• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

回転饅頭のブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

春望〜国破れて山河あり




《解説》
抽選には(当然の如く)外れ、あわよくばという淡い夢は(ほぼ完全に)消えてしまったが、依然としてポルシェ馬◯である事や苦しい財政状況はそう簡単には変わらない。

ちゃんちゃん。(⌒-⌒; )



Posted at 2015/03/09 19:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月22日 イイね!

貴方なぁ〜らどおするぅ?🎵

この度はお世話になります、14R-60特設
事務局と申します。

14R-60のご商談をお申込いただきましてありがとうございました。
厳正な抽選の結果、「ご当選」されましたことをご連絡申し上げます。







免許取得以来、欧州車の魅力に惹かれ続けていますが、決して西洋かぶれしているわけではなく、上がりは国産スポーツカーで〜という気持ちも少なからずあります。

学生時代に憧れたAE86が復活すると知って、オッさんの胸は騒ぎました。
30年の時を経て現れた「86」と「BRZ」、そして14R-60。
オッさんの回春剤(!)となるのか、遅過ぎた春なのか。








しかし、それにしてもいいお値段します。
昔を懐かしみ、ポィと出せる金額ではありません。

過剰なパワーアップに走らず、メーカー直系ならではの手法でボディ剛性を高めた点は大変魅力的なのですが、それに比して軽量化対策が、カーボンルーフとマグホイール、リアシート取っ払い程度なのが中途半端な気がするのですが…。

さらに、インテリアはまだしも、エクステリアはオッさん向けとは言い難く、慣れ親しんだ欧州車とは対極の位置にあります。


とはいえ、世界のトヨタ社が作り上げた至高の限定100台。この「限定」の囁きに滅法弱い私。
「これぞ日本のスポーツカー!」と、60過ぎても長〜く愛でる対象足り得るのか?ポルシェのように。

楽しいやら苦しいやら…。どこか憂鬱な日々です。
Posted at 2014/10/22 19:40:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年09月23日 イイね!

スポーツカー実りの秋






秋恒例のツーリングに参加させて頂きました。








右を向いても、左を向いても、スポーツカー、スポーツカーそしてもう一つスポーツカー!








オーナーの愛情を一身に受けた珠玉のクルマの数々。「えっ。走行7000キロ⁉︎」欲っしぃ〜!








憧れの一台とツーショット。少し痩せないと…。(^^;;
秋の一日を満喫しました。
Posted at 2014/09/23 19:46:40 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年07月30日 イイね!

しばらくお休みします。






🎶 Meniskusläsionen des Knies

また会う日まで〜

Meniskusläsionen des Knies

僕は君を忘れはしない

痛いのは嫌、イヤ、イヤ〜!






NEW YORK の筈がNEW INN (−_−;)

と言う訳で暫くクルマに乗れません。
クルマ好きにとって、これほどまでに憂鬱なことはありませんが、帰ってきたら炎天下であろうが雨であろうが毎日乗ります!
…つもりです。(^^;;
Posted at 2014/07/30 00:44:52 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年07月07日 イイね!

オサレは足元から

オサレは足元から梅雨の中休み、一瞬の隙をついてNewシューズに履き替えてきました。

スポーツカップと迷いましたが、今回選んだのはこちら。





実は、みん友の大先輩S氏から格安で譲って頂きました。
丁寧な梱包にもS氏のお人柄が偲ばれます。





作業開始!
ユーザにとってもタイヤ屋さんにとっても、何かと面倒なセンターロック。レーシングカーでもあるまいし、と思うのは私だけでしょうか?
私はお財布に優しい方が嬉しいですね。






流石は名人芸。三人がかりで面倒な作業もスイスイ進みます。このお店にお願いして良かった〜といつも思います。日曜日に営業してもらえるとさらに嬉しいのですが。(^^;;




無事終了。
履き替えてゆっくり動き始めた瞬間、「気持ちいいぃぃ〜!」
全てが軽く、しなやかになった感じです。
このまま何処かへ走りに行きたかったのですが、明日(日曜!)も仕事。ぐっと我慢しました。今週末を楽しみに勤労に勤しみます。(~_~;)



(追記)
グッと我慢して帰宅した代わりに、それはそれは素敵なサプライズがありました!





S氏デザインの手拭い(博多弁:てのごい)を頂きました。
うわぁ〜お洒落‼︎ 色も渋い。柄も意味深でステキ。
しかし、悲しいかな私には図柄の意味がわかりません。才知溢れるS氏のこと、きっと深イィ〜意味が隠されているはず。無い知恵絞ってしばらく考えてみますが、ギブの折にはメッセさせて頂きます。
S様、本当にありがとうございました。
m(_ _)m
Posted at 2014/07/07 23:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「感動の極みよ、永遠に。 http://cvw.jp/b/403535/48518350/
何シテル?   07/01 16:10
感極と屋根なしと羽付き。 3人仲良く穏やかに暮らしております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よーりんさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 18:37:38
試乗した車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 22:18:51
ALPINAの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:38:47

愛車一覧

アメリカその他 その他 Cannondale CAAD10 ULTEGRA リハビリ用 (アメリカその他 その他)
弱虫ローディーです。
BMWアルピナ B3 ツーリング Haruちゃん (BMWアルピナ B3 ツーリング)
D3SからのB3GTです。 長いクルマ遍歴で、初めて祝福されての納車です。 値段がバレ ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
5年越しのラブコール。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
突然やってきました。悩みましたが即決しました。さて、どうなることやら。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation