• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

Dark

Darkちょくちょくホイールは物色してたのですが、某オクで出てた、マットブラックリペイント品ではあるもののデザイン的に気に入った


”Sport technic MONO7 Exceed”

をポチりました。

交換作業はいつもの”タイヤフィッター”さんで

18/7.5J+51という純正と同サイズ、ホイールボルトも純正同様の13Rの球面ボルト仕様です。ロックボルトはRaysのFormula Boltを使いました。

昼間の写真は週末まで撮れそうにありませんが、いつものファミマ駐車場の強力電燈の下で会社帰りにちょこっと撮ってきました。車が埃っぽいのはご愛嬌という事でww

ミョーにDARKな車になってしまいますた(汗



ホイールの重量、計っておりませんが、単体で持った感じはMONO7の方が若干軽いと感じました。装着後少しバタつき感が純正より増した感じはありますが、空気圧で調整できる範囲かなと考えています。

少々予想外の時期でのホイール導入となりましたが、これでスタッドレス用のホイールが出来たので、こんどは冬までのシーズンオフ期間中に程度のいい中古スタッドレスを調達しなければ・・・
Posted at 2014/07/30 23:11:03 | コメント(6) | タイヤ | クルマ
2014年07月26日 イイね!

体感できた!?

体感できた!?つけるパーツが無いから弄らない・・・・ と考えておりましたが、そりゃ、時が経てばパーツは発売されるもの。

ここ最近A3/S3(8V)用のパーツの発売がぼちぼちと始まっております。メーカ保障の事や、車高下げると家の車庫から出られなくなる等の理由で大がかりな弄りはできませんが、純正相当品との交換や保障に関係のないパーツ、そして比較的簡単に元に戻せるパーツはやはり食指が動きます。
性なんでしょうかねぇ(笑

てな訳で、CPMから発売された”LowerReinforcement”

車体下面のセンタートンネル部分に装着する補強パーツで、基本的な機能は車体のねじれを抑制(ガチガチにする訳では無いようです)するものだと思います。

OUTBACKの時につけてた合成アップパーツの大半はハンドリングがクイックになるものの足回りがガチガチになりがちだったのに比べ、このパーツ決して硬くなる訳ではなくそれでいて路面の凹凸のインフォメーションがしっかり伝えてきます。サスペンションが今までより良く動いているかの様。

これってOUTBACKの時着けてた剛性パーツをいっぱい外してアラゴスタに脚を変更した時に感じた感想に似てます(OUTBACKの時の方が劇的な変化でしたけど)。

まあ、体感試乗とは言え高速道路を走ったりワインディングを走った訳では無いので効能の一部を”乗り心地を犠牲にする事無くサスの動きが良くなった感じ”として感じただけなんだと思いますが。てか、どうであって欲しいしwww

ただ、効果が期待できそうなパーツだと思ったのでそのまま購入しました。

正直S3は元々車体の剛性が高いので、はたして一般道だけで体感できるのだろうか?という疑問はあったのですが、上記のような体感が出来たのでまあ、満足です。

尚、CPMの方からは”高速を走行する際のリアのばたつきが抑えられ、しっとりした乗り味になりますよ”とも言われました。
帰路の第三京浜、横浜横須賀道路では路面の継ぎ目を超えた際のリアの収まりは良くなった気がしますが、これは言われたからそう感じてるだけなのかもしれませんね。


尚、GOLF7、A3、そしてGOLF7R、S3対応のCPMのパーツは初だそうで、試乗会を実施しているmaniacsの方に聞くと、試乗した方はほとんどそのまま購入していったそうです。

Posted at 2014/07/26 22:02:24 | コメント(3) | ボディパーツ | クルマ
2014年07月26日 イイね!

体感試乗会

体感試乗会いつものmaniacs STUDIUMに着ています。今日はcpmから発売された
"LowerReinforcement"の試乗会です。自分の車に装着してくれて、自分の車で体感、気に入ればお買い上げという流れ。人気があるんでしょう、現在5台待ちです。

ま、気長に待ちますか( ^ω^ )


Posted at 2014/07/26 15:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月19日 イイね!

RaceChip装着

RaceChip装着RaceChip Pro2というサブコンをメーカから直接購入して装着しました。メーカ保障を考えると、それが切れる車検まではフルコンは施工不可なのでサブコンを選択。

サブコンもいろいろありますが、グローバル展開していて、かつアジアでもデータ蓄積がありそうな”RaceChip”を選択しました。DIY装着されてる方が多そうだというのも選択基準の一つ。




RaceChipは、ブーストセンサーからの信号を欺瞞して車両ECUにブーストをわざと低めに見せることで本来のターゲットブースト以上のブースト圧をかける物です。フィードバック制御用にインマニの吸気センサーからも信号を取ってます。これも欺瞞するのかもですが・・・

事前に取説読んでハーネスを割り込ませるセンサーの位置を事前確認した所、どうやらブーストセンサーは車体下面からしかアクセスできない。
場所はタービンアウトレットからインタークーラ(S3って実は前置きICだったのね。)までの配管途中。結果車体下に潜り込んでアンダーカバーを外しての作業となりました。

ウマをかませて潜り込み、トルクス8本で止まってるアンダーカバーを外して、センサー捜索。ほどなくして無事発見でき、後はハーネスを割り込ませるだけでした。

インマニ吸気センサーはエンジンカバーを外すと目の前なのでこれにもハーネス噛ませて、後はハーネスを固定してサブコンつないで完成。

アンダーカバー脱着を除けば30分以下で作業できます。


感想ですが、午後にノンビリやってたので、装着後の試走は今日はホントに近所だけwww

短距離ですがDynamincモードで踏んでみました。加速が今までより良くなっていることは確認できましたが、あっという間にカーブで減速。

体感はできそうです。良かった~。


DIYでやる事を考慮すればコストパフォーマンスはかなり良いと思います。今回Pro2を購入しましたが、その上には”Ultimedia”なるものもありますが、Pro2で十分な気がします。

スロコンとの同時併用が良いとも聞きますが、取りあえず現状はワタスには不要かと。

整備手帳をアップしました~
Posted at 2014/07/19 21:10:11 | コメント(1) | ECU | クルマ
2014年07月12日 イイね!

久しぶりのNHTツアー(志賀高原)

久しぶりのNHTツアー(志賀高原)台風一過のピーカンの天気の中、久しぶりのNHTtsツアーへ参加してきました。

【国道最高地点オフ】

今年はイチゴオフに行けなかったので、昨年秋のブドウオフ以来。
東海/近畿/四国/関東/北陸から皆さん志賀高原目指して集合してきました。相変わらず皆様距離感覚がありませんねwww

今回の参加車両。(一番右端のGOLFは別の方ですが、それ以外は全部参加車両。tbsの旦那が来る前だから実際は1台足りない状態。

こんなに沢山の方と、冬場ブリザードの中辿り着く事が多い志賀高原横手山の”横手山ヒュッテ”で”きのこセット”を頂き


横手山からの絶景を眺め


そして、その後「国道最高地点」を見学してきました


wwww??

参加の皆さんお疲れ様でした。明日のオプション参加の方はまだまだ楽しんでくださいね~
Posted at 2014/07/12 22:48:06 | コメント(9) | NHTts | クルマ

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/7 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation