/01 11:06:52
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
146の1.6Lです はじめての輸入車です 右ハンドルの正規輸入車を探していたら なぜか ...
BMW イセッタ BMW イセッタ
イセッタです 2008年の3月から居候しています まだ、初期トラブルを出す前の状態です( ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation