• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yannのブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

列車はベネチアを離れヴェローナへと向かいます

列車はベネチアを離れヴェローナへと向かいますんが、その前に一ネタあるのが流石というかwwww

トレニタリアのチケットは日本で指定席を手配していますので
当日は買ったチケットの列車が何番ホームかを確認して
車両を確認、席に座れば良い、ただそれだけ・・・・
な、はずなんですがwwwww

ホーム確認!ok!(念のために駅員にもあれでいいんだよね?と確認)
車両番号確認!ok!
乗り込んで、さあ、座席を・・・・
座席・・・・・
ざ・・・・

無い!!wwwww
指定された13,15番の座席がありませんwwww
いえ、正確には15番はあったのですが、女性が座ってまして
13番はどこにもありませんwwwww

一応、その女性に尋ねると、”私もちゃんと15番のチケットもってるわよ”とのこと
ま、それだけならダブルブッキングかと思って笑ってすますんですが・・・・
ここで香港から来られたカップルが”どうしたの?”と声をかけてきて
4人で”アメイジングww”としばし歓談wwww
(4人??そうです、英語×な対戦者はカヤの外wwww)
と、そこに乗務員が来たのでチケットを見せて
”おいらの席がないよwwwどこに座ったらいいのwww”と聞いたところ
15番の女性のチケットを確認、さらにPDAで空席を確認し
近くの対面シートを指差し
”んじゃ、ここ使ってねw”

ようやく席におさまってから、また4人で
”不思議なこともあるねぇwwww”
”ところで、どこから来たの?”
”今日はどこまで??”
等々雑談タイム(流石においらの英語では半分ぐらいしか伝わりませんでしたがwww)
楽しいひと時でした

そうそう、乗務員が焦りもせずに”ここ使え”って言ったとき思わず
”さすがイタリアwwww”と言っちゃったんですがwwwww
日本語で言ったから誰も分かってないよねwwwwww
Posted at 2009/01/09 00:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅-イタリア | 日記
2009年01月08日 イイね!

えっと・・・これもジャポニズム??

えっと・・・これもジャポニズム??ムラーノ島のスーパーで見かけた化粧品のポスター

しかし・・・なぜ家??wwww
Posted at 2009/01/08 00:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅-イタリア | 日記
2009年01月07日 イイね!

これもプリクラ?

これもプリクラ?さて、いーかげんベネチアから次の町に行かんかい!!www
って感じではあるのですがwwww
今しばらくお付き合いください

で、写真はサンタルチア駅で見つけた証明写真の機械
それだけなら、日本でもよくあるのですが・・・・
左側、記念写真っていうか、有名な風景に自分の顔を取り込むようになってます
いわゆるプリクラ状態??

文化が異なるってwwww本当に楽しいですねwwwww
Posted at 2009/01/07 00:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅-イタリア | 日記
2009年01月04日 イイね!

ちゃちゃっちゃ、ちゃ~ら♪た~たた、た~ら~♪

ちゃちゃっちゃ、ちゃ~ら♪た~たた、た~ら~♪世界の車窓からwww

ベネチアはサンタルチア駅にて
やぁ~やっぱり外人さんwww(いや、かの国では私たちこそがそうなんですがwww)はすごいです

駅のホームで堂々と抱き合ってキスしてますねぇwwww
対戦者は”映画のように”女の子が荷物を空に投げ出して男の子に抱きついていくのを見たそうですwwww

そんな人間交差点が見られるのも外国の駅ならでは!
なんたって、改札がありません!!
駅の入り口を入るとインフォメーションや売店、切符販売所があり、その横はそのままプラットホームまで入っていけます
思わず鉄っちゃんの血がよみがえりましたwwww
Posted at 2009/01/04 23:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅-イタリア | 日記
2009年01月04日 イイね!

ここには行かないと

ここには行かないと旅に行くと必ず寄る所、撮影する場所っていうのがあるかと思います

僕の場合
寄る所    市場
撮影する場所 マクド、街中で働く人

市場は楽しいですねぇ
日用雑貨や食料品を売っているのを見ると、日本とは全く違う品物もあったりして旅を実感できます
お土産なんかにもいいものが安く手に入りますしねwwww

今回のお土産には爪楊枝入れと紅茶の葉を入れてお湯の中に入れる道具(名前わかりませんwww)、フォークとフォーク立てのセットを買いました
いずれも僕は日本では見たことのなかった品物
なかなか好評でセレクトした側としてはうれしかったです
Posted at 2009/01/04 12:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅-イタリア | 日記

プロフィール

登録してみました アルファ146とイセッタに乗っています どっちも並行もので車種不明と車検証に書かれています・・・(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20131128 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 19:18:10
シェブロンオイル 
カテゴリ:車用品
2009/02/01 23:23:57
 
楽天トラベル 
カテゴリ:旅の案内
2009/02/01 11:06:52
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
146の1.6Lです はじめての輸入車です 右ハンドルの正規輸入車を探していたら なぜか ...
BMW イセッタ BMW イセッタ
イセッタです 2008年の3月から居候しています まだ、初期トラブルを出す前の状態です( ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation